株式会社newn members View more
-
1994年生まれ。
Google Japanで広告マーケティングを担当し、小柄女性向けブランドCOHINAを創業。 -
newn人事です。
良いものを発信していきたい、お客様に喜んでもらうための仕事がしたいと考えている方はぜひ1度お話ししましょう!
What we do
▽COHINAについて
「あなたに陽が当たる服」をコンセプトに、155cm以下の小柄女性のためのお洋服を扱うファッションブランドです。
毎日インスタLIVEで着こなしなどの商品情報をお届けします。
2020年9月には東京ガールズコレクションに出場、11月にはテレビCM実施等、急成長を遂げています。
Why we do
私たちの使命は、小さな個人が社会に大きなインパクトを与え、新しい"当たり前"を創造できるんだと証明することです。
歯痒く悔しい思いをした自分たちの原体験があるからこそ、より良い社会を作りたいと願っています。
小柄女子じゃなくたっていい、誰かの心地よさや居場所を提供できる様なブランドでありたい。
そんな想いに共感してくださる方、一緒にCOHINAの未来を創りませんか?
スカートは長すぎて引きずる、ECサイトでは着用モデルさんが170cm、キッズ服をよくチェックする・・・。
小柄な方なら共感していただけるのではないでしょうか。
「本当は、自分の好きな服を着たい。世の中にはこんなに服がたくさんあるのに、自分のための服はどこにも存在しない。」
社会から取り残されたような寂しさや疎外感はきっと誰もがどこかで経験したことがあるのではないでしょうか。
そんな、サイズや体型、そして社会にフィットしないことに思い悩む人に一人でも多く、純粋になりたい自分になる楽しさを届けたい。
そう思いながら、チームみんなでCOHINAを創っています。
How we do
COHINAは、"ユーザーにとって価値のあるものづくり"を大切にしています。
実際の小柄女性であるユーザーの声を聞き、必要としているお客様に必要なものをお届けするため、商品企画生産チームとマーケティングチームが協力しあい、
「作る」と「売る」の連携にこだわっています。
【ユーザー第一】
自分が当事者でなくても、ユーザーに向き合い、声を聞き、理解する工程を重視しています。
常にお客様の味方であり、最大の理解者であろうとする組織です。
自分自身が小柄女性である必要はありません(社内には大柄男性もいます!)。
【個人の大きな権限と責任】
COHINAでは、各部署のメンバー一人一人があらゆる事象を全て自分ごととして捉えて意思決定を行い仕事に臨みます。
「自分がこの問題を解決するんだ」「自分はこう動こうと思う」という当事者意識、自律した学び、改善を重視しています。
【チームプレー】
個の足し算ではなく、チームとしての掛け算へ。
「つくる」を得意とするクリエイターと、「伝える」を得意とするマーケターが共存しているチームです。
一人ひとりが事業全体に対しての強い影響力・責任を持ち、チームの中で互いの人格や能力、バックグラウンドをリスペクトし、フォローしあい、高め合うことを大切にしています。
【とにかく早くやる、そしてやり切る。】
COHINAは365日インスタライブをやるなど、"やり切ること"を大切にしています。
新たな価値の創造のためには、誰よりも早く行動することが大切です。
創業数年の会社だからこそ、スピード感を持って物事に取り組みます。
アイデアを思いつくことはできても、そこから実際に行動し、そして最後までやり遂げるかどうかで、見える景色は変わってくると信じています。
【もっともっと、よくできる】
七転び八起き、何度でも挑戦するあくなき挑戦心を応援します。
新たな価値の創造に限界はないはず。
現状満足せずに、もっと良くできるのではないか?と自問自答を繰り返し考え続けることを大切にしています。
As a new team member
【カスタマーサポートアシスタント募集】
お客様からいただいたお問い合わせへの対応業務がメインです。
そのため、お客様の気持ちを考えて対応ができる方をお迎えしたいと考えています。
■業務内容
・お問合せ対応(電話、メール)
・データ集計
■必須要項
・基本的なPCスキル(Excel、Googleスプレッドシートの使用経験)
■歓迎スキル
・カスタマーサポート業務経験
・接客、営業など対人折衝の経験がある方
■求める人物像
・相手の気持ちになって物事を考えられる方
・細かいところまで気が付いて対応できる方
・スピードが速く、正確に物事を処理できる方
■勤務時間・日数
・週3~4日、1日5時間以上
あなたのご経験やホスピタリティを活かしてお客様の気持ちに寄り添ったカスタマーサポート業務を行っていただきたいです!
興味のある方はぜひ1度お話ししましょう!