株式会社ジャスト members View more
-
星野リゾート、キュービック、個人事業主を経て、第二創業期を迎える株式会社ジャストで採用と組織開発の責任者をしています。
週末は千葉県いすみ市で週末移住をしています🏄 -
IT業界→投資銀行業界→建設業界でキャリアを積んできました。
今は株式会社ジャストの代表取締役副社長としてコーポレート部門・新規事業開発の責任者をしています。
好きな漢字は誠・挑・仁です。 -
銀行3年→役所2年→VC6年→スタートアップ2.5年→当社
- 大学卒業後、2006/4に日本政策投資銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)に入行。3年間法人営業部門に所属し、製造業、流通業などへの融資業務に従事
- 2009/4-2011/3までの2年間国土交通省へ出向。海事局外航課にて外航事業者(商船三井、日本郵船、川崎汽船など)を対象とした税制の制度設計、運用業務を担当
- 2011/4にDBJキャピタル(日本政策投資銀行100%子会社)に出向。6年間の出向期間中、ITセクター中心に投資を実施。投資先選定から投資委員会対応、条件交渉、投資後のハンズオン支援、Exit対応等を一貫して...
What we do
▰▰▰まずはコチラの会社紹介動画をご覧ください!▰▰▰
https://www.youtube.com/watch?v=ahSbcVH0MpY
ジャストは住宅、ビル、商業施設、公共施設、工場、ダムなどあらゆる建築・土木構造物の検査・調査・診断サービスを第三者の立場から提供する会社です。
例えば東京スカイツリーやランドマークタワー、テーマパークなど、その街のシンボルといえる建築物には必ずといっていいほど携わっています。私たちジャストが中立かつ公正な立場で調査を行うことで、利用される方々の安全・安心に貢献しています。
Why we do
『あらゆる構造物の安心、安全のために』
を経営理念とし、構造物を長期的に良好な状態で維持するための調査・診断・検査業務等を手掛ける当社。
50年間培ってきた公正中立な第三者機関としての検査におけるプロフェッショナル集団を目指しています。
一級建築士やコンクリート診断士など、構造物のプロフェッショナルが多く在籍。
また、まだまだアナログな建設業界の負を解決すべく、4年前にDX部門も開設。15名のエンジニアが今までの調査・検査技術を元に様々なアプリを自社開発しています。
街のビルや商業施設、地域住民が利用する橋や道路。もし、人知れず老朽化が進んでいたら……。考えるだけでゾッとしますよね。
人々の日常や暮らしを守る。そんな誇りを胸に、技術者たちは今日も建物と向きあっています。
How we do
ジャストでは以下の4つの価値観を大事にしています。
01:従業員とその家族の幸せを追求します。
02:公正・中立な第三者の立場を維持します。
03:真のスペシャリスト集団を目指します。
04:新たな挑戦により未来を創ります。
経営の意思決定はこの価値観に基づき判断されます。
その為、常に制度や勤務状況の見直しを行い、社員一人一人を尊重した組織づくりを目指しています。
「任せる」文化が根付いており、リモートワークも一人ひとりの働き方に合わせて行うことができます。
また、ジャストは今年50周年。6月には社長の交代を控え、第二創業期を迎えます。
ますます意思決定速度やパワーがある会社となっていきます。
次の50年を一緒に作りましょう!
As a new team member
▰▰▰採用担当者募集!▰▰▰
主に新卒採用業務の全般をお任せいたします。
インターンシップ等のイベントの企画、ナビサイトへの掲載内容の企画と運用、面接の日程調整から面接まで、あらゆる業務をお任せいたします。
新卒採用全体を人事責任者直下で進めていただきますので、経営戦略として会社の人事全般に関わり、採用戦略の策定にもチャレンジできる環境です。
新卒採用業務に慣れてきましたら、中途採用業務にも携わっていただきたいと考えています。
いつか人事業務に携わってみたいと思っている学生の方、就活を行う前に人事について知りたい方、とにかくチャレンジングな環境で鍛えられたい方、ぜひご応募ください!
人事経験は必要ございません。
また、建設業界についての知識も必要ありません。
様々な企業で経験を積んできた人事責任者と一緒に進めていきますのでご安心ください★
特に採用倍率の高い、エンジニアや建設業界での採用経験を積むことで、今後様々な職種の採用に活かせるスキルを学べること間違えなしです。
【必須要件】
■特にございません!
【歓迎要件】
■チャレンジを楽しみに変えられる方
■自分で考えて行動をするのが好きな方
■「どうしたらいいですか?」ではなく「こうしたいのですがどうでしょうか?」という思考の方