bravesoft株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
bravesoft株式会社
12 days ago
【社員インタビューVol.2】入社の決め手はOpenWorkのクチコミ評価が2.7だったから!?勝ち馬をつくるための21卒の挑戦とは
みなさんこんにちは!採用担当のまいまいです。今回は、今年の4月1日に21卒として入社をしたばかりの新卒のなんちゃんにインタビューしました!(入社式の様子はこちら)どこよりも早い新卒インタビューではないでしょうか(笑)既に最前線で活躍するなんちゃん!どんな人生を歩んできたのか赤裸々に語っていただきました! ーなんちゃんの簡単な経歴1997年生まれ/山口県出身徳山工業高等専門学校卒業後、立命館アジア太平洋大学に編入Youtubeチャンネル | なんちゃんの部屋 ーなんちゃんってどんな人?まいまい『新卒とは思えないほど落ち着いてるけど幼少期はどんな子供だったの?』なんちゃん『とにかく人を笑顔...
bravesoft株式会社
16 days ago
2021年度 bravesoft入社式を開催しました!
📷昨日2021年4月1日、新シーズン到来の元に、bravesoftにも3名の新卒社員が新卒6期生という事で入社致しました!*昨年2020年の5期生を迎えた入社式は、新型コロナウイルスの影響でオンライン入社式となりましたが、今年は緊急事態宣言もあけた事もあり、リアル開催(+オンライン対応のハイブリッド開催)を致しました。📷初めは執行役員の西村より新卒生に向けてメッセージ。「イノベーションを起こす為に、3つの”もの”が必要で、よそ者、馬鹿者、そして若者である」と、若者=新卒社員には可能性があると含蓄ある言葉を送り、新卒6期生もしっかりと聞いていました!📷そして1人ずつ、「bravesoftで...
bravesoft株式会社
16 days ago
【社員インタビューVol.1】売上拡大・カルチャー醸成の仕掛け人、広報戦略本部長のキャリアとは
みなさんこんにちわ!まいまいです。bravesoftで採用担当をしており、人事まわりや広報の仕事をしています!これまで、Wantedlyに広報戦略本部長の偉大なる高瀬さんにbravesoftの魅力を描いてもらいましたが、高瀬さんにも「俺ばっかりに書くのもアレだから、まいまいも書きなさい!」と圧を受けましたので、これより不定期に、Wantedlyに活躍する社員の皆さんのインタビュー記事を掲載したいと思います!\( ˆoˆ )/*✴︎早速1回目はこのストーリーでもお馴染み、会社の魅力を知り尽くしたbravesoftの広告塔・広報戦略本部長の高瀬さんにお伺いしました!高瀬さんならではの独自のウ...
bravesoft株式会社
26 days ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その10「人」
bravesoftの10の魅力をご紹介したこのコンテンツも今回で最後!大ラスです!深く考えず思いついたままに書いていましたが、大トリ前の「給料」の記事がかなりPVもシェアもいい感じにスパークし、良い感じでフィナーレを迎えつつある本コンテンツですが、最後に紹介する魅力はやはり「人(People)」ですね!「企業とは"人"だ」と、ドラマ・半沢直樹で福山次長も言っておりましたし、そうしたbravesoftと同義語でもある「人」について、私が入社してから体験してきたグッドなエピソードを紹介し、bravesoftという会社と、働く人についてを知っていただければと思います。まず、入社前のエピソードを...
bravesoft株式会社
about 1 month ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その9「給料」
この「広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力」も残すところあと2回となりました。残る2回で何を書こうと考えたのですが、この話をそう言えば書いておりませんでしたね。ド直球の内容ですが、給料(サラリー)に関して綴ります。先日別件で会社紹介の動画を撮影する企画があり、その際に簡単なスライドを作成するにあたり、今現在の会社の色々の数字を会社の総務・労務を担当するコーポレートカルチャー本部のカトリナに出してもらったんですけど、bravesoftの全社員を含めた平均給与は632万円という数字でした。参考にTech CampがまとめたIT業界の平均年収を調べたみた所、IT業界の平均年収は444...
bravesoft株式会社
about 1 month ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その8「brave night」
この広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力も今回で8回目、残すところ今回を含めてあと3回となりましたが、こうして改めて書いてみると、やっぱり「色々とbravesoftは良い福利厚生がたくさんあるな」と思う次第ですが、今回は「brave night-ブレイブナイト-」についてご紹介しましょう。会社の公式ブログでも、これまで何度かbrave nightについてのイベントレポートを記載しておりますが、まずはbrave nigtとはなんぞや?と言うところから説明しましょう。brave nightは社内のコーポレートサイトではこのように紹介させて頂いております。 もうこの通りなんですけど、...
bravesoft株式会社
about 1 month ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その7「部活動制度」
こんばんわ、高瀬です。本日もbravesoft incのいい感じの福利厚生を紹介すべく、ペンを取りました。 最後までお楽しみ頂ければ幸甚で御座います。本日はbravesoftの部活動制度について紹介しましょう。bravesoftは社員の交友を大事としておりまして、仕事の仲間なんだから、仕事外でも仲良くしましょうYO!というスタンスで考えて、業務後の時間や土日祝日など、共通の趣味で遊ぶ部活動を推奨しております。特にルールは無く、2人以上が集まったらはい部活動!という感じでやってますので、多分広報担当の私ですら知らない部活も多々あるような気がしますが…とりあえず紹介しましょう。フットサル部 ...
bravesoft株式会社
about 2 months ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その6「リモートワーク制度」
bravesoftの魅力をこれまで5つ紹介してきましたが、残り5つです!残り5つもなかなかゴキゲンな制度なので皆さん心して見てみてください。本日はbravesoftの「リモートワーク制度」に関して紹介したいと思います。 コロナの影響で、bravesoftはリモートワークへの移行を余儀なくされましたが、実はコロナ以前もガンガンリモートワークを推奨していたんです。と言うのも、弊社の代表取締役である菅澤がコロナ以前は毎年年末やGWなどの長期休暇は、一人旅をしてプログラミングをするというスタイルを好んでおり「PCさえあればどこでも仕事はできる」と言うスタンスであり、むしろ「決められた場所で決めら...
bravesoft株式会社
about 2 months ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その5「キックオフ合宿(社員旅行)」
どうも、高瀬です!そんな感じで今日もbravesoft社の福利厚生を書きます、押忍!本日は「キックオフ合宿」またの名を社員旅行について紹介しましょう。bravesoftは前回の表彰制度の際にもご説明しました通り、決算が12月で、上期が1〜6月、下期が7〜12月というスタイルとなっております。そして、期が終わる節目に毎回表彰を行うんですが「キックオフ合宿」なるイベントを上期は6月、下期は12月に開催します。まぁ読んで字の如く「キックオフ」となりますので、上期が終わった6月には「7月以降の下期に向けたキックオフ」であり、下期が終わった12月は「来年1月の上期に向けたキックオフ」を行うんですね...
bravesoft株式会社
about 2 months ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その4「表彰制度」
こんばんわ、高瀬です。昨日からnoteを始めたので、noteと自社blogとこのWantedlyの3本の連載を持つライターに自分から追い込んでなってしまったのですが、「ちゃんと全部書けるんだぞ」と言う所を見せるべく、こちらの福利厚生10本ノックも引き続き記載します。てなわけで今回はbravesoftの魅力その4「各種表彰制度」に関して紹介しましょう。bravesoftは12月決算なので、分かりやすく1〜6月が上期、7〜12月が下期となるんですが、その期ごとに査定評価が決まったり、組織変更が行われたり、結構色々変わるんですけど、その中で「表彰」を毎回取り入れておりますが、やっぱこういう表彰...
bravesoft株式会社
2 months ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その3「住宅手当制度」
どうも、高瀬です!そんな感じで勢いで始めた「広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力」ですが、3回目にして、bravesoftで恐らく1番人気のある福利厚生を紹介しましょう。それは「住宅手当制度」ですね!以前にも自社ブログで紹介しましたので、そちらの記事も参考にして頂きたいのですが、bravesoftの住宅手当はマジ卍(使い方合ってますか?)で、会社から2km以内の物件に限り、最大で75,000円支給されます!これはすごい事ですよ! ちなみにこれは会社から半径2kmの同心円を書いた図です。結構広範囲まで対象なんですよね。(参照:https://www.nanchatte.com/y...
bravesoft株式会社
3 months ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その2「異文化コミュニケーション」
どうも、bravesoft 広報戦略本部長・高瀬です!前回「広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その1「服装・髪型自由」」と言う記事を書いて、無理矢理シリーズ化させようと思った本企画ですが、まぁバズるバズるで、鬼のようなPVを獲得した(肌感)ので、そのグルーヴを継続して本日はパート2を記載します。今回はbravesoftの海外展開による「異文化コミュニケーション」ができる良いところについて書きましょう。bravesoftは2021年1月現在、日本人社員以外に中国、韓国、台湾、ベトナム国籍の社員がおりまして、過去にはバングラディシュ、ミャンマーの社員もいました。中でも子会社が中...
bravesoft株式会社
3 months ago
広報担当が伝えるbravesoft 10の魅力 その1「服装・髪型自由」
これから不定期にbravesoftの魅力を、bravesoft広報戦略本部長の私高瀬が発信していきます!以後、宜しくお願いいたします!タイトルに「10の魅力」と書いてしまいましたが、現状ビックリするくらいにノープランです!とは言え私は広報担当の責任者であり、この愛社精神があればbravesoftの魅力なんて10個どころか100個位出せると思っていますので、早速始めましょう。まず1番最初にパッと思い浮かんだのは「髪型・服装自由」ですね!これは大きいですよ!僕は社会人1年目はスーツを来て、ヒゲを剃って仕事していましたが、本当に苦痛でした。スーツはともかくとして、ヒゲを剃るのが本当に嫌でしたが...
bravesoft株式会社
about 1 year ago
本音が言える匿名つぶやき&悩み相談アプリ「HONNE - ホンネ」 アプリに加えて待望の”WEB版”サービス開始!
皆さんこんにちは!採用アシスタントの佐藤です(*^^*)✨弊社の大人気アプリ「HONNE」WEB版が遂にリリースされました👏今回はプレスリリースの紹介記事を転載させていただきます!皆さんもぜひぜひ使ってみてくださいね♪ 女子中高生の間で人気爆発中!匿名SNSアプリ「HONNE - ホンネ」にて新サービス開始!“最強のものづくり集団”を目指し、アプリ開発を行うbravesoft株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司)が自社にて開発・運用を行い、女子高校生などのティーン層や主婦を中心に爆発的に人気急増中の匿名SNSサービス「HONNE - ホンネ」がこの度、2020年3月3日(火)...
bravesoft株式会社
about 1 year ago
2020年2月より、bravesoft presents 『目指せ最強!ハッカーRADIO』が始まりました!
皆さんこんにちは!採用アシスタントの佐藤です(*^^*)✨あっという間に3月になりましたね!そして寒の戻り…❄️でもまた明日には暖かさが戻るみたいです♪まだまだ寒い日もありますがウイルス対策などしっかりして、春に向け頑張っていきましょう!さてさて、今回のブログでは遅ればせながらのお知らせが…!なんとこの度我が社・bravesoftはラジオ番組を持つことになりました!!📻👏✨✨事の発端としましては、昨年8月20日に菅澤がESSPRIDE様企画の社長チップスRADIOに出演、それ以外にも数回RADIOに出演をさせて頂いておりました。何度か出演し、菅澤も「ラジオの自由さ」や「ラジオならではの楽...