今週のトライバルまとめ
「今週のトライバルまとめ」では、今週公開したプレスリリースやnote、Wantedlyフィード、イベント/セミナー登壇、メディア露出などの情報をまとめてお届けします!
https://www.wantedly.com/stories/s/Tribal_Weekly_News
こんにちは! HRチームの岩山です。1/11週の「今週のトライバル」をお送りします!
※2021/1/15時点の情報です。
今週起きたトライバルの出来事、プレスリリースなどのまとめ記事です。
▼バックナンバーはこちらから
★トライバルのインフルエンサーマーケティングツール「HOPSTAR(ホップスター)」を宇都宮ブレックスさまに導入いただきました! マーケティングの効果を可視化し、いま以上に多くのファンから愛されるチームづくりにご活用いただく予定です。
★SDGsやエシカルといったキーワードが注目を集めていますが、 企業やマーケターはそれらとどう向き合い、生活者にどのようなアクションを促すべきなのか? 池田紀行(@ikedanoriyuki)のマーケ飯第2回、ぜひご覧ください!
★SDGsセミナー後座談会の【後編】を公開! #Z世代 のメンバーからは、 貢献にはリターンが欲しい、普通の買い物でも「良いもの」を買っている 、便利さを知っているからこそ #SDGs への抵抗もあるなど、リアルな意見が続々出てきました!
★2021年は環境配慮に対してブランドがどう対応しているのか、さらに問われる1年となりそうです。 バーバリー、ジル・スチュアート、資生堂、各企業の取り組み事例をご紹介します。
★ソーシャルリスニングツール Boom Researchチームによる、お役立ち情報。今回はソーシャルリスニングにおける定性的な分析のポイントについてお伝えしています!
★新年一発目のセミナー、Modern Age/モダンエイジ レーベルヘッドの高野がソーシャルメディアアカウント運用の本質についてお話しします。
★「#トライバルのマーケター」更新! 今回は新卒入社2年目の西園をご紹介しています。「熱狂」というキーワードでトライバルに出会った就活時代から、入社一年目の苦悩、YouTube領域へのチャレンジについて語ってくれています。