• 24卒SE志望
  • 3 registered

24卒|プログラミング知識を活かしたい!情報系学部のSE志望Wanted!

24卒SE志望
New Graduate

on 2022-05-19

294 views

24卒|プログラミング知識を活かしたい!情報系学部のSE志望Wanted!

New Graduate
Expanding business abroad

Tomohisa Hisinuma

○プロフィール 1994年生まれ。名古屋出身。愛知工業大学卒。 ○経歴 高校:陸上(長距離)に熱を入れる 大学:Web制作,CG,画像処理,スマホアプリ開発について学ぶ    書店のアルバイトでコンテストに入賞等 現在:株式会社キャパに入社    UnityやUE4でVR,スマートフォンアプリ開発    AutoCADのカスタマイズ ○趣味 イラスト。掃除。アニメ鑑賞。マンガ。ゲーム。 ○言語 C#,C++,VB.net,HTML5,PHP,Swift,AR.js

Yuki Tsukamoto

2016年新卒入社 エンジニア LDユニット サブユニットリーダー(課長)

橋野 美咲

2016年入社、2児の母、仕事と家庭の両立の難しさに日々奮闘中

森田涼介

BDユニット課長(サブユニットリーダー) 中途入社4年目です!

株式会社キャパ's members

Tomohisa Hisinuma

エンジニア

Yuki Tsukamoto

サブユニットリーダー

橋野 美咲

経営企画室

森田涼介

エンジニア

○プロフィール 1994年生まれ。名古屋出身。愛知工業大学卒。 ○経歴 高校:陸上(長距離)に熱を入れる 大学:Web制作,CG,画像処理,スマホアプリ開発について学ぶ    書店のアルバイトでコンテストに入賞等 現在:株式会社キャパに入社    UnityやUE4でVR,スマートフォンアプリ開発    AutoCADのカスタマイズ ○趣味 イラスト。掃除。アニメ鑑賞。マンガ。ゲーム。 ○言語 C#,C++,VB.net,HTML5,PHP,Swift,AR.js

What we do

※新型コロナウイルス感染症への対策について 新型コロナウイルス感染症対策として、当社では全ての従業員が原則出社を自粛し、テレワーク(在宅勤務)を実施しています。 上記に伴い、会社説明会・面談・面接すべてオンラインで対応させていただきます。 ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 キャパは、製造業・建設業などの設計部門で生じる課題をソフトウェア開発で解決しています! 最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート! 「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。 ▽10秒で分かる、キャパの事業内容と特徴 ・CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoTなど新規参入障壁が高い技術を得意としています ・CADが強みのため、クライアント企業様は製造業・建設業の比率が高いです。今後はIT化の遅れている建設業により注力する予定です ・自社でマーケティングを運営し、IT系記事が人気のオウンドメディア(https://www.capa.co.jp/blog)は月間25万PVを達成。毎月多くのお問い合わせを頂いています ・マーケティングが強いから、メイン事業であるCAD・業務システムの受託開発の一次請け比率は5-70%を誇ります。大手企業様と直接取引することで、要件定義からテストまで一貫して開発を行っています ・本社が東京で従業員数100~200名規模の受託開発ソフトウェア業企業415社のうち、CADの受託開発を行なっている企業は9社、BIMの受託開発を行なっている企業は1社しかありません。経営方針である差別化で高収益を狙う「ブルーオーシャン戦略」を実行することで、業界内で独自のポジションを確立することに成功しています。コロナ禍ではありましたが、高いアサイン率を維持し、安定して売上をあげています。 ★詳しくは特設リクルートサイト内、採用ピッチ資料にて公開しています。ぜひご覧ください https://recruit.capa.co.jp/information-about-the-company/
各社のニーズに沿ったCADカスタマイズ開発、BIM/CIM開発を実施。
開発実績:建築物ウォークスルー/3DCADデータを変換し、建物や機材をVR上で再現
新人研修(シリコンバレー)
毎年恒例の家族参加型BBQ
ドラマ撮影や雑誌撮影が行われる綺麗なオフィス
社長は元エンジニア(2009年就任)

What we do

各社のニーズに沿ったCADカスタマイズ開発、BIM/CIM開発を実施。

開発実績:建築物ウォークスルー/3DCADデータを変換し、建物や機材をVR上で再現

※新型コロナウイルス感染症への対策について 新型コロナウイルス感染症対策として、当社では全ての従業員が原則出社を自粛し、テレワーク(在宅勤務)を実施しています。 上記に伴い、会社説明会・面談・面接すべてオンラインで対応させていただきます。 ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 キャパは、製造業・建設業などの設計部門で生じる課題をソフトウェア開発で解決しています! 最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート! 「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。 ▽10秒で分かる、キャパの事業内容と特徴 ・CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoTなど新規参入障壁が高い技術を得意としています ・CADが強みのため、クライアント企業様は製造業・建設業の比率が高いです。今後はIT化の遅れている建設業により注力する予定です ・自社でマーケティングを運営し、IT系記事が人気のオウンドメディア(https://www.capa.co.jp/blog)は月間25万PVを達成。毎月多くのお問い合わせを頂いています ・マーケティングが強いから、メイン事業であるCAD・業務システムの受託開発の一次請け比率は5-70%を誇ります。大手企業様と直接取引することで、要件定義からテストまで一貫して開発を行っています ・本社が東京で従業員数100~200名規模の受託開発ソフトウェア業企業415社のうち、CADの受託開発を行なっている企業は9社、BIMの受託開発を行なっている企業は1社しかありません。経営方針である差別化で高収益を狙う「ブルーオーシャン戦略」を実行することで、業界内で独自のポジションを確立することに成功しています。コロナ禍ではありましたが、高いアサイン率を維持し、安定して売上をあげています。 ★詳しくは特設リクルートサイト内、採用ピッチ資料にて公開しています。ぜひご覧ください https://recruit.capa.co.jp/information-about-the-company/

Why we do

ドラマ撮影や雑誌撮影が行われる綺麗なオフィス

社長は元エンジニア(2009年就任)

■経営理念 最高の笑顔と感動を創る会社 ■ミッション ITサービスの提供を通じてお客様のビジネスを成長させる事が、私たちのビジネスです。 ■これから達成したいこと ・2029年度の非人月ビジネスの売上比率を51%にすることを目標に掲げています。労働集約から資本集約の技術にシフトするためです ・スマートシティの設計・開発に携わっていきたいと考えています。現状のキャパは、スマートシティ設計に必要なBIMやAR・VRの知見は蓄積できていますが、IoTやビッグデータ、AIなどの実績はまだまだ十分とは言えません。今後はそうした未開拓分野にも積極的にチャレンジしていきたいと思います ・海外の優秀な人材も積極的に採用すべく、2019年度よりベトナム人の採用を開始。(現在3名のベトナム人SE・1名のITコミニケーターが活躍しています。)また、同時にベトナム・ホーチミンにも駐在所を構えました。将来的にはオフショア拠点として希望したベトナム人社員が母国で働くことができるように考えています

How we do

新人研修(シリコンバレー)

毎年恒例の家族参加型BBQ

○社内の雰囲気 ・社員全体の7割を占める58名がエンジニア ・男女比は約2:1(全69名の社員のうち、女性社員は25名) ・平均年齢31歳 ・中途/新卒入社の割合は4:6 ○ワークスタイル ・フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30) ・2020年度全社の平均残業時間:6h/月(役職者除く) ・副業推進(社内副業制度あり) ○学びを支援 ・技術書・ビジネス書などの購入費用は全額会社負担 ・SEカレッジ(IT技術研修)受け放題 ・資格取得支援制度 ○最先端を感じられる研修 ・サンフランシスコ研修(新卒入社社員全員) ・シンガポール&ベトナム研修(成績優秀者) ※新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでは海外研修は実施いたしません ★社員インタビュー記事まとめはこちら https://www.wantedly.com/companies/capa-inc/post_articles/252421

As a new team member

最先端技術に力を入れていることもあり、現在情報系を専門に学んできた方の採用に力をいれています。 「今まで学んできたことを仕事でも活かしたい」 「自分の能力を最大限に発揮できる就活がしたい」 「技術を学ぶことが大好き」 そんな学生さんのご応募をお待ちしています! キャパはブルーオーシャンを開拓して効率よく収益化することを目指しているため時には今まで使ったことのない新しい技術を求められることもあると思います。そのため一つの技術に捉われず、新しい技術にもどんどんチャレンジしたい方を歓迎します。また在学中に学んだ知識を活かしながらエンジニアとしてのキャリアを築いていける豊富な案件が多くあります。 【応募資格】 ・情報系の学科、専門学校、高専を2024年3月にご卒業予定の方 ・ITやトレンドサービスに興味がある方 【キャパだからこその魅力】 ★キャパの一次請け案件比率は70‐80%! →上流工程(要件定義/設計)~開発実装まで、一気通貫して案件に携わることができます。 ★エンジニアとしての市場価値を高められる! →WEB開発経験があるエンジニアは数多くいますが、CADやBIMの開発となるとその母数はグッと減ります。今後日本でBIM化の波はますます広がっていくことが予想されるため、差別化できる自分の強みを身につけることができます。 ★客先常駐(SES)する可能性は0! →自社内チームにて和気あいあいと開発することができます。 <選考フロー> 1.会社説明&インターン選考会 2.1Dayインターンシップ「Value」 3.一次面接 4.最終面接 5.内定 ※新型感染症の拡大状況を受け上記の全行程をオンライン(Zoom)で実施予定です。 <会社説明&インターン選考会内容> 単なるキャパの紹介だけでなくインターンシップ参加への選考会要素として30分程度のイノベーションを理解していただくワークも取り入れています。参加学生さんからは企業理解だけでなく「今後の就活の役に立った!」と言っていただけることが多いです。 ▽アジェンダ ・キャパが実現したい未来(会社説明) ・イノベーションを起こすための観点とは?(選考会ワーク) ・採用アナウンス プログラミングだけでなく、企画や経営にも興味があるという方はビジネスエンジニア職種として選考参加も可能です。 まずはお気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーください♩ 追って、採用担当よりzoomURLなど詳細のご連絡をさせていただきます。

10 recommendations

3 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

10 recommendations

Company info

Founded on 10/1982

69 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル 2F