京都大学大学院 / 情報学研究科 システム科学専攻
Discover companies you will love
株式会社yuni / CEO
起業家です。 「綿・羽毛・ウレタンの再生素材で製造業のSDGsシフトを実現する」sustebと、「オンライン診断で作るパーソナライズドマットレス」のxSleepを運営する株式会社yuniの代表です。 実家が寝具メーカーだった関係で寝具の開発や再生の知見があり、今の事業に至っています。
Webページやtwitterなどにおけるトレンドの変化予測.
再生素材, EmotionTech, 機械学習, データ解析
フリーランスエンジニアとして複数の企業の機械学習案件に関わる。
CV系、NLP系などのトップ会議の論文を協力して読破し、その知見を持って複数の研究グループに分かれて研究したりサーベイスライドを作ったりブログを書いたりなんらかのアウトプットにつなげていく、という活動をしています。 世界的に見ても、 ・トップ会議の論文をすべて(2000本近くあります)読む ・社会人中心でバーチャル研究室のようなものを作り研究活動をし、トップ会議採択などの成果を出す このいずれに関しても前例がない、先進的なグループです。 社会人中心で、大学の研究グループのようなものを作るのがねらいです。主に slack 上で活動していて、現在登録者は300人程度、現在も増え続けています。 世界基準のトップの会議に論文採択される研究室や企業は国内でもかなり少ないですが、xpaper はすでに複数採択されるなどの実績もあり、様々な企業との共同研究も行われています。
自社での受託業務の担当者として、 ・研究中のモデルの実装, リファクタリング を担当。
業務委託として、 ・ファッション関連の機械学習 ・モデル配信プラットフォームの開発 を担当。
Fintech関連企業において、APIや機械学習系の開発を担当
・革新脳プロジェクトで、脳における神経細胞間の結合や神経繊維配線の構造を網羅的に調べ、その機能的意味を理解する研究(コネクトミクス)に従事 ・マーモセット脳のスライス電子顕微鏡画像のスライス間補完
脳のスライス画像を読み込んでPC上で脳を再構成する研究.
動画から個人に紐づく情報(表情や発話内容, 語気など)を抽出しリアルタイムの感情認識を行いながら, その人に合わせたコンテンツを提供するプラットフォームの作成. 重要な会話を保存したりなどのアドオン機能も.
個人に紐づく社会活動データの解析と利用を行うプラットフォームの開発
傾向スコア推定に基づく統計的欠測値補完に関する研究.
Webページの時間的流行変化に基づく将来の流行度予測
エネルギー、通信、情報、エレクトロニクス、システム制御などを学ぶ。 Web系企業でのアルバイトなど。
法案立案体験とかいろいろ
京都大学大学院 / 情報学研究科 システム科学専攻