- Project Manager
- 製造資材プランナー
- アプリケーションエンジニア
- Other occupations (19)
- Development
- Business
- Other
みなさんこんにちは、シュナイダーエレクトリック採用担当のミランです!2025年ももう少しで終わりですが、今回は第二新卒向けのイベントのご案内をさせていただきます!例年、新卒向けに多くのバーチャルイベントを企画してきましたが、今回は初となる第二新卒向けのバーチャルキャリアイベントをシュナイダー東アジアの国々と実施します。
目次
参加対象のメンバー
イベントで体験できること
当日の流れ
12月11日朝のセッション
12月11日 (木) 午後のセッション
12月12 (金) 朝のセッション―ご興味がある方のセッションにご参加いただきます
12月12 (金) 午後のセッション
登録方法
参加対象のメンバー
東アジアの国々にお住まいの第2新卒の方であればだれでも参加可能です!
特にマーケティング(プロダクトマーケティングや営業)・サプライチェーン領域でのキャリアにご関心のある方大募集!当日は東アジアで活躍されているシュナイダーの先輩方も登壇する予定です。
イベントで体験できること
- バーチャル工場ツアー:世界経済フォーラムに認定されたスマートファクトリーを見学し、デジタル変革がどのようにオペレーションを進化させているかを体感。
- インタラクティブなウェビナー:サステナブルなキャリア構築、デジタルスキルの習得、急速に変化する業界での成功法を学びます。外部からのスピーカーも登壇予定です!
- キャリアに関する情報:サプライチェーン、サステナビリティ、サービス、デジタルトランスフォーメーションなど多様な職種を紹介。
- ネットワーキングの機会:シュナイダーのグローバルな若手社員や卒業生プログラム参加者と直接交流+採用担当と話すチャンスも!
- パーソナルブランディングのヒント:自分を際立たせる方法やキャリアを最大限に活かす秘訣を学べます。
なぜ参加するべき?
シュナイダーエレクトリックは、次世代の人材を育成し、IMPACTを与えることを使命としています。このイベントは、単なる学びの場ではなく、あなたの可能性を解き放ち、実践的な知識を得て、意義あるキャリアを築く第一歩です。
📅 開催日:12月11日(木)&12月12日(金)
🌍 形式:オンライン
🎯 対象:学生、第2新卒のプロフェッショナル
当日の流れ
12月11日朝のセッション
オープニングスピーチ「Future-ready Career for IMPACT」
登壇者:Pang Xingjian, シュナイダー東アジアゾーンプレジデント
東アジアでのキャリア:進化する地域でパーパスをもって成長する| 日本時間 11:30am - 11:45am
登壇者:Monica Chia, 東アジアゾーン人事バイスプレジデント
シュナイダーエレクトリックの先輩方が、東アジアでどのようにインパクトあるキャリアを築いてきたのか、リアルなストーリーをご紹介します。
このセッションでは、国境を越えたコラボレーション、文化的な柔軟性、そしてシュナイダーエレクトリックでリーダーシップがどのように育まれているかに焦点を当てます。
国際的なモビリティを目指し、グローバルで未来志向の組織で活躍したい方に向けて、貴重なインサイトとインスピレーションをお届けします。
国境を越えたリーダーシップ:東アジアでインパクトあるキャリアを築く」| 日本時間 11:45am - 12:30am
登壇者:シュナイダーエレクトリック社員
シュナイダー東アジアゾーンで活躍されている社員からのリアルな体験談を実施します。多くのメンバーは自分の国からゾーンの責任を担っている方やクロスカルチャーのコラボレーション当についてお話しいただきます。シュナイダーでのモビリティは非常にフレキシブルであり、海外へ羽ばたく機会もあります!
12月11日 (木) 午後のセッション
AI Talk: 未来の働き方:AIとスキル重視のマインドセットで成功する秘訣 | 日本時間 3:30pm - 4:00pm
登壇者:Christin Aydintan - ソリューション&スキル変革コンサルタント(Coursera)
AIがどのように働き方の世界を再構築しているのか、そして「スキル重視」のアプローチが先を行くための鍵である理由を探ります。
この基調講演では、Courseraの専門家が最新トレンド、進化する人材市場、そしてプロフェッショナルが継続的な学習と適応力を通じてキャリアを未来に備える方法についてインサイトを共有します。※ちなみにシュナイダーではCoursera社が提供しているコースを受け放題です!
キャリアトーク:次世代キャリアプログラム紹介 | 4:00pm - 4:15pm
登壇者:Jaslyn Teo - シュナイダー若手向けキャリアプログラムマネージャー
シュナイダーエレクトリックの新しい若手キャリアプログラムを詳しくご紹介します。このプログラムは、未来に備えたリーダーを育成するために設計された1年間の没入型の学びの旅です。
実践的な経験、メンタリング、そして東アジア全域でのインパクトあるプロジェクトへの参加を通じて、どのように成長をサポートしているかを学びます。
もしかすると、あなたも将来このプログラムの一員になるかもしれません!
シンガポールイノベーションハブのバーチャルツアー | 4:15pm - 4:30pm
ツアーガイド - Arvinna Lee - シニアイノベーションハブコンサルタント
シンガポールにあるイノベーションハブをバーチャルで歩きながら、最先端技術がどのように産業全体の持続可能な変革を推進しているかをご覧ください。
スマートソリューションから実際のアプリケーションまで、このツアーではイノベーションの未来を垣間見ることができ、もしかするとあなたのキャリアの次のステップにつながるかもしれません。
12月12 (金) 朝のセッション―ご興味がある方のセッションにご参加いただきます
オプション①:オファーマーケテイング | 業界を動かすマーケテイング:変革を推進するチーム |日本時間 11:30am - 12:30pm
戦略から実行まで、オファーマーケティングはイノベーションと顧客価値が交わる場所です。シュナイダーにおいて、オファーマーケティングは単なる役割ではなく、マインドセットです。
このセッションでは、東アジアのシュナイダーエレクトリックのマーケターによる成長ストーリーを聞き、あなた自身がこのエキサイティングな分野でどのようにキャリアを築けるかを発見してください。
オプション②:サプライチェーン | スマートサプライチェーンの実践:シュナイダーエレクトリックの東アジア工場とキャリアパスを探る |日本時間 11:30am - 12:30pm
私たちの工場が世界経済フォーラムのグローバル・ライトハウス・ネットワークの一員であることをご存じですか?
このセッションでは、東アジアにあるスマートファクトリーの内部をバーチャルで見学し、デジタルイノベーションがどのようにオペレーションを変革しているかを発見できます。さらに、メソッドエンジニアリング、調達、ロジスティクスなど、現場で大きなインパクトを生み出している多様なキャリアパスについて学びましょう。
12月12 (金) 午後のセッション
シュナイダーの採用担当と1オン1でチャットしませんか?※こちらは事前に予約が必要です
シュナイダーの採用担当と1対1のセッションであなたに合わせたキャリアガイダンスを受けてみませんか?キャリアパスのお話しやオファーマーケテイング・サプライチェーンの領域でどのようなポジションが空いているか紹介します。転職をご検討中の方や、次のキャリアステップを明確にしたい方にとって、質問をしたり、どのようなキャリアパスを描けるか相談できる絶好のチャンスです。
登録方法
✅ ご登録は簡単!こちらのリンクをアクセス
登録に必要な情報
- 氏名
- メールアドレス
- 住んでいる国
- ご興味
- ※任意:ソーシャルメディアのリンク(例:Linkedin)
- レジュメのアップロード
皆様のご参加をお待ちしております!