1
/
5

新卒入社で校舎アシスタントマネージャーMVPを受賞した彼が目指すプログリットの将来像とは。

こんにちは!

株式会社プログリット広報担当です!

今回は、アシスタントマネージャーとして働くYutaさんへのインタビューです!

新卒でアシマネMVP受賞した彼が目指す未来のプログリットについて伺いました!

ぜひ最後までご覧ください!

▽プロフィール

Yutaさん


国際経済学部卒。在学中にカナダで8ヶ月の留学を経験。帰国後は大学の国際寮でRAとして2年間通訳を務めた。趣味は読書・ラップ鑑賞・フットサル。

ー学生時代はどのようなことに力を入れてらっしゃいましたか?

国際寮の寮長としての活動です。提携先の大学から毎年100名程の留学生が来ていたのですが、その留学生のサポートを主に行っていました。仕事内容としては、日本語が話せない留学生と大学の間に入って交渉をしたり、学生同士の交流を目的としたイベントの企画運営などです。衣食住を共にしながらの生活を通して、今の仕事に繋がる”人のサポート”に興味を持ちました。


ープログリットを知ったきっかけや入社の決め手をお聞かせください。

“日本と世界の架け橋になる仕事”という軸で就活をしていたのですが、実は1度留学に行く事を決意し、就活をやめています。その時参加したIBP留学の説明会で、現在活躍している留学経験者としてShogoさん(代表)が紹介されていたのをきっかけにプログリットに出会いました。そして同時期にエージェントからプログリットのオファーを頂き、自分のコーチングと英語学習の経験を活かせるかも、と入社を決めました。


ー英語コンサルタントはどのような事がやりがいですか?

コンサルタントとしてお客様と関わる中で、その人の成長を見た瞬間・プラスに変わる瞬間に立ち会えることです。

英語を通じてお客様の世界・可能性が広がる瞬間に一番近くに居ることができ、かつ自分も過去に同じ経験があるからこそ共鳴できるので、そこに一番やりがいを感じます。


ーアシスタントマネージャーとして難しいことは?

自分の責任が大きくなる、というのがコンサルタントとの大きな違いだと思います。

コンサルタントメンバーを通じてお客様に関わることになるので、自分の意思決定がより多くの人に影響するという点で難しさを感じます。ただそれを超えて自己成長に繋がった時はやりがいを感じますね。


ーコンサルタントとして日頃どのようなことを大切にしていますか?

想像力を働かせることです。

お客様が今何を感じているのか、言葉にはしないけど潜在的に何を求めているのか、メンバーがどんなことを会社に求めているのかを想像することを大切にしています。

ただ想像力を働かせるには、自分に余裕がないと考えられないので、自分のキャパシティーのコントロールや思考する時間も同じように大切にしています。


ー英語コンサルタントの仕事についてや自社の魅力をお聞かせください。

1つ目は会社の人です。

プログリットには魅力的かつオープンマインドな人しかいません。人の意見を受け入れた上でコミュニケーションを取る人、人の夢を応援する仕事に繋がっているように、メンバーがwillを持った時に全員が応援してくれるので、この環境はとても恵まれていると感じます。

2つ目は風通しの良さです。

経営陣が今後会社をどうしていきたいか全社員が知っているということ、全社集会や創業祭、他部署1on1などを通して自分が所属している校舎・仕事外の人とも接点が持てる機会があるのは大きな魅力だと思います。

英語×教育=プログリットと思われるような会社に

ープログリットで成し遂げたいミッションについてお聞かせください

1つ目はプログリットを日本一英語力を伸ばすプロフェッショナル企業にすること。

2つ目は就活生やこの業界で働きたい人たちが憧れるような、入りたくても入れないような企業にすることです。英語×教育=プログリットと思われるような会社にしたいですね。

個人としてはその世界線が最速で作れるようにチームの一員として自己成長を続けたいです。成長のために日頃から、自分より2つ上のポジションの人がどんな意思決定をするのか、なぜこの意思決定がされたのか理由を考えることを意識しています。


ー最後に候補者の方に一言お願いいたします!

英語ができてハッピーな人を1番増やせる企業はプログリットだと思っています。英語学習経験や、英語を通して世界が変わった経験を持っている方は、プログリットでの仕事にワクワクする方が多いと思うので、少しでも心が動く方はぜひ、カジュアル面談などで気軽に話を聞きに来てください!!

プログリットでは、自分らしくチャレンジしたいメンバーを募集しています!
まずはカジュアルにお会いしましょう!皆さんのご応募お待ちしています!

▽募集はこちら

英語コンサルタント
英語を最大限に活かす!英語コンサルタントとして英語教育に貢献!
当社は2016年9月、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに入社をした副社長山碕が下記2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 ただビジネスを成功させるだけではなく、そのプロセスも大切にするのがプログリット流。楽しく、生き生きと働く中で価値あるサービスを生み出すことに意味があると考えています。 そんな2つの目標を、全社員が一丸となって全力で追いかけています。 【サービス一覧】 ■プログリット (英語コーチングサービス) https://www.progrit.co.jp/ 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、生徒の学習をフォローすることに特化しています。 ■プログリットFOR ENTERPRISE(法人向け英語コーチングサービス) https://business.progrit.co.jp/ ビジネス英語力を強化するコーチング・トレーニング・研修などのプログラムを、法人のお客様向けにご提供しています。 ■SHADOTEN (サブスクリプション型英語学習サービス) https://www.shadoten.com/ 昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 ▼コーポレートサイトはこちら https://about.progrit.co.jp/
株式会社プログリット


英語コンサルタント|フレックス
24卒|海外留学経験を最大限に活かして英語教育に貢献しませんか?
当社は2016年9月、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに入社をした副社長山碕が下記2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 ただビジネスを成功させるだけではなく、そのプロセスも大切にするのがプログリット流。楽しく、生き生きと働く中で価値あるサービスを生み出すことに意味があると考えています。 そんな2つの目標を、全社員が一丸となって全力で追いかけています。 【サービス一覧】 ■プログリット (英語コーチングサービス) https://www.progrit.co.jp/ 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、生徒の学習をフォローすることに特化しています。 ■プログリットFOR ENTERPRISE(法人向け英語コーチングサービス) https://business.progrit.co.jp/ ビジネス英語力を強化するコーチング・トレーニング・研修などのプログラムを、法人のお客様向けにご提供しています。 ■SHADOTEN (サブスクリプション型英語学習サービス) https://www.shadoten.com/ 昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 ▼コーポレートサイトはこちら https://about.progrit.co.jp/
株式会社プログリット


英語コンサルタント
働きがいのある会社ランキング3年連続選出!コーチングで英語教育業界に変革を
当社は2016年9月、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに入社をした副社長山碕が下記2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 ただビジネスを成功させるだけではなく、そのプロセスも大切にするのがプログリット流。楽しく、生き生きと働く中で価値あるサービスを生み出すことに意味があると考えています。 そんな2つの目標を、全社員が一丸となって全力で追いかけています。 【サービス一覧】 ■プログリット (英語コーチングサービス) https://www.progrit.co.jp/ 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、生徒の学習をフォローすることに特化しています。 ■プログリットFOR ENTERPRISE(法人向け英語コーチングサービス) https://business.progrit.co.jp/ ビジネス英語力を強化するコーチング・トレーニング・研修などのプログラムを、法人のお客様向けにご提供しています。 ■SHADOTEN (サブスクリプション型英語学習サービス) https://www.shadoten.com/ 昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 ▼コーポレートサイトはこちら https://about.progrit.co.jp/
株式会社プログリット
株式会社プログリット's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社プログリット
If this story triggered your interest, have a chat with the team?