1
/
5

【必死になり続けた1年間】         売上1位の脳筋男が、1年かからず数億を売り上げるWEBマーケターになるまで~

初めまして。株式会社WEBGRAMの伊藤です!

入社して約1年が経ち、脳筋太郎だった私が一般人まで成長した

必死になり続けた1年間】をお話できればと思います!

まず「お前だれやねん!」となりそうなので簡単に脳筋男の自己紹介からさせていただきます!(笑)

【自己紹介】

私は3歳からレスリングをしていて大学までレスリングを続けていました。(実は日本一にもなったことあります!)オリンピックを目標に練習に励んでいましたが、ケガが積み重なり夢を諦め就職を決意。

新卒は東証一部上場企業の営業マンとしてjoinし1年目で営業成績優秀者に送られる新人賞を受賞しました。

しかし、当時の営業は「モノを売る」ための活動にしては非常に非効率だと考え、WEBを活用した仕事に興味を持ち始めて転職活動を行い、今の会社に至ります。

その後入社してから現在まで、広告事業部で制作から運用までを行っています。
(時にモデルのアサインから撮影まで)

【1年間の振り返り】

1年を振り返って感じたことは大きく3つです。

① 時間を忘れるぐらい必死だった

② とにかく「やってみる」

③ 尊敬できるすごい人達

まず①ですが、

入社してからはとにかく周りに置いていかれないように時間を忘れてしまうぐらい必死でした。

自分で言うのもなんですが、多分今この記事を読んでいる誰よりもバカです!(笑)

3歳からスポーツ漬けの毎日を過ごしていたので、正直勉強をする余裕がないぐらい練習に没頭していました(い、言い訳じゃないですよ…。)

なので、毎日聞いたことない言葉をメモに取って、調べてインプットしての繰り返しで気付いたら終業時間を終えてたことも何度もあります。そんな感じでバカはバカなりに毎日足掻いていました。

そもそも、弊社は高学歴、起業経験者、現店舗オーナーなどレベルの高い人たちの集まりなので、この会社で僕のようなアスリート上がりの脳筋野郎が生き残るには誰よりも仕事に向き合い、誰よりも考えるしか方法がなかったんです。

なのでとにかく周りに置いていかれないように必死に働きました。(現在進行形です)


続いて②ですが、

とにかく「やってみる」です。

社員がこんなこと言うのもなんですが、弊社は多分日本で一番挑戦させてくれる会社だと思います。

「こういう仮説があるので検証したい」といった仮説に基づいた検証は基本的に何でもやらしてくれます。弊社の社長が「とにかくやってみよう」というスタンスなので何でも挑戦させてくれます。

なので、圧倒的な経験値が溜まり成長スピードが速いのだと感じています。


最後に③ですが、

私的に弊社は尊敬できるすごい人達が集まっています。

①でも伝えたように経歴がすごい人達の集まりなんですが、ただ経歴がスゴイじゃなく、結果を出す為の行動力がスゴイのです。

例を挙げると、

① 自主的に休みも仕事しにきてるインターン生

② 要望に対して120%以上の結果で返してくるデザイナー

③ 毎週全員で各案件の進捗共有

など、全員が目標に向かって100%以上の努力をし続けています。

結果、ほとんどの社員が入社1年足らずで日本の従業員1人当たり平均売上高の軽く3倍(1億以上)は出しています。

経歴に関係なく、当たり前のように結果を出し、当たり前のように努力をする全員は本当に尊敬できる人達だと思います!

【終わりに】

私は妻と子供一人の家族がいます。転職すると決めた時ちょうど子供が生まれた時でした。このタイミングで大手をやめてベンチャーに転職するのは危険だと多くの人に言われました。多くの反対があった中で、一番反対していた妻にも「2年で結果を出すから耐えてほしい」と伝えて転職をする事に承諾してくれました。

そして2022年4月でこの会社にjoinして1年になります。結果的に現段階では全社員の中で売上高3億以上で1位になっています。

・なんでも挑戦させてくれる社長

・部活のような雰囲気で全員が仕事を楽しんでいる社風

・完全実力主義

あの時に妥協せずにこの会社を選んで本当に良かったと思います。

・挑戦したいけど1歩踏み出せない人

・裁量の多い仕事を成し遂げたい

・なにかで日本一になった事がある人

こういう人がいれば弊社に応募して、一緒に働きましょう!

株式会社WEB GRAM's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社WEB GRAM
If this story triggered your interest, have a chat with the team?