株式会社ストロボライト
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ストロボライト
NEW
4 days agoローンチから1周年!植物×EC【LOVEGREEN STORE】のこれまでとこれから
時がたつのはなんと早いものか…。ストロボライトの新規事業であるEC「LOVEGREEN STORE」は2月にローンチ1周年を迎えました。この機会に、文字通り「山あり谷あり」だった1年を振り返りつつ、次なる展開も紹介します。 サービス開始3か月:売上が30倍に! 2020年、世界のあらゆる常識を覆した新型コロナの拡大を受け、「巣ごもり需要」が増加。初心者向けの栽培キットやお庭のお手入れグッズが好調に推移しました。また、5月には花き業界最大のイベントでもある「母の日」需要も重なり、売上は初月の30倍に!LOVEGREEN STOREはこれ以上ないほどのスタートをきったのでした。 インスタライ...
株式会社ストロボライト
2 months ago
オープンづくし!ストロボライトの2020年を振り返る。
こんにちは。ストロボライトHRリーダーの田中です。ストロボライトは12月29日が仕事納め。せっかくなので、この激動の1年を改めて振り返ってみたいと思います。2020年、ストロボライトはとにかく【オープン】づくしの1年でした。 念願のECサイトがオープン!今年2月に新事業となるオンラインストア「LOVEGREEN STORE」をオープンさせました。売り上げはオープン3か月で約30倍に成長!社会情勢としておうち時間が増えたことも「LOVEGREEN STORE」はたくさんのお客様にご利用いただくきっかけとなりました。オリジナル商品の取扱い開始、個性派植物の販売など、サービスも成長し続けていま...
株式会社ストロボライト
3 months ago
Withコロナでも「採用を止めるな!」ストロボライトオープンポジション大作戦始動!
こんにちは。ストロボライト コーポレート戦略部 田中です。先日ストーリーとともに解禁した【キャプテン採用】は、ありがたいことに多くのご応募をいただいています!引き続き募集中ですので、「我こそは!」というキャプテン経験者の皆さんのご応募をお待ちしています。https://www.wantedly.com/companies/strobolight/post_articles/293405そんな、ストロボライトですが、この3連休に【オープンポジション】枠を3枠連続でオープンしました! なぜ、オープンポジションなのか?ストロボライトでは、これまで各職種の経験者を中心に採用を行っていました。もち...
株式会社ストロボライト
4 months ago
ストロボライト、キャプテン採用はじめました
こんにちは。ストロボライト コーポレート戦略部リーダーの田中です。※キャプテンではありません。タイトルを見て、「何、冷やし中華はじめました、みたいなことを…」「ん?おもしろ採用はじめるのか?」と思った方もいるでしょう。いえ、いたって真面目な話です。少々お付き合いください。なぜ、いま【キャプテン採用】をするのか?ストロボライトは2012年創業のITスタートアップです。これまで園芸や造園といった業界の経験者やリファラル採用が多かったこともあり、平均年齢は35歳と落ち着いた雰囲気がありました。事業・組織フェーズが変わったしかし、2020年新たにDX本部を発足させ、Withコロナにおいて「日々の...
株式会社ストロボライト
5 months ago
施工管理・造園/建築業界出身者・CAD資格保有者が続々と転職をしているITスタートアップがあるってホント!!?
はい!本当です!それは、これまで現場で培った経験を活かし、造園・園芸業界を革新してほしい!という思いで採用を強化しているから! こちらの5名は全員が造園業界もしくは建築業界からの転職組。詳しいプロフィールは弊社コーポレートサイトメンバーページをご覧ください(http://strobolight.co.jp/member/)どのメンバーも「現場が大好き!」だからこそ「アナログである業界を変革したい!」という熱い想いで弊社にジョインしてくれています。 職人さんが本来の仕事に注力できる仕組みをつくる!いま、まさに現場監督・施工管理の仕事をしている皆さん、本来の仕事に注力できていますか?写真整理...
STROBOLIGHT HR BLOG
7 months ago
ストロボライト(=スタートアップ)で働くこと#テンショク物語
新型コロナの影響で、リモート開催となったストロボアワードも大盛況のうちに幕を閉じ、ストロボライトは7月1日より新しい年度がスタートしています。(創業が7月のため、事業年度が7月~6月なのです) 新しい組織、さらなる事業グロースにむけて今期も絶賛採用強化中!です…ちょうどWantedlyさんで#テンショク物語特集もスタートしており、期初のこの機会に改めて【ストロボライト(=スタートアップ)で働くということ】や【ストロボライトが天職な人とは?】を考えてみたいと思います。「ストロボライトで働いてみたい」「応募してみよう!」「ちょっと気になる」という皆さんに、ぜひ読んでいただけると嬉しいです! ...
STROBOLIGHT HR BLOG
8 months ago
YahooとLINEを経て、植物×ITスタートアップにジョインした理由とは#Member interview Vol.4
こんにちは!ストロボライト コーポレート戦略部 です。植物×ITという未踏の領域にチャレンジしている当社。植物同様、多種多様なメンバーが在籍しています。当社メンバーを紹介するインタビュー第4弾は、マーケティンググループリーダーの田中 秀幸さん!YahooやLINEで企業のマーケティング支援をしていた田中さんが、なぜいま【植物×IT】というブルーオーシャンな市場にチャレンジしようと思ったのか?その想いを語ります。(インタビュー:コーポレート戦略部 田中 彩/撮影:DX本部クリエイティブグループ 大島 良平) どの企業にいるか<これまで何をしてきて何に強みを持っているかーまず、田中さんのこれ...
STROBOLIGHT HR BLOG
9 months ago
【Withコロナ】ストロボライトは「庭と植物でシゴト/暮らしを豊かに」を提案します
こんにちは!ストロボライト コーポレート戦略部 田中です。5月16日に投稿した弊社のコロナに関する取り組み【オフィス解約するってよ】は、光栄にもWantedlyさんのTwitterで紹介いただき、本日時点で1,050以上閲覧されています。https://twitter.com/wantedly/status/1262584843696660482ご覧いただいた皆さま、ありがとうございます!オフィスの撤去準備も着々と進んでおり、6月末に完全退去となります。(これでもともと3つあったオフィスが2つに縮小されます)とはいえ、「ストロボライトのコロナに対する取り組みは分かったけど…なんですんなり...
STROBOLIGHT HR BLOG
10 months ago
【Withコロナ/Afterコロナを見据えて】ストロボライト、オフィス解約するってよ
新型コロナの感染拡大を受け当社の制度や取り組みを紹介した【制度導入しました!編】は、ありがたいことに急上昇ランキング3位!となりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございます!https://www.wantedly.com/companies/strobolight/post_articles/221131今回は、後編:オフィス解約編をお届けします!遠い過去のようですが、11月には新たなオフィスを増床したばかりでした。その矢先3月にコロナの状況が悪化。そして今回、3つあるオフィスの1つをなくす意思決定をしました。 そもそも、オフィスを持つ意味って何だっけ?会社としてオフィスを持つ意...
STROBOLIGHT HR BLOG
10 months ago
【たった2週間!】完全在宅勤務開始→在宅手当支給開始・特別休暇付与・スライドワーク新設までできたワケ
1か月前まで、朝は3歳の息子を保育園に送り、満員の通勤電車に揺られオフィスに出勤していました。しかし、新型コロナの感染拡大を受け、4月7日から弊社も全従業員を対象に完全在宅勤務へと移行しました。そんな中、ストロボライトは在宅勤務手当支給と特別休暇付与を決定!さらに、自転車通勤を解禁し、お子さまがいる社員を対象としたスライドワーク制度(テスト運用)もスタートさせました。さらにさらに、在宅期間の長期化を見据え、3室あるオフィスのうち、1室の解約にも着手!この間、わずか2週間!まさにスタートアップ!なぜ、全員在宅勤務の環境において、このスピードで意思決定できたのか?弊社の取り組みについて前編(...
Member Interviews
11 months ago
Wantedlyで生まれた #運命の出会い から3年。今も変わらない「情熱」の正体。#Member interview Vol.3
こんにちは!ストロボライト コーポレート戦略部 です。ストロボライトをより深く知っていただくための、メンバーインタビュー第3弾をお届けします!今回は、MIDOLAS事業部のゼネラルマネージャー上野です。ストロボライトとの #運命の出会い から、短期間で一大組織へとトランスフォーメーションを遂げたMIDOLAS事業部の現在について聞きました。 今では事業部内にテクノロジーグループ・マーケティンググループを内包し、デジタルテクノロジーの知見を武器にサービス価値を高めているMIDOLAS。でも、ほんの1,2年前はメンバーの経歴もワークフローも、言ってしまえば「造園業者さん」とさほど変わらなか...
STROBOLIGHT HR BLOG
12 months ago
「これからのストロボライトはどうなる?」課題から展望、採用戦略までーCEO石塚×CMO渡邊×CTO荒木に聞く(インタビュー後編)#WilMAX
ストロボライトは、「植物と暮らしを豊かに」というミッションを掲げ、お庭リノベサービス「MIDOLAS」やWEBメディア「LOVEGREEN」、2020年2月末にオープンしたECサイト「LOVEGREEN STORE」を展開しています。2019年10月に総額約4.9億円の資金調達を実施し、これまでの累計調達額は約10億円になり、2020年1月には満を持してDX(デジタルトランスフォーメーション)本部を発足! 今回はDX本部を率いるCMO渡邊とCTO荒木、CEO石塚に、園芸・造園業界にどんなITレバレッジをかけるのか、それぞれが思い描く未来について話を聞きました。 テクノロジーとマーケティ...
STROBOLIGHT HR BLOG
12 months ago
「1人で1つの庭づくり」をする組織から、「1人で100の庭づくり」が出来る組織への変貌 #チームづくり#Member interview Vol.2
こんにちは、ストロボライトの採用担当です。 お庭のプロデュースから施工までを一貫して行うMIDOLAS事業部。中でもお客様・庭づくりに直接的に関わり、サービス価値の最適化を担うのがオペレーショングループです。今年2月にはサービス提供までのプロセス課題に対応すべく大幅なチーム再編を行い、コミュニケーションチーム・プランチーム・コンストラクションチームで圧倒的成長を目指し、新たなスタートを切りました。 今回はMIDOLAS事業立ち上げメンバーの一人であり、コミュニケーションチームのマネージャーでもある小林へのインタビューを慣行!現体制が出来るまでの遍歴や業務内容などについて話を聞きました。B...
STROBOLIGHT HR BLOG
12 months ago
ストロボライト人事が採用/会社について本音で話します!
こんにちは、ストロボライトの採用担当です。 ストロボライト、ちょっと気になる→カジュアル面談歓迎!と記載されてる→「キモチが固まっていない」「履歴書の準備してない」「私でも応募できるの?」と様々な理由でアクションに起こしていない方もいるのでは?と思い、今回は、応募や面談の際にいただいた質問に本音でお答えいたします!!! ありがたいことに、Wantedlyでストロボライトをフォローして頂いている方は約3,000人!今回の記事が皆さんのエントリーのきっかけになればうれしいです。●採用についてQ:過去に他媒体から選考を受けたことがありますが、再びエントリーすることはできますか?A:過去にエン...
STROBOLIGHT HR BLOG
12 months ago
「弱み」をフォローしあう関係性とお互いの好きなものを尊重する文化 #チームづくり #ECチーム
(インタビューした人:表紙写真左から、青沼さん・菊池さん・小野寺さん・須藤さん)こんにちは。ストロボライトの広報担当です。 今日は先日2/25にオープンしたLOVEGREEN STROREを手掛けるECチームのメンバー4人に、「#チームづくり」についてのインタビューを行いました。LOVEGREEN STOREとは…植物好きによる植物好きのためのECストア。実用性だけではなく、使っていて気持ちが上がったり置いておくだけで生活を彩ってくれるようなこだわった品々を取り揃えています。https://lovegreen-store.net/ 今回ECチームにインタビューを決めた理由は、「素敵なも...