AI/データサイエンスをもっと極めたい、興味を深めたいと思う人が集まるコミュニケーションの場「OnLine交流会!!」を開催します。
今回は、テクノプロ・デザイン社のデータサイエンティストをファシリテーターとして、ベンダーやメーカーとは異なる「アウトソーシング企業ならでは」のデータサイエンスの仕事っぷり・(話せる範囲で)事例などもお話したいと思います!
それ以外でも、その場の成り行きの議論、普段気になってることを参加者でコミュニケーションできればと思います。
よくある質問
- 発言する勇気がない、、、でも情報は聞きたい!と思ってるのですが、参加してもよいですか?
→聴くだけ、という方ももちろんOKです!もし発言したくなったらドンドン参加してもらっても大丈夫です。 - 誰も発言しないと場が保たないのでは?
→ファシリテーターの2名がトークを繰り広げるのでお気になさらずに!状況によっては時間前に終了することもございます。 - 途中退室しても大丈夫ですか?
→途中退室、途中入場OKです。トイレに行ってそのまま戻ってこなくてもOK!また晩御飯食べてからじゃないと、、という方もお食事後、参加していただいてOKです。 - 本名とか個人情報が公開されないでしょうか?
→ハンドルネームで参加いただいても問題ありません。また個人情報を公開することはありません。
またご参加者の方にはできればお顔を表示していただけるとありがたいのですが、恥ずかしいという方は結構です。
タイムスケジュール
19:00 〜 19:15 オープニング
本イベントの説明・ファシリテーター紹介・弊社会社説明
19:15 〜 20:15 MEETUP
基本アジェンダ:
●テクノプロ・デザイン社でのデータサイエンティストの仕事例
●アウトソーシング業でのデータサイエンティストの働き方に迫る!
●参加者のこんなお悩みお聞かせください
基本的にはアジェンダは気にせず、話の流れで場を展開していこうと思います。
なお、状況により、時間前に終了もしくは時間を延長してお送りする場合もございます。
<ファシリテーター>
中井 克典
三木 一弘
20:15 〜 20:20 終わりの挨拶・告知等
20:20 ~ 20:40 アンケート回答
ファシリテーター
参加対象
- AI、データサイエンス業務に従事している方
- クライアント先へAI、データサイエンスの提案業務を行っている方
- AI、データサイエンス関連プロジェクトのプロジェクトマネージャの方
- データサイエンスを学ぶ学生
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
参加費
無料
定員
10名
応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
誠に申し訳ありませんが、抽選結果は当選された方のみ前日までにご連絡させていただきます。
オンラインセミナーご参加までの流れ
1)こちらのリンク先の応募フォームよりご応募ください
https://www.technopro.com/design/rec_c/lp/ml_info/event/202107210803.html
2)前日までにメールにてZOOMのアドレスをお送り致します。
(@technopro.comからメール送信致します)
3)当日メールに記載のアドレスをクリックし参加
<当日午前中になってもメールが届かない場合はお手数ですが下記までご連絡ください>
mail:web_mkt-design@technopro.com
TEL:070-7591-4440(釆女)/070-7540-8483(千葉)
開催日・お申込み期限
2021年8月3日(火)(お申し込み期限:2021年8月2日(月))