株式会社イノセント members View more
-
Yoshihara Hiroaki
Designer -
Miwa Shimizu
-
Yasuyuki Harada
Designer -
テキスト
What we do
私たち株式会社イノセントは、次の事業を行なっています。
【Web DESIGN】
・ウェブサイトの企画設計等の立案
・ウェブサイトのデザイン
・HTML、CSS、JavaScript等による実装
・PHPによる簡易的なシステム設計・開発
・ウェブサイトの運用保守
【Interior DESIGN】
・店舗、住宅等の設計・デザイン
・新規出店計画のサポート
・設計監理
Webサイトのデザイン制作については、代理店さま経由で案件をいただく流れがほとんどですが、 大手企業の制作を手掛け、そのデザインがモノを語り、信頼、実績、人との出逢いで成長を続けてきました。
弊社のWEBサイトをご覧いただくとインテリアデザインがメインの様に見えますが、実際は7:3でWEBデザインの製作がボリュームを占めています。
私たちは「クオリティ」にこだわり「人との出逢い」を楽しみ、一つ一つの業務の質を上げていきます。
設計とWEB少し変わり種なデザイン会社になりますが、店舗の設計と、そのお店のWeb制作、ロゴまでをまるごとご依頼いただくケースもあり、インテリアデザイナーと一緒に統一されたブランドイメージを創り上げるためクリエイティブに取り組むこともあります。
Why we do
【デザインで人を笑顔に、心地いいクリエイティブの提供に取り組むデザイン会社】
自分たちの活躍できる場所を、様々な人が居心地のいい場所を創るため、この会社を立ち上げました。質の良いモノ、人が見て気持ちいいと思えるモノを創りたい、そんな思いでやっています。
How we do
一度入社すると、皆なかなか退職することがないので、 いい意味でゆるくラフな会社だと思います。
社内は落ち着いた雰囲気で、各自ヘッドホンを付けて音楽を聴きながら作業をしている者が殆どです。
メンバー構成は10名で、
6名とインターン1名がWeb担当、3名が設計担当です。
全員がデザイナーで、営業やディレクターを置かないスタイルのため、デザイナーと一緒にクライアントに当たっていただきます。
As a new team member
WEBデザイナー兼コーダーを募集します。
デザインが好きでコーディングが好きな、やる気のある方を歓迎します。
【必須スキルや経験】
・Photoshop/HTML/CSSコーディングの知識があり、制作したWebデザインを実装する能力がある方
・Webホームページを自分ひとりで作ったことがある経験、またはそのレベルにある方
ポートフォリオのサイトや作品などで、習熟度が判断できるものを見せていただきます。
コーディングは静的ページができればOK。JavaScript、PHPができる方はなお歓迎します。
デザイン系の学校を卒業している方が望ましいですが、デザインを独学で習得した方でも、デザインが好きな方であればポートフォリオ次第で考慮いたします。
メンバーには紙媒体出身のデザイナーもいますので、向上心があれば十分、習得が可能です。
また、デザインだけがやりたい、という方でも構いません。コーディングと合わせて両方できた方が好ましいですが、「得意なのでデザインを突き詰めたい」「両方やってみたい」など、ご自身の意思を尊重します。
【こんな方を求めています!】
・人が好きで、デザインが好きな方
・最新のWebやネットに興味があり、自ら最新情報を吸収できる方
・協調性のある方
この仕事は、誰かに喜んでいただけることが最も嬉しい瞬間だと思います。
クライアントでも、エンドユーザーでも、
単純にかっこいいね、気持ちいいねと喜んでもらいたいです。
当社に来ていただく方には自立したデザイナーになってもらいたいな、と思います。
イノセントで一緒に過ごして、自分の強みを見つけていただければ、 一緒にモノを作っていければ、それで十分です。