1
/
5

【日本IBMグループ】スカイアーチテクノロジーズが、福山にて2026年度新卒向けに説明会を開催しました。

スカイアーチテクノロジーズの新卒向け説明会

スカイアーチテクノロジーズは、2月19日に福山大学と福山職業能力開発短期大学校で、26年卒業予定の学生向けに対面で会社説明会を開催しました。この説明会では、IT業界の概要やクラウドの成長性、そしてスカイアーチテクノロジーズでの働き方について詳しくお話ししました。

特に、クライアントサーバシステムの仕組みやオンプレミスの問題点、AWSクラウドの誕生と発展、そしてAWSの事例紹介を通じて、学生の皆さんにITの知識を深めていただく機会を提供しました。また、企業の採用側から見た新卒人材に求めるスキルや特性についてもお話ししました。

※具体的には、このような内容でお話させていただきました。※


昨年6月にスカイアーチテクノロジーズは日本IBMグループに加わり、今後さらに福利厚生が充実し、働きやすい環境が整うこともお伝えしました。参加した学生からは、「丁寧に教えていただき良かった」「AWSを使った事業が面白そうで興味が湧いた」「和気藹々とした社風で馴染みやすそう」といった前向きな意見をいただきました。

※今回は福山大学様、福山職業能力開発短期大学校様に伺いました                      ※2校とも今年新卒入社するメンバーもおり、待ち遠しいです!




オフィス見学&クラウドエンジニア体験会のご案内

今回の説明会を通じて、3月10日にオフィス見学&クラウドエンジニア体験会を実施することをお知らせしました。クラウド技術が進化する中で、クラウドエンジニアが不足している現状を踏まえ、26卒の皆さんに向けてAWSハンズオンや自社エンジニアとの交流を通じて、クラウドエンジニアの仕事を体験できるイベントを開催します。

オフィス見学や業務体験を通じて、実際の仕事の雰囲気を感じ、クラウドエンジニアとしてのキャリアを具体的にイメージできる内容となっています。まだ募集中ですので、ご興味のある方は以下リンクよりぜひご連絡ください!!

26新卒・福山開催:エンジニアの働き方についてオフィスで体験しよう!


まとめ

スカイアーチテクノロジーズは、IT業界の最前線で活躍するための知識と経験を提供する場を設けています。26卒の皆さんにとって、未来のキャリアを切り拓く絶好の機会です。ぜひ、オフィス見学&クラウドエンジニア体験会にご参加いただき、私たちと一緒に成長していきましょう。

メッセージ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。スカイアーチテクノロジーズでのキャリアに興味を持たれた方は、ぜひ説明会や体験会にご参加ください。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
2026年度新卒・広島にてAWSクラウドエンジニアを募集します。
株式会社スカイアーチネットワークス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yu C's Story
Let Yu C's company know you're interested in their content