INU(模擬国連)にて国際交流
・海外の大学生に広島を案内して、親睦を深めた ・ナイジェリアチームとして、国について調べ、英語で討論の末、見事常任理事国の席を勝ち取った
・人生を賭けて成し遂げたいこと 生まれてから18年間過ごした地元荒尾市に恩返しをする。荒尾市の象徴となる企業を創る。
テックアイエス広島校の拠点長として拠点の運営を任されました。主にセールスとカスタマーサクセスを行いました。
愛媛県の学生を対象に、プログラミング技術を習得する機会を提供するとともに、学習した技術を活用して地域や県内企業の課題解決にチャレンジするプロジェクトに運営スタッフ・TAとして参加しました。
・海外の大学生に広島を案内して、親睦を深めた ・ナイジェリアチームとして、国について調べ、英語で討論の末、見事常任理事国の席を勝ち取った