株式会社FavoriteDriven members View more
-
はじまりは、好きなことから。
NTTデータグループやPwCといった国内大手を渡り歩いてきましたが、もっと楽しいことやりたいという強い意志で独立・開業しました。
What we do
■主要事業
・ITコンサルティング事業
・自社サービスの企画・開発・運営事業
■ITコンサルティング事業について
事業会社さまを中心に、ITプロジェクトに関する業務分析・プロジェクト企画策定、プロジェクト計画策定と推進、システム・ベンダー調達を提供しています。FY2022における、弊社のメイン事業となります。
― ITコンサルティング事業におけるお客さまへの提供価値
企業のSOR(System of Records)は、5年程度の周期性を持った更改プロジェクトや、後述のSOE/SOIの為のアドオン・カスタマイズプロジェクトの需要が高まっています。弊社はシステムエンジニアの経験者によるプロジェクト計画策定やPMO、調達といった領域で価値を提供しています。
またSOE(System of Engagement)は、スマートフォンやSNSの普及によりアプリやWebサイトなどの顧客ニーズが目まぐるしく変化しています。弊社はWebエンジニアやデザイナー経験者によるニーズ把握やWeb/アプリ開発のPMOといった領域で価値を提供しています。
そしてSOI(System of Insight)は、特に近年需要が高まっている領域であり、いわゆるDXの為の必要な変革と言えます。弊社は外資コンサルティングファーム計ケイン社によるBIツール導入に向けたアプローチの策定やデータガバナンス・組織・CDO策定といった領域で価値を提供しています。
― ITコンサルティング事業における社員への提供価値
システムエンジニアやWebエンジニア、デザイナーの皆さまは、今までものづくりを生業としてきております。この強力な武器であるものづくりを背景とし、自社プロダクトの企画や自分で考えた企画の開発、運営をお任せしたいと考えています。まずは他社でITコンサルティングを提供しながら、事業会社の悩みや苦しみを解決し、自社プロダクト開発の糧としてください。
■自社サービスの企画・開発・運営事業について
自社でコンセプトワークを行い、新規事業・新規サービスの立ち上げを考えています。FY2022における、弊社の投資事業となります。
― 自社サービスの企画・開発・運営事業におけるお客さまへの提供価値
誰の何を解決するのか、皆さまと一緒に考えていきます。現状では、エンターテイメントに関するコンセプトを考えております。
― 自社サービスの企画・開発・運営事業における社員への提供価値
新規事業の立ち上げに関与していただきます。主要メンバーとなりますので産みの苦しみはありますが、確かな経験と確かな実績に繋がると信じております。皆さまのアイデアをサービス化することもありますので、将来的に事業企画・経営まで考えている方は、是非お声がけください。
Why we do
■Background
経済、環境、老後の資金・・・今、世の中を見渡した時に数々の不安なテーマがあります。その不安なテーマの中から、私たちは”将来の楽しさ”にフォーカスしています。今のまま過ごせば、はたして将来は楽しくなるのでしょうか。
■Our Vision
好きなことが評価される世界――そんな世界になればきっと将来は楽しい世界になると信じて、私たちは事業を営みます。
■Our Mission
好きなことを価値あることへとアップデートすることで、末永く楽しいことが続くと考えています。まずは自他問わずにITやDX化を推進し、スキルの研鑽と余暇時間を作り出すことを目指します。その後、好きなことが評価されるようなサービス開発・運営を目指します。
How we do
■状況
始まったばかりの会社であり、チームビルディングはまだまだこれからです。
好きなことを目指すメンバーを募集しております。
■展望
まずはITコンサルティング事業を中心にスタートダッシュを考えております。
お客さまに価値を提供しつつ、ものづくりからマインドチェンジとスキルアップをしていただきます。
同時に自社サービスの企画・開発も手掛けていきます。
■環境
当面はリモートワークを積極活用します。
As a new team member
■業務内容
お客さまは放送事業会社であり、FY2022~FY2023に向けて複数の放送・配信システム開発プロジェクトが進行しています。
私たちはその中で、新規事業の立ち上げ・社内ベンチャー立ち上げを担います。
■ポジションの魅力
・社内ベンチャー立ち上げ、新規事業の立ち上げフェーズであり、ITの知見を生かした企画に関与できます
・放送や配信システムの裏側であるアーキテクチャやAPIなどを知ることができます
・現職エンジニアで、より上流工程である事業会社の企画を経験することができます
・現職ITコンサルタントで、より上流工程である事業会社の新規事業に関与することができます
■必須要件
・ITコンサルティング経験
・システム開発経験
■歓迎要件
・プロジェクトマネジメント経験
・放送、配信システム開発経験
・AWS経験
・Agile開発経験(スクラム)
■求める人物像
・大手SIer、スタートアップ、AWSといったマインドやバックグラウンドに差があるベンダーに対し物怖じしない人
・放送や配信といったエンターテイメントに強い関心がある人
・ITにやや疎いお客さまに分かりやすく伝えることができる人
・コンサルティングファーム出身者
■働き方
・原則、自宅でのリモートワーク
・お客さまのノートPC受取といった事情により、年間数回程度、お客さま拠点への出社の可能性あり(東京都内)
■備考
・Backlogを用いたプロジェクトマネジメント
・Microsoft Teamsを活用
ご興味を持っていただけたら、「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーをお願いします!