取らぬ狸の皮算用
1985年生まれ。神奈川県出身。法政大学卒業後にインターネット広告(主にSEO対策)を扱うベンチャー企業へ入社。2012年にエン・ジャパン株式会社・2017年に株式会社Traimmuと人材系の大手企業とスタートアップ企業の両方を経験後に独立。2020年に株式会社エージェントベストを創業。
つながり申請歓迎。繋がりを増やし一緒にWantedlyの応募効果を高めましょう。
人材エージェントが体験入社!リファラル採用の輪を広げるドクターズプライム流の採用活動
2022年6月
インターンから入社4年。ドクターズプライム成長の立役者になった「立ち上げ職人」の成長記録 Dr.'s Prime 5周年パーティーを開催しました! 医師の力を目の当たりにし、医療業界へ。楽天から10数名の組織に飛び込んだワケ 入社1ヶ月!大学3年生の私がドクターズプライムでインターンをして感じたこと 元行政職員の私がWiseVineであれば行政が抱える課題の深淵を解決できると信じることができました。 人類の便利な生活をサポートするQAエンジニアを探しています。 初開催!エンジニア社員も参加したドクターズプライム会社説明会・開催レポート インターンから飛び込んだ医療業界。健全な衝突を経て感じる「自身の成長」について聞いてみた サービス転換へのラストワンマイルを担う「Product Ops」のお話 事業開始1年で、社員1人しかいないのにARR1億円を突破できた話をします! 「タコス🌮」の送り合いで生まれる組織の感謝・称賛の文化 ドクターズプライムに16人目の社員として入社したよ! 人事制度パッケージ "Save Life Kit" を導入しました! ドクターズプライム流 営業日・スプリント残日数カウント! Berglasを利用して安全にSecretを配布する プロダクトが4つに増えたのでチームビルディングをしました! 第二新卒で入社したドクターズプライムの1年を振り返って 行政や消防との連携でたらい回し改善へ!直接聞いて見えた救急搬送の課題とそれに対する取り組み ドクターズプライムって実際どんなサービス?地域の救急改善例を病院と語る マネジメント経験が浅い私がチーム作りで心がけた3つのこと 意思決定が経営に与える8つの影響 ―クオリティの向上と時間軸 「チームで学ぶ」文化をつくる、社内勉強会継続のコツ Google App Engine(Go)のデプロイを速くした話 意思決定に繋がるデータモニタリング手法、あるいはデータの”解釈”の重要性について
Publications
人材エージェントが体験入社!リファラル採用の輪を広げるドクターズプライム流の採用活動
2022年6月
/assets/images/9741998/original/ee2773c0-1153-4d32-9b65-060ec8d85622?1655943013)
インターンから入社4年。ドクターズプライム成長の立役者になった「立ち上げ職人」の成長記録
2022年6月
/assets/images/9715980/original/e1824b4d-a523-4601-8787-eece4af66767?1655686378)
Dr.'s Prime 5周年パーティーを開催しました!
2022年6月
/assets/images/9621267/original/42b7c4df-ab22-445c-b2f9-fdfd57926b25?1654497280)
医師の力を目の当たりにし、医療業界へ。楽天から10数名の組織に飛び込んだワケ
2022年6月
/assets/images/9590606/original/6e731261-ae84-4e62-af78-ac162db16e35?1654062590)
入社1ヶ月!大学3年生の私がドクターズプライムでインターンをして感じたこと
2022年5月
/assets/images/9480887/original/541624d9-01ff-4166-94d0-09172a7f8c5b?1652692415)
さらに表示
Awards and Certifications