Wovn Technologies株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
Wovn Technologies株式会社
4 months ago
【新米人事が聞いてみた!Vol.4】若手メンバーがまるっと語るインサイドセールス!
※本記事はnoteにて11月に執筆させていただいた記事と同内容になります。弊社公式note: WOVN MAGAZINE はコチラ▶▶ https://note.com/wovn_magazineこんにちは! Wovn Technologies 人事の濱田です。超、久々の更新です!全然書けてませんでしたが、ちゃんと元気です!(笑)気付けば入社から半年の月日が経ち、”新米”人事と名乗っていいのかはそろそろ不安になりますが、初心忘れるべからず…ということで、引き続きタイトルはこのままで書かせていただきます✊★さて、今回の【新米人事が聞いてみた!】は、弊社インサイドセールス(以下 IS)の若手...
Wovn Technologies株式会社
4 months ago
【新米人事が聞いてみた!Vol.3】難しさ=面白さ。セールスたるもの、楽に売れたらツマラナイ。
※本記事はnoteにて7月に執筆させていただいた記事と同内容になります。弊社公式note: WOVN MAGAZINE はコチラ▶▶ https://note.com/wovn_magazineこんにちは!Wovn Technologies人事の濱田です。ついに7月、2020年も折り返しですね!個人的な話なのですが、4月入社の私は6月末で試用期間を終え、7月から本採用となりました!改めて、この採用広報noteをもっと盛り上げられるよう、引き続き頑張ります👍さて、今回の【新米人事が聞いてみた!】は、弊社フィールドセールス(以下、FS)の中堅メンバー2名にインタビューしました!WOVNに入社...
Wovn Technologies株式会社
4 months ago
【新米人事が聞いてみた!Vol.2】悪夢の2ヶ月を乗り越えた、コロナ時代のワーママ・ワーパパ事情。
※本記事はnoteにて6月に執筆させていただいた記事と同内容になります。弊社公式note: WOVN MAGAZINE はコチラ▶▶ https://note.com/wovn_magazineこんにちは!Wovn Technologies人事の濱田です。前回のnote、【新米人事が聞いてみた!Vol.1】を読んでくださった皆様、ありがとうございました!私自身こういった場に投稿するのは初めてだったので、はたして読んでもらえるんだろうか…?と不安があったのですが、♥が沢山ついていたり、”読んだよ!”、”面白かった!”など社内のメンバーから直接感想が聞けたりと、書いてよかったと思える反応をも...
Wovn Technologies株式会社
4 months ago
【新米人事が聞いてみた!Vol.1】多国籍環境って、奥深い。
※本記事はnoteにて6月に執筆させていただいた記事と同内容になります。弊社公式note: WOVN MAGAZINE はコチラ▶▶ https://note.com/wovn_magazineこんにちは!Wovn Technologies人事の濱田です。緊急事態宣言が解除され、日常が少しずつ戻ってきている方もいらっしゃるかと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回から始まりました「新米人事が聞いてみた!」は、4月に人事になったばかりの私濱田が、WOVNの個性豊かなメンバーに様々なテーマで取材をしていくインタビュー企画!…なんですが、実は私自身、コロナウイルスの影響で入社して早々...
Wovn Technologies株式会社
5 months ago
WOVN史上最高に採用を強化します!
Wovn Technologies株式会社 代表の林です。9月に入り下期がスタートしてから、およそ1か月が経過しました。今期は、全社的な在宅勤務体制への大幅移行から始まりました。大きな会議室を借りて予定していた期初の全社会議も、急遽オンライン開催に切り替わりました。展示会やイベントも中止になり苦しいスタートではありましたが、マーケティング、インサイドセールスはいくつかの主要KPIにおいて過去最高を記録し、新規の受注も前期よりさらに伸ばすことができました。プロダクトチームも新たな体制の下、新機能の開発を次々と進めることができ、将来的な機能強化に向けた布石を打つこともできています。受注した案...
Wovn Technologies株式会社
6 months ago
製品の品質か?機能か?議論してみました。
こんにちは!WOVN人事の植野です。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしていませんか?私は夏バテ防止に、飲むお酢生活をはじめました。さて、今回は、先日開催された「Town Hall Meeting」についてレポートしたいと思います。ちなみにTown Hall Meetingとは、会社や各部門に大きく関係するトピックについて、経営陣が直接想いや考えを話し、各部門のメンバーと一緒に議論をする場です。今回は製品部門のメンバーを中心に、「製品開発における品質と機能の関係性」について話しました。その様子を一部レポートしていきます!【司会】田中: 社長室 兼 人事責任者【パネリスト】林:...
Wovn Technologies株式会社
about 1 year ago
ゆみWovn1ヶ月目‐未知なる世界へ…
こんにちは、社会人2年目24歳のゆみです!上期の終わりである9月末で前の会社を退職し、3ヶ月間国内外(13か国、21都市まわりました✨)を飛び回ったあと、この1月からWovnのフィールドセールスチームにジョインしました。今回は、前職でやっていたこと・Wovnに入った理由を書いていきます!目次■以前なにをしていたか■ なぜWovnに入社したか■ これから何をしていくのか■以前なにをしていたか大学を卒業したあとは、新卒でキーエンスに入社。営業として、茨城県の県央〜県北を駆け回っていました。1日のアポ件数は平均8件とかだったので、早朝から暗くなるまで文字通り駆け回っていました(笑)キーエンスに...
Wovn Technologies株式会社
about 1 year ago
大原Wovn1ヶ月目-初転職に至るまで
みなさんこんにちは!今年で社会人3年目を迎える大原です。先日、人生初の転職を経験し、1月からWovnにジョインしました。今回は、自己紹介も兼ねて、僕が前職で何をやっていて、どうしてWovnをセカンドキャリアに選んだのか書いていきたいと思います。目次■ 以前何していたのか■ なぜWovnに入社したのか■ これから何をしていくのか■ 以前何していたのかまだ24歳と言うと、(顔を2度見されて)結構驚かれるのですが、僕の社会人としてのキャリアはまだまだ大したことはありません。むしろこれからが伸びしろです(笑)2018年、新卒で「撮影を自動化するシステム」を販売する、オービットブイユージャパン株式...
Wovn Technologies株式会社
about 1 year ago
【NTTファイナンス×Wovn】20代は仕事をやりきって力をつけよう。若手のキャリア論
ウェブサイト・アプリ多言語化サービス「WOVN.io」を提供するWovn Technologies株式会社(以下Wovn)は、NTTファイナンス株式会社等から、2019年6月に資金調達をしています。そのご縁で、NTTファイナンス株式会社でWOVN.ioについて講演する機会をいただきました。講演したのは副社長の上森 久之。ファシリテーターはWovnへの投資も担当頂いている、NTTファイナンス株式会社 グローバル事業部 投資戦略部門 VC担当の市川 誠さんです。WOVN.ioの解説はもちろん、Wovnが社会に与えたい影響や、若手社員向けのキャリア論まで話をさせていただきました。本稿ではダイジ...
Wovn Technologies株式会社
about 1 year ago
Wovnって他社よりいけてるの? 投資家が語る、WOVN.ioへの期待
2019年12月某日、Wovn Technologies 株式会社(以下「Wovn」)の社長である林鷹治の発案で、Wovn Investors Meetupを開催しました。Wovnの投資家に、Wovnのメンバーに支援者の立場から、Wovnについて語っていただくトークイベントです。Wovnへの投資理由や、期待している内容についてお話を伺っています。登壇していただいたのは、Wovnの初期からの投資家である株式会社オプトベンチャーズ(以下「OV」)のパートナー細野尚孝さんと、Eight Roads Ventures Japan(以下「エイトローズ」)パートナーの村田純一さん、Wovnの林です。...
Wovn Technologies株式会社
about 1 year ago
WOVN座談会セールス編『市場をリードするエンタープライズ営業の魅力とは』
こんにちは!人事の植野です。WOVNでは「世界中の人がすべてのデータに母国語でアクセスできる社会」の実現に向け、全社員が日々奮闘しています。今回は第一線で戦うセールスチームに「WOVNのセールスって何を考えているの?」について語ってもらいました。その様子をお届けします!【参加メンバー】桐原:セールス部長宇都:インサイドセールス池田:フィールドセールス誰も経験したことのないマーケットだから面白い。植野: 早速ですが、皆さんがWOVNに入社した理由をお伺いしても良いですか?宇都: 僕はもともと大手IT企業でインサイドセールスをやっていました。新卒からずっと前職だったんですが、「このマーケット...
Wovn Technologies株式会社
over 1 year ago
WOVNの使命は「多言語化からの解放」。投資家エイトローズが説く、人口減少の日本でのチャンス
2019年6月に総額14億円の資金調達を行ったWovn Technologies 株式会社(以下「WOVN.io」)。リードインベスターとして迎えたのは、米国大手投資会社Fidelity(フィデリティ)グループの「Eight Roads Ventures Japan」(以下、エイトローズ)です。WOVN.ioへの投資を決定されたエイトローズの村田さんに、投資家の立場から見た「WOVN.io」というサービスについてお話を伺いました。インタビュアーはWovn Technologies 取締役副社長の上森です。(文中敬称略) 村田 純一さんEight Roads Ventures Japan(...
Wovn Technologies株式会社
over 1 year ago
「カルチャーを体現できない」。多言語化SaaSのWOVN.ioがOKRをやめた理由
今スタートアップ界隈で話題の目標管理制度「OKR」。「Objectives and Key Results」の略称で、目標(Objectives)と主要な成果(Key Results)を用いて、組織・個人の目標管理を行う手法です。Wovn Technologies 株式会社(以下「Wovn」)も、1年半ほどOKRを導入していたのですが、この度OKRを「廃止」しました。OKRの何が問題だったのか、OKRのメリット・デメリット、OKRを廃止したあとの目標管理制度について、代表取締役社長の林鷹治と人事マネージャーの田中りずむが語ります。カルチャーと管理指標を整合させるOKRを導入前の目標管理制...
Wovn Technologies株式会社
over 1 year ago
製品が成長する過程をみることは、とってもわくわくすること。 エンジニア Antoine David【WOVNジコタコ#2】
Wovnの自己多己紹介(通称ジコタコ)、2回目はエンジニアとして活躍中のAntoine David(アントワン)を直撃しました!▼他メンバーから見たアントワン(Antoine)ってこんな人「スーパー・タスカー」上手く同時にいろんなタスクをマネージしながらWOVNの製品を守る人(●PO)「歌って踊れるエンジニアリングマネージャ」Wovnの製品知識、機能実装からマネージャー業まで器用になんでもこなすという意味です。あと、実はグルメで美味しいものが大好き。先日、超美味しいクロワッサン売ってるパン屋さん教えてもらいました。(●asahiro)「千利休」 茶聖のように開発のルールなど作った。(Sh...
Wovn Technologies株式会社
over 1 year ago
僕は史上初を作りつづけたい。フィールドセールス秋山秀【WOVNジコタコ#1】
WOVNの自己多己紹介(通称ジコタコ)記念すべき1回目はFS(フィールドセールス)で活躍中の秋山秀を直撃しました!▼他メンバーから見た秋山秀(Shu)ってこんな人さむらい(CE●)売上目標以上に案件とりたがるストイック馬鹿野郎。自分が売上たくさん作ったらみんなの給料あがるのかなーとか考えてる結構熱い男。人生初の競馬はけっこう負けてた(K藤)侍。流派としては、示現流。一の太刀にあらんかぎりの気魄を乗せて、敵を叩き潰す、一撃必殺の技『一の太刀を疑わず、二の太刀要らず』。前職でもShuとは同僚なのですが、若手は誰も近づいてこない迫力あるチームにShuは果敢に近づいてきて、そのメンバーから、わた...