初めまして。
株式会社PONSTAFFのWEBメディア戦略部、宮本です!
この度、一緒にPONSTAFFで働く仲間達へのインタビュー企画を始めることになりました。
一体どんな人たちが働いているのか、明るい社内の雰囲気や空気感などが少しでもみなさんへ伝わったらいいなと思っています。
さて、記念すべき初回はこの方!
2020年9月入社、現在はリゾート営業部のマネージャーで1児の父、鶴田さんです!!
鶴田さんは神奈川県の茅ケ崎出身で、1歳半の男の子を育てるパパさんです。(インタビュー後、第二子も誕生されました!!)茅ケ崎出身ということで、お子さんが生まれる前まではサーフィンをやっていたそうですよ。そんなアクティブな鶴田さんにお話を伺いました。
社内で仕事をする鶴田さん
― PONSTAFFに入る前は何をされてたんですか?
専門学校を卒業して、ダイビングのインストラクターの資格を取ったんですけど、冷たい海に潜りたくないって理由だけで沖縄行ったんですよ(笑)それまで1回も沖縄行ったことなかったのに気づいたら5年半住んでて、自分でダイビングのお店をやってたんですが体調を崩してこっちに戻ってきたんですね。で、1年間はエンジニアをやってました。
― なぜPONSTAFFで働こうと思ったんですか?
エンジニアは1日ずっとパソコンの前にいて面白さを全く感じなくて。沖縄にいた時の知識を使える仕事ってなんだろうな~って考えてPONSTAFFに入社しました。子供がまだ生後1ヶ月くらいの時だったので、勇気ある転職だったかもと今となっては思いますね。
― PONSTAFFで働いていて、やりがいを感じることってありましたか?
僕が入る前は沖縄県は宮古島とか石垣島が盛り上がってたんですね。沖縄本島はクライアントさんが少なかったんです。そこを僕が全部担当して、がっつりやれるようになったことですかね。住んでた家の近くのホテルさんとかと取引を始められたりしたので、やりがいがあって面白いですよ。沖縄にいた時の知識も役立ってます!
社員総会でダイソンの掃除機が当たって喜ぶ鶴田さん
― 営業さんの仕事内容を簡単に教えてもらえますか?
朝出社してから、来ている応募の対応をします。それが落ち着いたらクライアントさんに電話したり、スタッフさんと連絡を取ったりトラブル対応をしたり。それプラス、ワクトリ(自社求人サイト)の求人掲載をしたり、案件管理のサイトを構築したりなんてこともしてますね。コロナ禍で営業の仕方自体も変わってるのでアップダウンも結構激しいです。
― 今は少ないですけど出張もあるんですよね?
そうですね。クライアントさんとの打ち合わせはもちろん、住み込みで働くスタッフさんたちの生活感を見に行ったりフォローしたりしに行っています。
― 日本全国に行けるので出張も楽しそうですね。社内の雰囲気を教えてください!
今、うちの営業部はすごく若いと思うんですよね。平均年齢25歳とか…。入社した時19歳で、この間20歳になったばかりの子もいるから下手したらもっと若いかも…。だから新卒とか第二新卒とかで入ってきても、馴染みやすい雰囲気だと思います。それにやっぱり社内は活気がありますよね。自分のやりたいことが通るし、ガンガンやっていけばお給料面とかにもつながってくるし。こんなに代表取締役とか役員とも近いのって他の会社ではあまりないと思うので。そこはかなり良いところだと思います。
お茶目な鶴田さん。コロナ禍前は頻繁に飲み会もしていました
― どんな人と一緒に働きたいですか?
明るくて、挑戦できる人に来てほしいです。受け身じゃなくて、自分から「これやってみたい!」と言ってくれるような人の方が仕事を任せやすいですよね。大事な所かなと思います。
― 鶴田さん自身の今後の目標とかありますか?
僕より下の子たちの育成、基礎作りとかを頑張りたいですね。新卒とか新しく入ってくる子たちのフォローを人事と協力しつつやっていきたいと思います。
― 最後に、リゾート営業部ということでオススメの国内観光地を教えてください!
国内なら沖縄の波照間島ですね!海と飲むしかやることないんですが海は日本の中でTOPクラスに綺麗ですし星も綺麗ですし最高です!!
鶴田さんおすすめの波照間島。PONSTAFFなら出張で行けるかも!
明るい笑顔でマネージャーとして営業部を引っ張る鶴田さん、ご協力ありがとうございました!
株式会社PONSTAFFでは一緒に働いてくださる方を募集しています。
人と話すのが好き!旅行が好き!観光地を盛り上げたい!という方にはピッタリの会社。
鶴田さんのように、全く関係ない職種から始めて活躍している社員がPONSTAFFには沢山います。
前職や経験、入社時期に関係なく、チャレンジしたり意見を発信しやすい環境が整っています。
少しでも興味をお持ちの方は是非お気軽にエントリーしてください!