Harada Takahiro

はるやま商事株式会社 / 一般社員(販売員)鳥取県鳥取市

Harada Takahiro

はるやま商事株式会社 / 一般社員(販売員)

自分が動けば自分が変わる人生が変わる

閲覧、スカウトありがとうございます。 現在、転職活動中です。(鳥取県鳥取市在住) プロフィールご覧いただき、ご返信いただけると幸いです。

Ambition

In the future

以下の強みを活かし、経理ポジションで成果を生み出すことに貢献します。 ①複式簿記の貸借の概念を理解 例えば、資産は費用の裏返しの概念→資産を圧縮すると利益になる。簿記2級を取得したことで、こういった会社経営のベースとなる考えを学ぶことができました。そうすることで日常業務を経営

はるやま商事株式会社3 years

一般社員(販売員)Present

- Present

「求め買い商品数+1点の販売を行う」ーこれが販売員としての価値であると考え、日々の販売活動における1番の目標に掲げてきました。

About NPO法人学生人材バンク

NPO法人学生人材バンク3 years

一般社員

-

主な仕事は、大学生と地域を繋ぐコーディネーター。 鳥取の若者(特に大学生)の挑戦を後押しすることが、会社の目指すところであり、私のミッションであったので、学生にとことん寄り添うことを目標に行動してきました。

  • ファンドレイジング

    寄付集めの仕組み作りを行いました。具体的に行なったこととしては、 ・syncableという寄付のプラットフォームサービスを使い、自社ページの立ち上げ ・バースデードネーションなどの寄付イベントの企画実行 ・見込み会員に対して直接訪問・SNSを活用した営業活動 →これらを行うことで年間50万円の目標に対して、倍の100万円寄付金を集めることができました。

    -
  • 地域おこし協力隊支援事業

    鳥取県からの委託を受けて、県内の地域おこし協力隊の支援事業を行なっていました。県内約80名の地域おこし協力隊にヒアリング調査を行い、活動の障害となる困りごとの聞き出しを実行。ヒアリング内容を鳥取県担当者に共有し、地域おこし協力隊研修の企画運営も行いました。

    -
  • 大学生と地域を繋ぐコーディネーター

     地域の高校生の自己肯定感向上を目標に、鳥取の大学生×高校生×大人が連携し取り組むプロジェクトがあります。このプロジェクトにおける地域の大人との繋ぎ役を担っていました。主役はあくまで学生なので私は黒子役となって、彼らのプロジェクトが成果を残し、少しでも彼らが学びを得てもらうようサポートしてきました。  例えば学生プロジェクトの中で、上級生だけで話が進んでしまっている時に、下級生が意見を出しやすいよう、会議の展開をファシリテートしたり。 メンバーそれぞれの良さを伸ばす為に、面談などした際にはそれぞれの良いところを評価して、改善点のアドバイスを送りました。また、課題解決の手法や会議のやり方など、学生にとってプラスとなる知識は積極的に取り入れ、惜しみなく伝えました。 業務中はもちろん、プライベートの時間でも「相談に乗ってほしい」と連絡があると、快く話を聞いていました。  このように、「いつ何があっても、気軽に相談できるような信頼関係を築く」ことを意識して、学生の背中を押し続けてきました。

    -

スズキ株式会社9 months

営業職

-

四輪自動車の代理店営業

関西学院大学4 years

経済学部

-

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.