Discover companies you will love
Makoto Ishihara
新卒で株式会社キーエンスに入社。2001年より社内ベンチャープロジェクトとして、キーエンス初のインターネット事業「iPROS(イプロス)」の立ち上げに参画。執行役員として経営に携わり、国内最大規模に成長させる。キーエンスを退職後、複数のスタートアップ経営経験を経て、2016年7月に株式会社アペルザを創業。
Daisuke Tanaka
慶應義塾大学 商学部卒業。在学中にEC系のスタートアップであるオイシックス株式会社にインターンとして従事。ユーザー向けメールマガジン配信やウェブページ制作など主にマーケティング業務を担当。 大学卒業後、IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社(現日本IBM)に入社。 大手製造業の生産プロセス・システム改革プロジェクトに開発者として参画した後は、様々な企業のセールス・マーケティングやオペレーションのプロセスを改革するプロジェクトに従事。最も優秀な若手社員に与えられる「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。 2008年にコンサルタントとして独立し、2010年には製造業に特化し様々な販売手法を提案する株式会社FAナビを創業。以来、一貫して製造業のメーカーや商社のセールス・マーケティングに携わる。 製造業におけるセールス・マーケティングの知見、ITの知見、コンサルティングの知見を生かし、Aperzaの事業に取り組んでいる。 趣味はスポーツ観戦、美味しいレストランの開拓、好きなものを食べて飲むためのジム通い。
Takuma Tsuzuki
クラウド事業部マネージャー 2005年に新卒で外資系コンサルティング会社に入社し、大手企業の業務改革や基幹システム導入に携わる。2008年にプロジェクトマネージャーに昇格し、新人賞を受賞。2009年に退社後、製造業に特化したコンサルティング会社である株式会社FAナビの創業から参画し、アペルザとの経営統合を機に株式会社アペルザに創業メンバーとして参画。参画後は、事業開発/マーケティング/営業推進などの多岐に渡る職種を経験後、現在はクラウド事業部(SaaS)のマネージャー。愛知県豊田市出身。
製造業向けカタログポータル 「アペルザ カタログ」間接材(工場の生産設備に必要な装置や部品)のカタログを集めたポータルサイト
製造業向け営業効率化クラウド「アペルザクラウド」
代表の石原は製造業メーカーでの営業、商品企画をへてインターネットの世界へ。その経験の全てをアペルザに注ぎ込んでいる。
アペルザは製造業に特化してサービスを展開しています。
多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まり、サービス開発に携わっています。
社内のオープンスペースでは、様々なチームのミーティングが行われます。(時にはチームを超えて集まることも)
0 recommendations
Company info