1
/
5

staygold interview :WEB開発エンジニア編

こんにちは、STAYGOLD 鈴木です。本日は、WEBインテグレーション部 開発チーム エンジニアとして活躍するマセド・フジタ・レナンさんの1日に密着させていただきました!ぜひご覧くださいませ★

名前:マセド・フジタ・レナン

所属部署:WEBインテグレーション部 開発チーム エンジニア


現在、WEBインテグレーション部は週2日出社で、週3日は在宅勤務をしています!

✨本日は出社日の1日に密着✨

レナンさんの充実した1日〜出社日編〜

7時30分頃に起床、毎朝のルーティンとして、朝食とお弁当を作ります。出社の日はお弁当作りも欠かせません。朝はゆっくり準備をして、8時50分くらいに家を出ます。

10時〜始業

会社に着いたら、まずは前日の確認から行います。ユーザーが操作する部分の保守メンテナンスやコードのバグ確認など、サイトを正常に保つための調査作業を実施。

確認作業のみでなく、新規コンテンツの作成やパフォーマンスの改善、デザイナーからの要望で修正作業を行うこともあります。また、金曜日以外はWEBサイトのリプライも行っています。


13時〜昼食(1時間休憩)

14時〜午後の業務開始

この日は外部の方との打ち合わせが入っていたので、参加します。

他にはデザイナーと施策の話をしたあと、開発チーム内で月の数字を見直して改善点を話し合います。


午後はイレギュラーな案件が発生しやすく、急ぎの修正や翌日公開の案件が入ってくることもあります。他には、誰かのサポートに入ったりします。


ベトナムにWEBエンジニアもいるため、英語で資料を書いて指示を出すことも多々あります。19時になったら午後の仕事を終え、終礼で進捗状況を共有し、レポートを書いて退勤します。

本日1日密着して忙しいながらも「やりがい」を持って仕事に取り組んでいることが伝わってきました!最後にレナンさんの仕事に対する考え方を聞きました!

>>仕事の時に心がけていること

丁寧なコミュニケーションと相手が理解しやすい伝え方

例えば、違う分野の方とお話する時はなるべく専門用語を避け、分かりやすく説明するようにしています。

仕事に優先順位をつけること

期日が決まっているものや数字に直接関わることから先に取り掛かるようにしています。


情報の整理整頓

PC内のツール置き場やフォルダを分かりやすく管理しています。

使えそうな情報やサイトを発見したら専用のフォルダに保存し「Notion」などのアプリを使用して整理することで、探す手間を省きます。ソースコードを書くときも誰がみても分かるように表記ルールを統一するようにしています。

>>自己成長がモチベーション

自分の短所と向き合い改善することで、過去の自分より強くなり、プロフェッショナルとして成長したと実感することが楽しいのです。「自己成長を楽しむこと」それが私のモチベーションを保つ秘訣だと考えています!


WEBインテグレーション部の皆さんのストーリー▼


WEBインテグレーション部では一緒に働いてくれる仲間を募集中です!

少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお声かけくださいませ(^^)/

株式会社STAYGOLD's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社STAYGOLD
If this story triggered your interest, have a chat with the team?