株式会社ウィルオブ・ワーク members View more
-
2018年4月に入社し、製造・物流領域の営業として1年半従事。
その後、2019年11月に同領域の営業所長に就任し、単月8,000万の売上、20名メンバーのマネジメントを経験。
2020年11月に社員5000名の中からIT領域における社内新規事業立上げにアサインされ、CA・RAのみならず幅広い業務を行っています。 -
「二兎を追う者しか二兎を得れない」
一度しかない人生、わがままにやりたい事をやって悔いのない人生にしたいと考えています。
自分はこの程度までしか出来ない。 というリミッターを外し、本当にやりたい事、なし得たい事を得る為に死ぬ気で努力する。 楽ではないけど、やり切ったそう言える人生を送りたいと思っています。 -
現職:WEBエンジニア/機械学習エンジニア/データサイエンティスト専門のヘッドハンター
-
2001年に人材ビジネスに身を投じ、人材派遣、人材紹介、再就職支援・・色んな業務を経験してきました。不惑の40代となりますが「このまま落ち着くにはまだ早い!」ってことで、新しい挑戦中!人材ビジネスは目新しいビジネスではないかもしれませんが、固定概念を壊す何かを一緒に見つけませんか?
What we do
株式会社ウィルオブ・ワークは、「ウィルグループ」の中核企業として、総合人材サービスを提供しています。
今回は、IT領域に特化した人材サービスを展開するテックキャリア事業部にてキャリアアドバイザーを募集します。
▼『WILLOF TECH CAREER』エンジニア特化型求人サイト
https://willof-techcareer.jp/
Why we do
あらゆるエンジニアのキャリアの可能性を見つめ、
一緒になって個々の意志を発揮できるチャンスを作っていきたい。
それが私たちテックキャリア事業部の想いです。
だからこそ、求人票ありきの紹介は行いませんし、サービスに期限を設けることもしません。
とにかくあるだけ求人を出して期限内になんとか決めてもらおうという、よくある人材紹介会社とは違います。
ひとりの意志が企業の成長になり、それがひいてはテック界の変革へ繋がっていく。
Chance-Making Companyとして そんな未来を創り続けていきます。
As a new team member
▼募集職種
IT系キャリアアドバイザー
▼仕事内容
エンジニアなどIT系人材へのキャリアアドバイザー業務(CA業務)をご担当いただきます。
▼お仕事の流れ
面談、面接、入社後の手続きの流れで進めます。
- 求職者との面談
- 選考オペレーション(日程調整など)
- 案件のご紹介
- アフターフォロー など
▼チームの雰囲気
現在、20~40代までのメンバー11名が在籍しています。
メンバーの経歴は大手人材会社やヘッドハンティング会社などの業界経験者が中心です。
言いたいことを言い合える雰囲気で、日々のミーティングの中で気づいた改善点や課題を共有しながら、全員の力で事業を前に進めようと取り組んでいます。
▼募集の背景
デジタル時代 、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット化)、次世代通信規格(5G)等、デジタル技術が急速に普及していきつつある現代。
需要が拡大している反面、ITエンジニアやプログラマーといった、いわゆる「IT人材」が全国的に不足しています。その一因として求人企業とのマッチングが難しい、という点が挙げられます。
今後「従来型IT人材」含め「先端型IT人材」を求める企業ニーズが増加すると予測しており、クライアント含め、求職者から「IT人材紹介といえばこの会社」 と考えてもらえるよう主力事業へと成長させていきます。
そんな新しい事業を、共にに創り上げてくれるメンバーを募集しています。
少しでも興味を持った方は、一度お話ししてみませんか?
ご応募お待ちしております!