- 未経験 / Webエンジニア
- 人事 採用 広報
- 未経験OK|開発エンジニア
- Other occupations (24)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!
SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌷
「転職したいけど、新しい会社に馴染めるか不安…」
「入ってみてイメージと違ったらどうしよう…」
そんな不安、ありませんか?
働く上で、大事にしたいのはやはり「何をするより、誰とするか」ですよね。
SMHCでどんな人が働いているのか、今回はそんなみなさまの不安を少しでも取り除けたらと思い、
SMHCのことをできる限り数字で見える化してみました!
みなさまがこれからSMHCの仲間として働くイメージが少しでも鮮明になれば幸いです。
もっと、「実際に社員に会ってみたい!話してみたい!」と思ってくださった方は、カジュアル面談も実施しておりますので、ぜひ「話を聞いてみたい」ボタンからご参加ください🎶
目次
01. 社員構成
02. 特徴
03. 学歴
04. MBTI
05. その他
01. 社員構成
まずは社員構成から!
男性が多い印象を受けるかもしれませんが、女性メンバーもエンジニア・バックオフィスなど
多方面で活躍中です。2024年には4名の女性エンジニアが入社し、どんどん増えております!
また今年の3月には女子会も開催しました!
女子会レポートもあるので、ぜひご覧ください🌸
📌【働く私たちの本音トーク】女性エンジニアのリアルを語る女子会レポート
そして年齢層も20代が全体の半分を占めており若手が中心ですが各世代に
頼れるロールモデルがいるのも当社の強みです。
また風通しがよく、年齢に関係なく挑戦できるカルチャーがあります!
02. 特徴
全体の8割は日本人が占めておりますが、その他中国籍と韓国籍の社員が在籍しています。
基本的には日本語でコミュニケーションをとっており、たまに中国語や韓国語が飛び交っています。笑
私たちの会社は、いろいろな国や文化の多様性(ダイバーシティ)をとても大切にしており、グローバルな視点を持って世界に価値を届けています。海外出身のメンバーとも一緒にプロジェクトを進めるため、さまざまな価値観を通じて自分のスキルを多角的に成長させることができる、ワクワクするような環境です。
実は、入社時にIT未経験だった社員が3割。
前職が営業、事務、飲食など、エンジニアとは無縁だった社員も、今ではプロジェクトの最前線で活躍しています。
理由は明確で、教育体制と「挑戦を応援する文化」が整っているから。
技術力ももちろん大切にしていますが、その他にも「SMHCを好きでいてくれてきるか」「コミュニケーション能力があるか」なども選考の基準になっています。
そんな背景からこここ数字が表れていますね!
03. 学歴
文系出身でも大丈夫!
IT=理系のイメージを持つ方も多いですが、文系出身者も多く活躍中。
必要なのは「エンジニアとして活躍したい!」という思いと、
「すぐやる、必ずやる、できるまでやる。」のマインドです!
04. MBTI
実は全社員に向けてMBTIもやってもらっていました☺️
最初はちょっとやってみてよ!と始めたのですが、想像以上にみなさん積極的に実施してくださり、こういうところもSMHCの魅力だなと思います🎶
傾向としては「自分の軸を持ち、直感で未来を描ける人が多い」のがSMHCの特徴。
意見のぶつかりよりも、共感や信頼をベースにした協働が多いのもこの性格構成ならではです。
05. その他
さいごに、その他の数字もまとめました!
ワークライフバランスを大切にしながら、集中して働ける環境です。
「プライベートも、キャリアも、どちらも諦めたくない」人にぴったりな職場です🌱
数字の先にある“人”に、あなたも加わりませんか?
ご紹介してきた数字は、すべて「人」の集まりから生まれたものです。
もし、共感できる部分があったなら、それはきっと、私たちとあなたに“通じるもの”があるということ。SMHCでは、肩書きや経験に関係なく、一人ひとりの個性がチームの力になると信じています。
あなたの色が、このチームに加わる日を、心から楽しみにしています。
SNSではSMHCの最新イベントや日々の様子を投稿しています!ぜひチェックしてください🌸
▶Instagram:https://instagram.com/smhc_0510