株式会社WEB GRAM
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社WEB GRAM
about 1 month ago
「想いをカタチにしていますか?」
突然ですが、みなさん「想いをカタチ」にしていますか?例えば、、、・こんなことをしたい!・こうなればいいな~・これがないから不満 などなど仕事をしていく上でも、人生の中でも何度もこんなことを考え、想いを募らせることがあるのではないでしょうか。さて今回は、2020年6月からインターンとして弊社に入社しました現役大学生の「西村コギトくん」が入社6ヶ月でNEWチームを立ち上げ【新人マニュアル】を完成させました。なぜ、新人マニュアルかというと、弊社には新人教育システムがまだまだ充実できておらず新入生たちや既存メンバーからも「教育システム」について不満の声がポロポロあがっていました。・・・そん...
株式会社WEB GRAM
about 2 months ago
初心者でも関係ない。成長に貪欲になれるかどうか!
こんにちは、今年の10月からこの会社でライターをしている内田と申します!新卒で入社した建設の業界とはまったく別のWEB業界に入ろうと思ったキッカケや、入社してから自分自身が感じたことを書いていきたいと思います!この会社で感じたことをライターっぽく結論から先に申し上げると...一番大きな変化は、『生きていく上で大切なことを学べること』ではないでしょうか。前職で建設系の仕事をしていた私は、もろにコロナウイルスの影響を受け軒並み現場が停止していく状況を目の当たりにしながら、別世界のWEB業界はそこまで影響を受けていないということをTwitterで見たのがこの業界に興味を持ったきっかけでした。先...
株式会社WEB GRAM
5 months ago
なぜ初心者を採用するのか...初心者軍団で革命を起こしたい!
ご無沙汰しています。広告チームのリーダーをしている牛島です。まず、読んでくれてる皆さま、ありがとうございます。前回の私の記事を読んで面接に来ていただいた方もいて、頑張って書いた私としてはとてもうれしい限りです。今回はこういう人はWEBGRAM人だな~と感じたことをまとめてみます。せっかくの貴重な時間を使って面接にお越し頂いたり、興味を持っていただけるのであれば、少しでもミスマッチを減らしたい!「なんか思ってたのと違うな...」という感情をお互いに失くしたい。そういう思いで書かせていただきます。 メンバーのほぼ100%が未経験・異業種からの転身なぜ”初心者”ばかりなのか(※ここではあえて初...
株式会社WEB GRAM
5 months ago
元エステティシャンの私が180度違う世界に入った理由とは
こんにちは!コロナ禍の大変な時期、WEBマーケティング業界はそんなのおかまいなしにずっと突っ走っています!ITやWEBマーケティングの世界は、難しくて、複雑で、男性が多い印象。そんなイメージの業界で、女性でも強く楽しく働ける世界についてお話しします! 私は新卒で大手エステティックサロンで4年間勤めていました。女性しかいない世界でお客様も80%が女性。競争率も高く誰が多く営業数字を作り、誰が多くの指名を取り、誰が多く物販を出し、誰が多くの入会率が取れるかの戦いでした。今もそうですが、私は特別に頭が良かったりすごい資格や才能を持っていた訳ではありません。でも唯一自分の"感覚"は信じていました...
株式会社WEB GRAM
5 months ago
ホリのつぶやき(Part1)
はじめまして、WEBGRAMの堀と申します。入社して9月で1年になりますが、先輩方からは「ぽりたん」とキャラクターのような呼ばれ方をしています。突然ですがみなさん、20年ほど前に起こったポリゴン事件をご存知でしょうか。。テレビの向こうのポリゴンから攻撃を受け、倒れてしまった1人が私、ぽりたんです。余談でした。私、会社が京町堀(肥後橋駅から5分位)に移転して、ほんとに嬉しいんです!!(移転にいたった経緯の素敵なストーリーがありますので、ぜひ名倉社長のインタビュー、まだの方は御覧くださいね。)私が1日の中で、最も心高鳴る瞬間、、、それは、、、13時に鳴るチャイムが聞こえてきた時!!そう、みん...
株式会社WEB GRAM
5 months ago
未経験の僕が一人前のマーケターになるまで・・・
遂に回ってきましたサッカー小僧の吉田の番です!今回は入社して間もない私が簡単な自己紹介とWEBGRAMのスゴイ所についてご紹介出来ればと思います。【自己紹介】私は岡山県出身の26歳です。5人兄弟の末っ子で兄や姉への対抗心から性格はとっても負けず嫌いに育ちました。兄達の影響で小学校からサッカーを始め、「人より沢山点を決められる選手になりたい!」という負けず嫌いな部分が発動し気付けば勉強もせずにサッカーの練習ばかりしていました(笑)おかげで、テストの点数は取れないもののサッカーでは誰よりも点数を取れるまでに成長し、高校時代には部員70名を超えるチームのキャプテン、岡山県の国体候補に選出される...
株式会社WEB GRAM
6 months ago
【株式会社WEBGRAM 社長インタビュー】
株式会社WEBGRAMが大阪の京町堀へ事務所移転しました!今回はなんと会社設立から2度目の移転なんだとか。だんだん広く大きくなる事務所について・今後どのようになってゆくのか・今まではどうだったのかWEBBRAMについて社長へインタビューしてみました。※【名】名倉社長【内】内山【内】今日はいろいろ質問させていただきます!どうぞ宜しくお願い致します。【名】よろしくお願いします。【内】早速ですが、名倉社長はなぜこの会社を設立しようと思ったのでしょうか?【名】もともとネット通販の会社をやっていて、月並みですがインターネットの魅力を感じた事がきっかけですね。他のビジネスにも当てはまるかもしれませ...
株式会社WEB GRAM
6 months ago
チャンスに変わるーヒトのコトバに感謝するー
はじめまして。株式会社WEBGRAM バックヤード担当の内山です。基本は、経理・人事・総務 プラスとして私自身、営業のお仕事が好きなのでメーカー事業のサポートと「営業」もしています。なので基本は「なんでも屋さん」という感覚でどの業務も楽しんで本気でやっております。人事をしていると、こんなことをよく耳にします。「営業の泥臭い感じ苦手なんです…」「自分の担当業務以外はやりたくないんです…」「ライフワークバランスが重要!」などなど、たくさんのお声をいただきます。私もかつて同じことを言っていたように思います。そんな私にも転機といいますか、今後のキャリアを良い方向へ変えてもらった何十年経っても忘れ...
株式会社WEB GRAM
7 months ago
通販会社役員~WEBマーケティング会社を起業して感じたネット通販の魅力
株式会社WEB GRAM 代表取締役 名倉優斗です。通販会社で役員を務めた後、WEB GRAMを創業しました。WEB GRAMを創業してから4年、役員を務めた前職を含め、経営を勉強させてもらって8年ほどになります。サラリーマンとして会社に勤めた期間もありまして、色々な角度から会社を見させて頂き、感じた事をお話させていただきます。起業のきっかけとは?起業したかった?YES。なんとなくお金持ちになれたらいいなと思っていたので、漠然と社長になりたいという思いはありました。でも特に輝かしい経歴があるわけではなく、普通に公立高校を卒業して都内の私立大学に通いました。大学時代はろくに勉強もしておらず...
株式会社WEB GRAM
7 months ago
Webマーケティング未経験だった私が、大学院留学を経てインターン先としてWEB GRAMに飛び込んだ3つの理由
はじめまして。株式会社WEBGRAMで現在データ分析をしている西村コギトです!業務としては、主に広告の結果を分析したり、可視化したりと多岐にわたり行っています。まだまだデータサイエンティストとしては、未熟ですが、少しでも分析の精度を上げるべく日々奮闘しています。実は現在、私はイギリスの大学院に在学中で、インターンという形で株式会社WEBGRAMでこれらの業務を行っています。今回は、大学院で、計量政治学を専攻している私がどんな変遷を経て、WEBマーケティング業界に、そして現在の会社でインターンをしようと思ったのかを、紹介したいと思います。 なぜデータサイエンティストになろうと考えたのか一番...
株式会社WEB GRAM
7 months ago
やりがいがあるからやってしまう。そんな働き方ってあり???
初めましてこんにちは!(株)WEBGRAMで広告事業部に所属しております牛島です。今回は軽い自己紹介と、僕が考えるWEBGRAM社の魅力についてお話出来ればと思います!文章を書くのはすごく苦手なので、、、お手柔らかにお願いいたします(笑)<自己紹介>まず、私はやぎ座のA型で、出身は九州です。自覚症状があるタイプの九州男児でございまして、・こだわりが強い【頑固ともいう】・負けず嫌い【頑固ともいう】・頑固【頑固ともいう】こんな感じの性格であります。幸いにして、3つのウィークポイントが仕事にとても活きており、・こだわりが強すぎるがゆえに、誤字脱字やミリ単位の事が気になる。・負けず嫌いがゆえに、...