株式会社スペースマーケット
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社スペースマーケット
20 days ago
スペースマーケットのカスタマーサクセスでの1年を一言で表すと...
早いもので、スペースマーケットに入社してからまもなく1年が経とうとしていますが、この1年を振り返ってみたいと思います。先日発表された今年の漢字は「密」だったので、今年の1年を漢字一文字でまとめてみようと思いましたが、みなさんにとって、2020年を振り返るとどんな漢字で表せますか?いろいろ考えてみたのですが、僕の力量では漢字一文字にはまとめられなかったので、少し妥協してワンフレーズで表してみました。「愛はお互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである」ご存知の方も多いかと思いますが、このフレーズは『星の王子さま』でも有名なサン=テグジュペリの名言で、カスタマーサクセス部...
株式会社スペースマーケット
23 days ago
スペマ流 「分散&ハイブリッド型」全社合宿とは?
スペースマーケットでは毎年恒例の秋の全社合宿。運動会したり、廃校を貸しきったり、と毎年楽しみなイベントなのですが、今年は…いつものようにはできない…。とはいえ、週1出社体制に変わり、オフィスで滅多に会えないメンバーも沢山。さらに今年も新メンバーはどんどん増えており既存メンバーとがっつり話せる時間をなんとかつくりたい…全員で集まるのは無理…。オンラインだけならよくやっているしコンテンツも制限される、それでは足りない…でも安心安全が第一…と、ぐるぐる考えが渦巻いた結果、捻り出したのが「3スペース分散&ハイブリッド開催 」でした。開催から1ヶ月以上が経ちましたが、無事何事もなく終えられたという...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
about 1 month ago
【入社インタビュー】元一流ホテルマンからシェアエコへ!柏木さんのスペースシェアにかける思いとは
こんにちは、スペースマーケットのジョン・レノンこと神宮司です。早いもので2020年も残すところあと半月となりました。今年はコロナに翻弄される一年でしたが、そんな中でも新しいチャレンジの一歩を踏み出す新メンバーがCS部にジョインしました!今回は、その新メンバー柏木正徳さんに、スペースマーケットにジョインした経緯や今後のビジョンについてのインタビューさせていただきました!前職はあの誰もが知る、某大手ホテル運営会社に所属していたという柏木さん。元ホテルマンならではの面白いエピソードやパーソナリティが満載ですので、ぜひご一読ください! 柏木正徳(かしわぎ・まさのり)2020年12月にスペースマ...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
about 2 months ago
CS流Slackの活用事例を紹介!
こんにちは!カスタマーサクセス部サポートチームの松本です。いよいよ12月に入り、今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね。寒い時期が苦手なのですが、なんとかラスト1ヶ月も乗り越えたいと思います(笑)今回はつい先日大型買収の発表があった”Slack”についてのお話です!サポートチームでも普段業務をする上でコミュニケーションツールとして欠かせないサービスです。このSlackをサポートチームではどのように活用しているのか、また工夫している点についてお伝えしていこうと思います。サポートチームでのSlack活用事例スペースマーケットでは全社でのメインのコミュニケーションツールとしてSlackを活用...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
2 months ago
読みたい本が見つからない?ではご紹介しましょう。サポートメンバーおすすめの一冊!
こんにちは。カスタマーサクセスサポート部のきくりんこと菊池です。今年も残すところあと1ヶ月あまりとなりました。もう秋も終わりに近づき、冬の始まりを感じる時期ですね。どうでもいい情報ですが、私は友人が引くほどクリスマスが好きなので、今の時期はテンション高めです🎅笑話は戻りまして、秋といえば「読書の秋📚」今回は、CSのメンバーがおすすめする本をご紹介します。 <もくじ>・山﨑さん:鬼滅の刃・神宮司さん:自分の中に毒を持て―あなたは"常識人間"を捨てられるか・井上(しんご)さん:ハンバーガーの発想と組み立て・松本さん:お金でわかる世界の歴史・井上(さき)さん:西南シルクロードは密林に消える・青...
株式会社スペースマーケット
3 months ago
大手監査法人からなぜベンチャーへ?経営管理チーム 新マネージャーにインタビュー!
みなさんこんにちは、スペースマーケット コーポレート部です。10月の末から、一気に朝晩が冷えてくるようになりましたね。衣替えがまだできていなかった私は、これまで薄い上着でなんとか耐えてきました。が、観念して今日ようやく衣替えをしました。昨日夜に自転車を漕いだとき、風があたった耳の冷え具合に、はっきりと冬を感じたのが衣替えをしようと決意したきっかけです。衣替えも無事済んだので、これから一層厳しさを増す冬を、なんとか乗り越えていきたいと思います。さて、本日は、今年6月にスペースマーケットに入社し、現在は新しく財務・経理のマネージャーとして活躍している會津勇大さんに、お話を伺います。會津さんは...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
3 months ago
CSのチャーミング代表に聞く!スペースシェアをあたりまえにしていくための熱い想い
こんにちは!スペースマーケットカスタマーサクセス部サポートチームの山﨑です!10月ももう終わりですね。1年が過ぎていくのが早過ぎて、本当に驚きです。。さて、本日は、カスタマーサクセス部コンサルチームのメンバーをご紹介させていただきたいと思います!今日ご紹介させていただくのは、カスタマーサクセス部チャーミング代表兼カラオケ部の副部長である、檜山さんです。スペースマーケットで働く熱い想いを語っていただいたので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! 証券会社での営業からスペースマーケットへ入社。絶対に伸びるサービスだと思った理由とは?ー今日はよろしくお願いします!早速ですが、檜山さんの経...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
3 months ago
【転職経験3回!】こんな私がやりたいことを見つけられた理由
こんにちは!カスタマーサクセス部サポートチーム井上です!私は9月1日にスペースマーケットのカスタマーサクセス部サポートチームに入社いたしました。今回は、私の経歴からなぜスペースマーケットに入社しようと思ったのか、そしてスペースマーケットに入社して1ヶ月半経った今の様子をお伝えさせていただきたいと思います!タイトルにも書きましたが、私は、スペースマーケット入社までに3社で働いた経験があります。しかも、前職に至ってはは3ヶ月で退社・・・。 我ながら、なんで入社できたんだろうと不思議に思っています!笑 誇れる経歴や経験はないですが、少しでも皆さんの転職活動にお役に立てたらいいなと思っております...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
4 months ago
カスタマージャーニーマップを作ろう!真のサクセスを考えるCS合宿
こんにちは!スペースマーケットカスタマーサクセスの山﨑です!9月も終わりに猛暑が過ぎ去り、過ごしやすい季節となりましたね。そして、もうすぐ10月・・今年も残りわずかということで、1年が過ぎることの早さに驚いております。さて、本日は定期的に開催している、カスタマーサクセス部の合宿についてお伝えさせていただければと思います! 相互理解からゴールの共有へ!カスタマーサクセス部合宿の目的。カスタマーサクセス部での合宿は、6月末以来3ヶ月ぶりです。前回は相互理解を目的として、合宿を行いました!前回の合宿の様子はこちらからご覧ください。https://www.wantedly.com/compani...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
4 months ago
旅行一筋の私が、未経験、地方、新型コロナ禍に入社し、早3ヶ月。
こんにちは。カスタマーサクセス部サポートチームのきくりんこと菊池です。スペースマーケットに6月に入社し、あっという間に3ヶ月が経ってしまいました。そんな私の入社から現在までを振り返りたいと思います。 <もくじ>・私のいままで・IT業界に興味をもったきっかけ・スペースマーケットとの出会い・お見合いみたいなオンライン面接・リモートトレーニングって大丈夫?・旅行業界の経験は活かせてる?・毎日が楽しい 私のいままで大学卒業後、約3年間添乗員を経験し、その後約6年間海外旅行専門の旅行会社にて営業から企画手配、添乗に携わりました。そして2019年、海外で仕事してみたい!という夢を叶えるべくカナダのバ...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
5 months ago
カスタマーサポートだけじゃない!CSサポートチームの仕事をご紹介
スペースマーケットの神宮司(じんぐうじ)です。2020年も早いもので、もう3分の2が終わろうとしてます。”夏休みの宿題を最後の2日間でやる派”の私は、残り4ヶ月で年初めに立てたプライベートの目標をどう達成しようかと考えて今年が終わりそうです…。さて、私は2019年11月にジョインして以来、カスタマーサクセス部/サポートチームのメンバーとしてサービス運営に携わっています。サポートチームのメインの業務は日々ユーザーからの問い合わせに対応するカスタマーサポートですが、それ以外にも様々な業務を行っています。そこで、今回はカスタマーサポート「以外」の業務内容について紹介したいと思います! KPI目...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
5 months ago
合同合宿!リモートワーク時代における"チームシナジー"を考えてみた
こんにちは!スペースマーケットの松本です。長い梅雨があけてようやく夏が来ましたね!猛暑が続いてますが、最近はバテない程度に近所を散歩しながら夏を感じてる今日このごろです ^^;さて、今回は6月末にカスタマーサクセス部の合同合宿を行ったのでその様子をハイライトでお伝えしようと思います。 コロナ期間でカスタマーサクセス部全体で顔を合わせる機会がなかったのですが、緊急事態宣言収束後、徐々に日常生活に戻り始めたこともあり、今回カスタマーサクセス部のサポートチームとコンサルチームが一同に集まるかたちで合同合宿をしました! 今回の合宿の目的は、"互いを知る = チームビルディング、チームシナジー"今...
株式会社スペースマーケット
6 months ago
自分たちがサービスを使ってみる、って大事ですよね。〜スペースマーケットの1日合宿文化〜
こんにちは、スペースマーケットPX&Culture担当の倉橋です。いきなりですが、みなさんは自社のサービス使ってますか?個人で使えるサービス限定にはなりますが、やっぱり自分で使わないものを誰かにおすすめなんてできませんよね。スペースマーケットでも、プライベート利用から重要な会議まで様々なシーンで実際に自分たちでレンタルスペースを使ってみよう!という文化があります。その中でも今回は、先日開催したPR&経営企画合同合宿の様子をご紹介したいと思います!「合宿」と呼んでいますが、泊まりではなく半日〜1日の日帰りで、期の変わり目や新チーム発足時によく開催されます。オフィスではなくレンタルスペースと...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
7 months ago
【開催レポート大公開!】#シェアエコCS シェアリングエコノミーのカスタマーサクセスとは?
こんにちは!スペースマーケットカスタマーサクセス 山﨑です。東京も梅雨入りし、ジメジメしたお天気が続いていますね。。早く夏の太陽の下で冷たいビールが飲みたいですね!さて、今日はこのブログでも発信している「カスタマーサクセス 」という仕事について弊社のカスタマーサクセス部が主催するウェビナーを開催いたしましたので、その全貌を公開したいと思います!最近耳にするようになった「カスタマーサクセス 」という職種ですが、業種や会社によっても定義がさまざまです。今回はその中でも、スペースマーケットも属するシェアリングエコノミー協会に所属している3社にてウェビナーを開催しました。カスタマーサクセスの定義...
スペースマーケット カスタマーサクセス Blog
8 months ago
MVP受賞!!攻めと守りのカスタマーサクセス、怒涛の3ヶ月
こんにちは! スペースマーケットカスタマーサクセスサポートチームの山﨑です。 5月にも終盤に差し掛かり、気持ちの良いお天気の日も増えてきましたね! 緊急事態宣言もやっと解除されましたが、まだまだ注意して生活する必要がある日々が続きそうですね・・。さて、前回サポートチームのリモートワークについてを書かせていただきましたが、実はそんなサポートチームが属するカスタマーサクセス部は1QのMVPを受賞しました!!(涙が出るくらい嬉しかった) 今日はカスタマーサクセス部がどんな仕事をしていて、なぜMVPを受賞することができたのか?? MVP受賞に至るまでの苦労や道のりをまとめましたので、ぜひお時間が...