1
/
5

【働き方】ベンチャー企業でも長期休暇の取得はできる!SKIYAKIの多様な働き方!

2018年6月「働き方改革関連法案」が成立、2019年4月に法案の一部が施行されると、全ての企業にとって「働き方改革」は重要な経営課題の一つとなりました。厚生労働省によると「働き方改革」とは、置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにするための改革であると述べられています。

社員数が100名満たないITベンチャーと聞くと「残業が多い」「休みが少ない」といったイメージがあり「働き方改革」からは程遠いと思う方も多いかもしれません。しかしSKIYAKIでは、こうした「働き方改革」が話題を集める前から、社員の柔軟な働き方を実現できるよう様々な制度を生み出してきました。2019年7月末時点のSKIYAKIの社員は70名弱。この規模でありながら、当社独自のカラーをふんだんに取り入れて、スタッフがのびのびと働けるようにと制度を随時整え、働く環境をバージョンアップし続けています。

「笑顔」「遊べ!学べ!」といったクレドを掲げるSKIYAKIらしい、自由度の高い働く環境について、順次ご紹介致します。

目次

1、休暇編 <長期休暇・有給休暇・サマーホリデー>

2、時間編 <ライフバランス> Coming Soon

3、スタイル編 <多様な働き方> Coming Soon

4、実績編 <あるスタッフの働き方> Coming Soon


1、休暇編

1週間以上のまとまった休みがあると家族との時間を大切にできたり、思いっきり遊んだり勉強したり、何かに打ち込みやすい時間が作れます。エンタテインメント業界でファンのためのサービスを提供している当社では、「遊び」「学び」に全力を注ぐ人を応援しています。


【長期休暇】年間休日数最大147日

大型連休と言われる時は、当社も長期休暇となります。就業規定には年間休日数が125日以上と規定されています。2019年度は、GWは10連休、夏休みとして5日間、年末年始は9連休を予定しており、1年間の合計休日数は127日です。これは会社規定の休日なので、さらに勤続年数によって有給休暇が最大20日が付与されるスタッフの場合は、年間147日の休暇を取得しています。


【有給休暇】有給消化率87%

2018年6月に「働き方改革関連法案」が成立し、2019年4月より年間の有給休暇消化日数が5日未満の従業員については、会社が有給休暇を取得するべき日を指定することが義務付けられました。そのような社会背景もあり、有給消化率が注目されています。休日が多いと有給休暇消化率が下がりやすくなりますが、当社の2018年度の有給消化率の実績は87%でした。一般社団法人情報サービス産業協会の2018年の平均取得率67.8%と比べても、大幅に上回っています。


【SKIYAKIサマーホリデー制度】夏休み5days

当社では2019年度から新たにサマーホリデー制度が施行されました。これまでは「お盆前後の3日間を全社一斉で夏季休暇」としてきましたが、7月から9月までの間であれば、5日間の休暇を自由なタイミングで取得できるようになりました。もちろん、業務に支障がないように取得する必要がありますが、休日にアーティストのライブ施策へ立ち合いが必要なスタッフは、平日の代休と連続した取得もできるようになりました。今までと同様にお盆の時期に取得して家族と旅行することも、シルバーウィークに絡めた11連休でちょっと離れた国へ海外旅行をしたりすることも可能です。また、猛暑で通勤が負担だと感じる人は、土日休みに毎週一日ずつ休みを追加して週休3日を最大5週間にすることもできます。

株式会社SKIYAKI's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings