注目のストーリー
エンジニア
SaaS やクラウドベンダーを経て再入社。もう一度タグバンガーズで挑戦しようと思った理由
こんにちは、タグバンガーズの ogino です。クラウドインフラ、SRE、DevOps の領域をメインに、お客様の支援を行っています。もともとタグバンガーズには 2012 年に参画して 5 年ほど勤務した後、自分の知見を広げたいと考え、国内 SaaS 企業、大手クラウドベンダーなどを複数社経験しました。そして 2024 年 8 月、タグバンガーズへの再入社という道を選びました。なぜ、古巣での再挑戦を決めたのか。様々な環境でキャリアを重ねてきたからこそ定まった自分の軸や、感じたタグバンガーズの魅力についてお伝えできればと思います。タグバンガーズでの最初の5年間タグバンガーズへ最初に入社した...
多様なメンバーやお客様と共に先進的な取り組みを続ける。タグバンガーズで見つけた、自分らしいエンジニアキャリア
タグバンガーズで Day2 エンジニアとして Ops 領域を担当している難波です。2012 年の入社以来、デザイン業務からクラウドインフラ、Web アプリケーション開発まで、幅広い領域を経験してきました。その間、2 度の産育休を取得し、復帰後も柔軟な働き方でお客様の支援に携わっています。12 年以上の在籍期間を通じて感じている、タグバンガーズならではの魅力や働きやすさ、お客様との長期的な関係性の中で実現してきた先進的な取り組みについて、ぜひお伝えできればと思います。タグバンガーズって楽しそう、自分に合ってるかも?と感じてもらえたら嬉しいです!キャリアのスタートからタグバンガーズとの出会い...
How I started as a front-end developer
Hi there! TagbangersのSylvester Abengです!名前、長いでしょう?🤣周りから「シル」とか「シルくん」とか呼ばれています。マレーシア出身の写真好きなシャイボーイです。自己紹介これで十分なのかな?🙂今はフロントエンドをメインでやっていますが、最初の6ヶ月はインターンで色々触らせてもらいました😁Before joining Tagbangers🔰・授業でC言語やjavaを少し勉強したぐらい(授業面白くなかったので流石に忘れていて、ほぼ知識ゼロで入社した)・高校でインターネットの仕組みを少し勉強したけど面接の時聞かれたが、何も思い出せませんでした😅My first...