- アパレルブランドバイヤー
- 人事
- インフラエンジニア
- Other occupations (20)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!STAYGOLD人事部です!
今回は、
最近「人事部」にジョインした2人の転職ストーリー
をご紹介!!
未経験職種での転職活動を乗り切り、その中でSTAYGOLDへの入社を決めたポイントや、入社後のギャップとその先に見る未来像を語ってもらいました。それぞれの視点から、様々なお話や考え方、理解を深められた場になり、今後の入社メンバーの皆さんにも、STAYGOLDの理解を深めていただける内容になっているかと思いますので、ぜひご覧くださいませ!
【メンバー紹介】
小口 哲哉:新しいことにチャレンジすることが好き!穏やかそうに見えて何事にも積極的な行動派!
鈴木 翔子:ポジティブ思考すぎてほぼ落ち込むことなし!体力と精神力、行動力には自信あり
本日はよろしくお願いします!では、早速ですが2人のこれまでの経歴について教えてください!
小口:
大学で保育を学び、その中で様々な人と関われる仕事がしたい!と思い、新卒で子ども専門の写真スタジオに入社しました。その後、元々趣味で好きだった服を扱っていて、更に沢山の人と関われるアパレル業界に転職し、前職では、アパレルで店舗スタッフとして働いていました。
鈴木:
前職では、ヘアサロンの広報を担当しておりました。主に、SNS運用や、ヘアカタログの撮影やディレクション、ほかには、TVや雑誌の取材対応をしてました!番組名は言えないですが、実は、とあるバラエティ番組の仕込みとして後ろすがただけTVに出たこともあります(笑)エキストラ1的な・・・
それぞれ様々なバックグラウンドを持っていて面白いですね!
一見すると人事とは関係のない場所で働かれていた印象ですが、ここからどういう経緯で人事職を目指したのか気になりますね!ちなみに、今までそれぞれの場所でやりがいを持って働かれていたかと思いますがなぜ転職をしようと思ったのでしょうか?
小口:
前職までで、スタッフの教育やマネジメントを経験し、元々好きだった、「人と関わる事」がやり甲斐に変わる瞬間に気づき、店舗のみでなく、会社全体の人事・マネジメントに関わってみたいと思うようになりました。例えば、自身が教えた後輩が成功したときや何か成果を出したときは私も嬉しくなりますし、関われて良かったなと思える瞬間です!!
鈴木:
会社主体ではなく、自分で考えながら仕事ができる環境に身をおきたいと考えたのが、1つのきっかけです。上司から指示されたことだけをする作業的な仕事はつまらないなと・・・また、前職までで、マネジメントや面接に関わる中で、面接以前の部分、求職者の皆さんとの関わり方、説明会、採用広報等、人事職全般に興味を持つようになりました。
元々まったく違う場所、環境で働いていた2人ですが、話してみると
「人に関わることが好き!!」
「マネジメントを通して人事採用に興味を持った!!」
という共通点があるんですね(^^)/
働かれている中で人事採用に興味を持ったそうですが、なぜSTYAGOLDに入社を決めたのでしょうか?
鈴木:
まず第一に、求職者との対話を大切にしているなと思いました!私1人に対して密に関わっていただき、対応もとても丁寧でした。私が考える『こんな採用担当になりたい!』の理想がSTAYGOLDでなら実現できると確信し入社しました!
小口:
自ら発信して、自分たちで新しい仕組み作りができる!他社では経験できないスピード感で仕事に取り組める環境に魅力を感じました!
入社後のSTAYGOLDはどんな印象ですか?ギャップはありましたか?
小口:
以前は比較的制度が整った企業にいたのでベンチャー企業に入るのは少し不安があったのですが、いざ入社してみると、逆に制度が整っていた方が確認事項も多く、思うように仕事が進められていなかったことに気付きました。今は、日々スピード感を持って、自分達で新しい仕組みを作っていくことのやり甲斐や、楽しさを感じています!
鈴木:
スピード感、私も感じています!入社して、約1か月ですが、未経験ながらも他社では考えられないスピードで、業務に携わることができていると感じますし、良い意味でギャップも少なかったです!久々に「仕事楽しい!」と思える毎日を過ごしています(笑)今後は、もっと主体的に行動し、価値を提供できるよう爆走します!
共通して仰っているのが
『スピード感』や『新しい仕組みを作る楽しさ』
未経験で入社した社員でも、スピード感を持って、新しいことに挑戦できる点、それを通して、自分自身も成長し続けることができる点も魅力の1つですよね!
仕事を単なる作業ではなく、「価値を提供できるもの」と捉えて行動している方が多く、皆さん自分の仕事に誇りを持って楽しみながら仕事をしている印象です!!
では最後になりますが、今後STAYGOLDでどのようなことに挑戦したいですか?
鈴木
前職までの経験を活かして採用広報にも力を入れたいですし、もっとSTAYGOLDの魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいです!SNS得意なので、SNS周りの運用もできたらと考えております。
小口:
人事という職種から会社全体を知り、会社を初めて知った方にも「この会社めっちゃ良いじゃん!」と思っていただけるようにし、さらに社員満足度も上げていきたいです!人事担当としてSTAYGOLDの魅力を発信し続けます^^
2人の熱い想いがきけてよかったです!長時間、お時間頂きありがとうございました!今後のますますのご活躍期待しております!
株式会社STAYGOLDでは一緒に働く仲間を募集しています!!