1
/
5

【Quipperブログ 】Studysapuri Product Meetup #2 を開催しました!


2019-2-8(金)に「StudySapuri/Quipper Product Meetup #2 〜64万人が利用する教育サービスを作る技術と育てる技術〜」を開催しました。

https://techplay.jp/event/715007

7月に同イベントの第1弾を開催しており、今回は第2弾の開催です。
前回のイベントについてはこちらをご覧ください。

https://techplay.jp/event/680406

今回も多くの方よりご応募をいただき、大変感謝しております。

講演内容

1.グローバルサービスでのデザインリニューアルプロセス

登壇者:鳥居 大

概要:受験サプリからスタディサプリへの移行、グローバル展開するQuipperとのシステム統合を経てさまざまな負債を抱えたプロダクト。増改築を繰り返した家のような構造にはデザイン面での制約も多くありました。言語やコンテンツ構造の異なるプロダクトでどのように設計していったのか、デザインシステムへの考え方、グローバルメンバーとの協業など、エモい話を中心にお送りしました。


2.Quipperにおける将来の学習データを支える基盤づくり

登壇者:掛川 敦史

概要:Quipperのシステムにおけるコアドメインの1つである学習データ。ユーザーのアクティビティを元に集計され学習状況に関する様々な情報を表現するこのデータは、プロダクトの成長に伴うシステムの増改築によって技術的な課題を抱えています。組織全体としてシステムをmicroservicesへと移行していく流れの中で、この課題をどのように解決しようとしているのか、その現在進行形の取り組みについて技術的なアプローチにフォーカスしてお話ししました。


3.動画視聴ログの実装について

登壇者:長谷川 浩平

概要:スタディサプリには約4万本の動画があります。現在2000校以上の高校にスタディサプリは導入されていて、宿題としてスタディサプリで動画視聴が課されている学校もあります。そのためどのように動画視聴をしたというデータを安全にクライアントからサーバに送るべきかが重要になります。失敗事例等も含めてお話ししました。

4.ExoPlayerの倍速再生への道のり

登壇者:富士 大輔

概要:倍速再生は受験生の学習時間を節約するための重要な機能です。現在はExoPlayerにAPIが実装され簡単に動画の再生速度を変更することができますが我々はその実装を待つことができず独自実装する必要がありました。その際に得た知見を通してExoPlayerの内部構造に迫り、お話ししました。

当日の様子

Twitterのハッシュタグ#sapurimeetupにて当日の様子をご確認ください!
講演の後の懇親会にも多くの方に参加いただき、弊社社員と交流いただきました。




また、弊社の会社紹介資料も新しく公開いたしましたので、是非ご一読ください。

http://bit.ly/2GfeABo_Quipper_companyprofile

まずはカジュアルにお話をするのでも大歓迎です。
以下Wantedlyページよりお気軽にご連絡ください!

https://www.wantedly.com/companies/quipper

スタディサプリ's job postings
13 Likes
13 Likes

Weekly ranking

Show other rankings