1
/
5

ココロオドル瞬間

研修期間を経て感じたこと 24新卒(W)

こんにちは〜!STVテックの24新卒(W)です!入社以来、研修や普段の業務を通じて多くを学び、自分の考え方や行動に大きな変化が生まれました。今回は、その学びから得た教訓と、今後の業務でどのように活かしていくかをお伝えします。研修期間で特に重要だと感じた点は以下の3つです。全体を俯瞰して見ること相手ファースト、お客様ファーストの考え方細かい作業の重要性を理解し、信頼を築くこれらの点について、過去の自分と今の自分を比較しながら振り返りを行います。全体を俯瞰して見ること「全体を俯瞰して見ること」の大切さを学びました。インターン期間中や4月前半、私は日々の業務に追われ、全体を俯瞰する視点を持つこ...

研修期間を経て感じたこと 24新卒(K)

みなさん、こんにちは〜🙋‍♂️24新卒(K)です。新卒として入社し、1ヶ月の研修期間が終了しました。研修期間を振り返り、気付いたことを述べていきます。お客様を最優先に正社員になるまでは、自分ファーストの考え方を持っていました。自分の仕事を完了することで精一杯で、他のチームメンバーのタスクをあまり考えることができず、自己中心的な考え方でした。しかし、最近ではこの考え方に変化が生じました。研修を通して、お客様ファーストという新しい考え方を知りました。この考え方は、お客様の立場になって、お客様のニーズや要望を理解し、最適な解決策を提供することです。これを理解したことで、私の考え方は自分ファース...

採用MTG日記#1 営業担当の私が採用担当に仲間入り?STVテックの魅力をお届け🌷

こんにちは〜!🦁STVテックの原です!今回は「 採用MTGがなぜ始まったのか? 」エピソード0をお伝えしていきます!ダイレクトリクルーティングって知ってる?社長である河野さんの一言から始まりました。SNSのDM経由で就活を行った知人の話は聞いたことがありましたが正直、あまり身近ではありませんでした。さらにこの時の私は、前職でネットワークエンジニア、STVテックでは営業として仕事をしてきたので採用に関しての知識はゼロ。当然、その時の答えは.....よくわからないですね〜😅そこで、河野さんと取締役の可児さんと3人でMTGを行うことに。大枠の採用状況は把握していたものの、STVテックで採用業務...

ストーリー本格始動!!はじめまして!STVテックです🦁

はじめまして〜!STVテックの原です!本日より、本格的にストーリーを投稿していきます🙌初回の投稿では、今後どのような内容を発信していくかについてお話していきます✊ストーリーを通してSTVテックの魅力やリアルをお伝えしていくのでぜひチェックしてください〜👀その前に.............原って誰なの?そういえば自己紹介してなかった!最初に私、原の自己紹介を簡単にさせていただきます!私は現在、営業(広報?人事?....色々やっているので具体的にはまた今度お話します)担当として働く社会人3年目のSTVテック社員です。文系の4年制大学を卒業し、初めて入った会社はSTVテックではなく、1度転職を...