1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
株式会社POL
Follow
Follow
https://pol.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Meetups coming up
Jan.28
THU
どなたでも
19兆円の研究市場に挑む!グローバル規模の課題を解決するPOLって?
【オンラインでカジュアルな会社説明会を開催!1時間でさくっと他社情報収集しませんか?】 2020年に第二創業期と突入したPOLがどのような事業展開を行なっているのか、サービス詳細や今後の展開など余すことくその全貌をお伝えいたします。 <開催日時> 2021年1月28日(木)19:00-20:00 ※途中入室 / 退室もOKです、お気軽にご参加ください <開催場所> Zoomツールを利用したオンライン形式 ※ご応募頂いた後に、トークルームURLのご案内を致します <ご準備いただくもの> ・カメラ、マイク付きのPC若しくはスマートフォン <ミートアップの流れ> 0. アイスブレイク(自己紹介など) 1. POL会社説明 -研究領域の課題と現状 -目指す未来 -事業について、今後の展開 -2021の注力ポイント 2. QAセッション / 意見交換 3. 座談会 ============================================ 参考資料: ▼Forbes::「LabTech」で日本を変える。東大発スタートアップが10億円調達した狙い https://forbesjapan.com/articles/detail/29733 ▼日本経済新聞:POL 、理系学生の就活をデータベースで強力支援 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53512450Y9A211C1XY0000/ ▼forstartups:投資家が明かす10億円調達の裏側 https://media.startup-db.com/event/pol-spiral-beenext ▼FASTGROW:コロナ禍でも新規事業で「攻めの構え」──POL、“世界一高い山”を登るための逆算思考 https://www.fastgrow.jp/articles/pol-kamo-okai noteでも発信しております! https://note.com/pollabbase ========================================== 是非お気軽に、POLという会社を覗きにきてください。 みなさまとお話できる機会、楽しみにお待ちしております!
8 months ago
20
Job postings for Engineering
経験者歓迎/エンジニア
技術はユーザーのために。日本を大きく変革するプロダクト開発をしませんか?
POLの自社サービス『LabBase』の開発をお任せします。 リモート環境下の中でもプロダクト部ではプロダクトへの情熱は変わらず、 「プロダクトを向上させて、ビジネスを成長させる」をテーマに開発に取り組んでおります。 また、更なる飛躍のため、プロダクト開発が課題となっており、最新の技術を取り入れながら大きくエンジニア組織をアップデートしている最中でございます。 そんなフェーズの当社で、技術を手段に社会貢献をしたい! そんな方も是非、エントリーお待ちしております。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、POLの事業に関わりたいと強く思える方、是非ご応募ください。 【具体的な業務内容】 POL提供プロダクトのアーキテクチャ・設計からメンバーのコードレビューなどプロダクトとチームを牽引するテックリード候補としてのポジションです。 現在の以下、テックリードの業務範囲をサブリーダーとして実施していただき、ゆくゆくはチームを率いていっていただきます。 ビジネスをスケールさせる・開拓するために、技術を軸としてエンジニア全般を広く担当いただきます。 ・POLが提供するサービスの新規開発及び機能拡充、性能改善 ・開発チームのリーディング業務(施策の要件定義、チケット割り振り、システムKPIのレポーティング) 【必須スキル(MUST)】 ・Webアプリケーションの開発経験(目安:3年以上) ・プルリクエストベースのプロジェクトでのチーム開発経験 ・ コードレビュー経験 ・Webサービスに関わる設計経験 【歓迎スキル(WANT)】 ・Java, Kotline, Scalaの実務経験、または型付き言語での開発経験 ・OSSへのコミットやカンファレンスでの発表経験 ・SSR(サーバサイドレンダリング)の開発経験 ・パフォーマンスを意識した設計やチューニングの経験 ・レガシーなコードベースからモダンなコードベースへのリプレース経験 【一緒に働きたい人物像】 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方 ・プロダクト開発を通じて、サービスを成長させることに挑戦したい方・好きな方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方 ・新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習を通して学習する習慣がある方 【開発フロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・対応する機能については、エンジニア自身もデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【チーム運営】 ・部署で作成したOKRを元に、チーム→個人で目標管理をしています。 ・キャリアアップや個人の悩みや課題解決のために、隔週程度で上長と1on1を行なっています。 ・業務上の進捗管理は、プロジェクト単位などで個別MTGやSlackで随時相談をしています。 ・各チームのミッションが異なるため、開発手法もチーム単位で決定します。 【今後挑戦したいこと】 ・マイクロサービス化 ・スマホアプリ開発 【開発環境】 - サーバーサイド:Java - フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework - フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL - インフラ:AWS, Docker - リポジトリ管理 : Github - ドキュメント:Confluence, Google Docs - デザイン:figma, Zeplin - コミュニケーション : Slack - タスク管理:Jira - 開発手法:スクラム開発、ウォーターフォール開発 ◆POLでエンジニアとして働く魅力 ## 「1学年1万人を超える理系学生の研究情報」などの膨大でユニークなデータを扱う 現在POLに集まるユニークかつ膨大なデータを利用し、 より良いサービスを提供していきたいと考えております! ## 良いプロダクトを開発へ向けた積極的な技術探究 POLではさらにプロダクトを良いものにすべく積極的に技術投資を行っております。 勉強会も頻繁に開催されているため、技術への探究も可能です。 少しでもご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししましょう。 皆様のご応募お待ちしております。
about 2 months ago
13
エンジニア・SaaS
LabTechのPOLで日本の研究市場の救世主になりませんか?
POLの自社サービスLabBaseの開発をお任せします! リモート環境下の中でもプロダクト部ではプロダクトへの情熱は変わらず、 「プロダクトを向上させて、ビジネスを成長させる」をテーマに開発に取り組んでおります。 また、更なる飛躍のため、プロダクト開発が課題となっており、最新の技術を取り入れながら大きくエンジニア組織をアップデートしている最中でございます。 そんなフェーズの当社で、技術を手段に社会貢献をしたい! そんな方も是非、エントリーお待ちしております。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、POLの事業に関わりたいと強く思える方、是非ご応募ください。 【担当いただく業務】 ・モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発や運用 ・パフォーマンス/UXの改善 ・フロントエンドでの監視障害にワークフローの策定 ・Babelやwebpackなどを利用したフロントエンド開発基盤の構築や改善 ・サービスの品質向上につながる技術選定導入 ・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート ・SREチームとも協力し、ログ基盤や監視基盤を利用した信頼性の高いシステムを構築 【必須スキル】 ・JavaScriptを使ったWeb アプリケーションの開発経験(3年以上) ・JSのフレームワーク使用経験(React、Reduxだとなお良い) ・パフォーマンスを意識したUI提案、開発力をお持ちの方 ・Webpackを用いたJavascriptなどのbundler設定、運用経験 ・jest,mocha,chaiなどのテストコード作成経験 【歓迎スキル】 ・ BtoCのWebサービスの開発経験 ・大規模なプロダクトでの開発運用経験 ・gulp等を用いたタスクランナーの設定、運用経験 ・使いやすさを高く評価されているUI開発の経験 ・OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム開発、ウォーターフォール開発 【開発フロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・対応する機能については、エンジニア自身もデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【POLでエンジニアとして働く魅力】 ・「1学年1万人を超える理系学生の研究情報」などの膨大でユニークなデータを扱う 現在POLに集まるユニークかつ膨大なデータを利用し、より良いサービスを提供していきたいと考えております! ・良いプロダクトを開発へ向けた積極的な技術探究 POLではさらにプロダクトを良いものにすべく積極的に技術投資を行っております。 勉強会も頻繁に開催されているため、技術への探究も可能です。 少しでもご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししましょう。 皆様のご応募お待ちしております。
2 months ago
1
エンジニア・経験者歓迎
あなたの技術で市場の未来創りを!業界を変革するプロダクト開発をしませんか?
POLの自社サービスLabBaseの開発をお任せします!! リモート環境下の中でもプロダクト部ではプロダクトへの情熱は変わらず、 「プロダクトを向上させて、ビジネスを成長させる」をテーマに開発に取り組んでおります。 また、更なる飛躍のため、プロダクト開発が課題となっており、最新の技術を取り入れながら大きくエンジニア組織をアップデートしている最中でございます。 そんなフェーズの当社で、技術を手段に社会貢献をしたい! そんな方も是非、エントリーお待ちしております。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、POLの事業に関わりたいと強く思える方、是非ご応募ください。 【担当いただく業務】 ・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装 ・チーム開発のリード/マネージメント ・バックエンド、フロントエンド、インフラに至るまでの開発業務全般 ・業務を支援するツール/管理ツールの設計、開発、運用 ・SREチームとも協力し、ログ基盤や監視基盤を利用した信頼性の高いシステムを構築 【必須スキル】 ・Javaを使ったWeb アプリケーションの開発経験(3年以上) ・リーダーとしてのコードレビュー経験 ・開発をする上でのセキュリティに関する知識 ・テストフレームワークによるテストコード作成経験 ・基本的なDB設計の知識 【歓迎スキル】 ・ BtoCのWebサービスの開発経験 ・要件定義やソフトウェアアーキテクチャーの設計経験 ・ソフトウェア開発のマネジメント経験、リーダー経験 ・大規模サービスの負荷を考慮したバックエンドの設計開発運用スキル ・データベースのパフォーマンスチューニングの経験 ・CI/CDの知識と経験(環境構築や運用経験があれば尚可) ・AWSの各種サービスを利用した開発運用経験 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム開発、ウォーターフォール開発 【開発フロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・対応する機能については、エンジニア自身もデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【POLでエンジニアとして働く魅力】 ・「1学年1万人を超える理系学生の研究情報」などの膨大でユニークなデータを扱う 現在POLに集まるユニークかつ膨大なデータを利用し、より良いサービスを提供していきたいと考えております! ・良いプロダクトを開発へ向けた積極的な技術探究 POLではさらにプロダクトを良いものにすべく積極的に技術投資を行っております。 勉強会も頻繁に開催されているため、技術への探究も可能です。 少しでもご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししましょう。 皆様のご応募お待ちしております。
2 months ago
2
エンジニア・経験者歓迎
テクノロジーで課題を解決し、LabTechの未来を創りませんか?
POLの自社サービスLabBaseの開発をお任せします! リモート環境下の中でもプロダクト部ではプロダクトへの情熱は変わらず、 「プロダクトを向上させて、ビジネスを成長させる」をテーマに開発に取り組んでおります。 また、更なる飛躍のため、プロダクト開発が課題となっており、最新の技術を取り入れながら大きくエンジニア組織をアップデートしている最中でございます。 そんなフェーズの当社で、技術を手段に社会貢献をしたい! そんな方も是非、エントリーお待ちしております。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、POLの事業に関わりたいと強く思える方、是非ご応募ください。 【担当いただく業務】 ・モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発や運用 ・パフォーマンス/UXの改善 ・フロントエンドでの監視障害にワークフローの策定 ・Babelやwebpackなどを利用したフロントエンド開発基盤の構築や改善 ・サービスの品質向上につながる技術選定導入 ・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート ・SREチームとも協力し、ログ基盤や監視基盤を利用した信頼性の高いシステムを構築 【必須スキル】 ・JavaScriptを使ったWeb アプリケーションの開発経験(3年以上) ・JSのフレームワーク使用経験(React、Reduxだとなお良い) ・パフォーマンスを意識したUI提案、開発力をお持ちの方 ・Webpackを用いたJavascriptなどのbundler設定、運用経験 ・jest,mocha,chaiなどのテストコード作成経験 【歓迎スキル】 ・ BtoCのWebサービスの開発経験 ・大規模なプロダクトでの開発運用経験 ・gulp等を用いたタスクランナーの設定、運用経験 ・使いやすさを高く評価されているUI開発の経験 ・OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム開発、ウォーターフォール開発 【開発フロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・対応する機能については、エンジニア自身もデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【POLでエンジニアとして働く魅力】 ・「1学年1万人を超える理系学生の研究情報」などの膨大でユニークなデータを扱う 現在POLに集まるユニークかつ膨大なデータを利用し、より良いサービスを提供していきたいと考えております! ・良いプロダクトを開発へ向けた積極的な技術探究 POLではさらにプロダクトを良いものにすべく積極的に技術投資を行っております。 勉強会も頻繁に開催されているため、技術への探究も可能です。 少しでもご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししましょう。 皆様のご応募お待ちしております。
3 months ago
2
エンジニア・SaaS
テクノロジーで課題を解決し、LabTechの未来を創りませんか?
POLの自社サービスLabBaseの開発をお任せします!! リモート環境下の中でもプロダクト部ではプロダクトへの情熱は変わらず、 「プロダクトを向上させて、ビジネスを成長させる」をテーマに開発に取り組んでおります。 また、更なる飛躍のため、プロダクト開発が課題となっており、最新の技術を取り入れながら大きくエンジニア組織をアップデートしている最中でございます。 そんなフェーズの当社で、技術を手段に社会貢献をしたい! そんな方も是非、エントリーお待ちしております。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、POLの事業に関わりたいと強く思える方、是非ご応募ください。 【担当いただく業務】 ・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装 ・チーム開発のリード/マネージメント ・バックエンド、フロントエンド、インフラに至るまでの開発業務全般 ・業務を支援するツール/管理ツールの設計、開発、運用 ・SREチームとも協力し、ログ基盤や監視基盤を利用した信頼性の高いシステムを構築 【必須スキル】 ・Javaを使ったWeb アプリケーションの開発経験(3年以上) ・リーダーとしてのコードレビュー経験 ・開発をする上でのセキュリティに関する知識 ・テストフレームワークによるテストコード作成経験 ・基本的なDB設計の知識 【歓迎スキル】 ・ BtoCのWebサービスの開発経験 ・要件定義やソフトウェアアーキテクチャーの設計経験 ・ソフトウェア開発のマネジメント経験、リーダー経験 ・大規模サービスの負荷を考慮したバックエンドの設計開発運用スキル ・データベースのパフォーマンスチューニングの経験 ・CI/CDの知識と経験(環境構築や運用経験があれば尚可) ・AWSの各種サービスを利用した開発運用経験 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム開発、ウォーターフォール開発 【開発フロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・対応する機能については、エンジニア自身もデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【POLでエンジニアとして働く魅力】 ・「1学年1万人を超える理系学生の研究情報」などの膨大でユニークなデータを扱う 現在POLに集まるユニークかつ膨大なデータを利用し、より良いサービスを提供していきたいと考えております! ・良いプロダクトを開発へ向けた積極的な技術探究 POLではさらにプロダクトを良いものにすべく積極的に技術投資を行っております。 勉強会も頻繁に開催されているため、技術への探究も可能です。 少しでもご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししましょう。 皆様のご応募お待ちしております。
9 months ago
45
Job postings for Art / Design
デザイナー・Photoshop
すごいベンチャー100受賞で注目度UP!グロースハックなデザイナーへ!
POLの自社サービスLabBase、LabBase Xのデザインを行っていただきます! ※月に1回程度出社する場合がございますが、基本リモートでの勤務可能です。 創業4年目に突入したPOL。着実にお客様を増やしてきました。 常にユーザーと向き合い続けた結果、約250社の企業様にご利用いただき、サービスにご登録いただく学生さんも20,000人を超えました。 ▶︎TVCMで出演中! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo デザイナーであっても 時には他のメンバー(例えばCS)と共に使っていただいている企業の声をヒアリングをしにいく 時には使っていただいている研究者へインタビューを実施するなど 常にユーザーファーストで考え抜かれたデザインで、ユーザーの役に立ち喜んでもらえるプロダクトやサービスを創り出していってください。 これから重要になるのは「マーケティング視点でのデザイン」。 それは単なる見た目のデザインがかっこよくできるということではありません。 ユーザーに何を伝えどんな気持ちになってもらいたいのか、どんな行動を触発したいのか? つまりはコミュニケーションそのものをデザイン・表現していくということが重要です。 POLではそんなマーケティング視点でのデザイナーを募集します! ■具体的には (強みに合わせてご担当いただきます) ・サービスサイト、コーポレートサイトなどのデザイン・改修 ・クリエイティブを用いたユーザーとのコミュニケーション ・LPサイトやコーポレートサイトなどのPC・スマートフォン版のビジュアルデザイン ・目標達成への戦略設計 ・他部署との連携、コミュニケーション ■必須スキル・経験 ・3年以上のデザイナー実務経験 ・サイトやLPのワイヤーフレームの作成やマーケティングに適したバナー作成経験 ・エンジニアと一緒に仕事をした経験 ・Illustrator/Photoshop/Figma/Sketchの使用経験 ・POLの組織への共感をお持ちの方 ■歓迎スキル・経験 ・アプリケーションデザインの経験 ・コピーライティングのご知見 ・企画提案の経験 ・マーケティング関連のデザイン業務経験 ・HTML/CSS/JavaScript/jQueryの使用経験 --------------------------- - デザインツール Photoshop, Illustrator, Sketch, Figma, Zeplin, VisualStudioCode - 言語 JavaScript, HTML, CSS, jQuery - 動画制作ツール After Effects - プロジェクト管理 bitbucket, Trello, Jira, Github - 情報共有ツール Slack, Google Docs, qiita-team, Confluence --------------------------- 【チーム体制と課題感】 現在POLのデザイナーは5名でLabBase、LabBase Xの開発・デザインを手掛けています。 デザイナーは事業部ごとにアサインしているのでエンジニアやビジネスメンバーと溝が生まれるということは一切ございません。 しかしながら、顧客へ届けたい機能の数に対して体験設計や、マーケティングデザインをこなせるデザイナーの数が圧倒的に足りていません。 是非ともあなたの力を貸していただきたいです。 【この仕事で得られるもの】 ・自分が主体となってサービスをグロースさせて顧客へ価値を届ける経験 ・組織におけるデザイナーの存在 ・企画立案から入り込むことができる経験
7 months ago
0
デザイナー
業界の変革をリードする POLのデザイナー募集!
POLの自社サービスLabBase、LabBase Xのデザインを行っていただきます! ※月に1回程度出社する場合がございますが、基本リモートでの勤務が可能です。 創業4年目に突入したPOL。着実にお客様を増やしてきました。 常にユーザーと向き合い続けた結果、約250社の企業様にご利用いただき、サービスにご登録いただく学生さんも20,000人を超えました。 ▶︎TVCMで出演中! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo デザイナーであっても 時には他のメンバー(例えばCS)と共に使っていただいている企業の声をヒアリングをしにいく 時には使っていただいている研究者へインタビューを実施するなど 常にユーザーファーストで考え抜かれたデザインで、ユーザーの役に立ち喜んでもらえるプロダクトやサービスを創り出していってください。 これから重要になるのは「マーケティング視点でのデザイン」。 それは単なる見た目のデザインがかっこよくできるということではありません。 ユーザーに何を伝えどんな気持ちになってもらいたいのか、どんな行動を触発したいのか? つまりはコミュニケーションそのものをデザイン・表現していくということが重要です。 POLではそんなマーケティング視点でのデザイナーを募集します! ■具体的には (強みに合わせてご担当いただきます) ・サービスサイト、コーポレートサイトなどのデザイン・改修 ・クリエイティブを用いたユーザーとのコミュニケーション ・LPサイトやコーポレートサイトなどのPC・スマートフォン版のビジュアルデザイン ・目標達成への戦略設計 ・他部署との連携、コミュニケーション ■必須スキル・経験 ・3年以上のデザイナー実務経験 ・サイトやLPのワイヤーフレームの作成やマーケティングに適したバナー作成経験 ・エンジニアと一緒に仕事をした経験 ・Illustrator/Photoshop/Figma/Sketchの使用経験 ・POLの組織への共感をお持ちの方 ■歓迎スキル・経験 ・アプリケーションデザインの経験 ・コピーライティングのご知見 ・企画提案の経験 ・マーケティング関連のデザイン業務経験 ・HTML/CSS/JavaScript/jQueryの使用経験 --------------------------- - デザインツール Photoshop, Illustrator, Sketch, Figma, Zeplin, VisualStudioCode - 言語 JavaScript, HTML, CSS, jQuery - 動画制作ツール After Effects - プロジェクト管理 bitbucket, Trello, Jira, Github - 情報共有ツール Slack, Google Docs, qiita-team, Confluence --------------------------- 【チーム体制と課題感】 現在POLのデザイナーは5名でLabBase、LabBase Xの開発・デザインを手掛けています。 デザイナーは事業部ごとにアサインしているのでエンジニアやビジネスメンバーと溝が生まれるということは一切ございません。 しかしながら、顧客へ届けたい機能の数に対して体験設計や、マーケティングデザインをこなせるデザイナーの数が圧倒的に足りていません。 是非ともあなたの力を貸していただきたいです。 【この仕事で得られるもの】 ・自分が主体となってサービスをグロースさせて顧客へ価値を届ける経験 ・組織におけるデザイナーの存在 ・企画立案から入り込むことができる経験
7 months ago
43
Job postings for Project/Product Management
PdM・SaaS
NEW
技術視点からSaaS型プロダクトをグロースをさせるプロダクトオーナー募集!
新卒理系採用プラットフォーム「LabBase」のプロダクトマネジメントを担っていただきます。 LabBase:https://labbase.jp/ LabBaseには現在学生画面、企業画面、社内用システム、オンラインイベント、メディアと複数システムがありますが、期毎に定めた重点テーマに沿って全システムもしくは一部システムのプロダクトマネジメントを行ってだきます。 プロダクトに関する管理者兼実行者として、プロダクト戦略立案・施策のプランニングだけでなく、エンジニア・デザイナーと連携し開発ディレクションも担っていただける方を募集しております! 【具体的な業務内容】 ・各プロダクトの戦略立案と浸透業務 ・KGI・KPIマネジメント ・全体の施策管理マネジメント ・施策立案/施策要件定義〜リリース ・開発優先順位決めと開発ディレクション ・UIUX施策立案と遂行 ・会社内オペレーションの設計(対応フローなどの整備など) ・関係各部署との調整/対応(CS、学生からの問合せ、マーケなど) 【プロダクトリリースまでのフロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、プロダクトマネージャーがプロダクト戦略・ロードマップを策定します。 ・対応する機能については、自分たちでデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から2週間のサイクルで、アジャイル開発を実施しています。 ・リリース前には、カスタマーサクセス部など関係する部署と調整の上、リリースをコントロールします。 ・リリース後には、施策の効果を検証し、次の施策に活かすか・継続するかなどをジャッジします。 【一緒に働きたい人物像】 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方 ・新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習を通して学習する習慣がある方 【必須条件】 ・自社プロダクトのマネジメント経験(1年以上) ・要件定義や仕様書などの作成経験(1年以上) ・エンジニアやデザイナーとの協業経験 ・KPIマネジメント経験(単なるモニタリングではなく、設計から深い分析・考察をした経験) 【歓迎条件】 ・LabBaseや研究領域の課題に対する興味 ・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験 ・戦略立案(特にプロダクト戦略に対して)の経験 ・新規事業立案のご経験 ・メンバーマネジメントの経験(5人以上のメンバー育成・マネジメント経験) 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack、zoom、discord ・タスク管理:Jira ・データ分析:Google Analytics、redash ・開発手法:スクラム開発 【今後挑戦したいこと】 巨大で旧態依然な研究関連市場。その分課題も山積みです。 研究者の可能性を最大化するプラットフォームの創造を目指すPOLが 今後挑戦したいと思っていることは4つです。 ・マイクロサービス化 ・スマホアプリ開発 ・研究データの拡充と利用 ・グローバルへの進出 是非共に挑戦していただけませんか? 少しでもご興味持っていただいた方は、是非一度オンラインでお話ししましょう! 皆様からのご応募お待ちしております。
about 10 hours ago
1
PdM・SaaS
NEW
技術視点からSaaS型プロダクトをグロースをさせるプロダクトオーナー募集!
新卒理系採用プラットフォーム「LabBase」のプロダクトマネジメントを担っていただきます。 LabBase:https://labbase.jp/ LabBaseには現在学生画面、企業画面、社内用システム、オンラインイベント、メディアと複数システムがありますが、期毎に定めた重点テーマに沿って全システムもしくは一部システムのプロダクトマネジメントを行ってだきます。 プロダクトに関する管理者兼実行者として、プロダクト戦略立案・施策のプランニングだけでなく、エンジニア・デザイナーと連携し開発ディレクションも担っていただける方を募集しております! 【具体的な業務内容】 ・各プロダクトの戦略立案と浸透業務 ・KGI・KPIマネジメント ・全体の施策管理マネジメント ・施策立案/施策要件定義〜リリース ・開発優先順位決めと開発ディレクション ・UIUX施策立案と遂行 ・会社内オペレーションの設計(対応フローなどの整備など) ・関係各部署との調整/対応(CS、学生からの問合せ、マーケなど) 【プロダクトリリースまでのフロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、プロダクトマネージャーがプロダクト戦略・ロードマップを策定します。 ・対応する機能については、自分たちでデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から2週間のサイクルで、アジャイル開発を実施しています。 ・リリース前には、カスタマーサクセス部など関係する部署と調整の上、リリースをコントロールします。 ・リリース後には、施策の効果を検証し、次の施策に活かすか・継続するかなどをジャッジします。 【一緒に働きたい人物像】 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方 ・新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習を通して学習する習慣がある方 【必須条件】 ・自社プロダクトのマネジメント経験(1年以上) ・要件定義や仕様書などの作成経験(1年以上) ・エンジニアやデザイナーとの協業経験 ・KPIマネジメント経験(単なるモニタリングではなく、設計から深い分析・考察をした経験) 【歓迎条件】 ・LabBaseや研究領域の課題に対する興味 ・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験 ・戦略立案(特にプロダクト戦略に対して)の経験 ・新規事業立案のご経験 ・メンバーマネジメントの経験(5人以上のメンバー育成・マネジメント経験) 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack、zoom、discord ・タスク管理:Jira ・データ分析:Google Analytics、redash ・開発手法:スクラム開発 【今後挑戦したいこと】 巨大で旧態依然な研究関連市場。その分課題も山積みです。 研究者の可能性を最大化するプラットフォームの創造を目指すPOLが 今後挑戦したいと思っていることは4つです。 ・マイクロサービス化 ・スマホアプリ開発 ・研究データの拡充と利用 ・グローバルへの進出 是非共に挑戦していただけませんか? 少しでもご興味持っていただいた方は、是非一度オンラインでお話ししましょう! 皆様からのご応募お待ちしております。
6 days ago
2
PdM・SaaS
技術視点からSaaS型プロダクトをグロースをさせるプロダクトオーナー募集!
新卒理系採用プラットフォーム「LabBase」のプロダクトマネジメントを担っていただきます。 LabBase:https://labbase.jp/ LabBaseには現在学生画面、企業画面、社内用システム、オンラインイベント、メディアと複数システムがありますが、期毎に定めた重点テーマに沿って全システムもしくは一部システムのプロダクトマネジメントを行ってだきます。 プロダクトに関する管理者兼実行者として、プロダクト戦略立案・施策のプランニングだけでなく、エンジニア・デザイナーと連携し開発ディレクションも担っていただける方を募集しております! 【具体的な業務内容】 ・各プロダクトの戦略立案と浸透業務 ・KGI・KPIマネジメント ・全体の施策管理マネジメント ・施策立案/施策要件定義〜リリース ・開発優先順位決めと開発ディレクション ・UIUX施策立案と遂行 ・会社内オペレーションの設計(対応フローなどの整備など) ・関係各部署との調整/対応(CS、学生からの問合せ、マーケなど) 【プロダクトリリースまでのフロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、プロダクトマネージャーがプロダクト戦略・ロードマップを策定します。 ・対応する機能については、自分たちでデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から2週間のサイクルで、アジャイル開発を実施しています。 ・リリース前には、カスタマーサクセス部など関係する部署と調整の上、リリースをコントロールします。 ・リリース後には、施策の効果を検証し、次の施策に活かすか・継続するかなどをジャッジします。 【一緒に働きたい人物像】 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方 ・新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習を通して学習する習慣がある方 【必須条件】 ・自社プロダクトのマネジメント経験(1年以上) ・要件定義や仕様書などの作成経験(1年以上) ・エンジニアやデザイナーとの協業経験 ・KPIマネジメント経験(単なるモニタリングではなく、設計から深い分析・考察をした経験) 【歓迎条件】 ・LabBaseや研究領域の課題に対する興味 ・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験 ・戦略立案(特にプロダクト戦略に対して)の経験 ・新規事業立案のご経験 ・メンバーマネジメントの経験(5人以上のメンバー育成・マネジメント経験) 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack、zoom、discord ・タスク管理:Jira ・データ分析:Google Analytics、redash ・開発手法:スクラム開発 【今後挑戦したいこと】 巨大で旧態依然な研究関連市場。その分課題も山積みです。 研究者の可能性を最大化するプラットフォームの創造を目指すPOLが 今後挑戦したいと思っていることは4つです。 ・マイクロサービス化 ・スマホアプリ開発 ・研究データの拡充と利用 ・グローバルへの進出 是非共に挑戦していただけませんか? 少しでもご興味持っていただいた方は、是非一度オンラインでお話ししましょう! 皆様からのご応募お待ちしております。
about 1 month ago
1
PdM・SaaS
プロダクトの未来を切り開くのはあなた!POLのプロダクトマネージャー募集!
新卒理系採用プラットフォーム「LabBase」のプロダクトマネジメントを担っていただきます。 LabBase:https://labbase.jp/ LabBaseには現在学生画面、企業画面、社内用システム、オンラインイベント、メディアと複数システムがありますが、期毎に定めた重点テーマに沿って全システムもしくは一部システムのプロダクトマネジメントを行ってだきます。 プロダクトに関する管理者兼実行者として、プロダクト戦略立案・施策のプランニングだけでなく、エンジニア・デザイナーと連携し開発ディレクションも担っていただける方を募集しております! 【具体的な業務内容】 ・各プロダクトの戦略立案と浸透業務 ・KGI・KPIマネジメント ・全体の施策管理マネジメント ・施策立案/施策要件定義〜リリース ・開発優先順位決めと開発ディレクション ・UIUX施策立案と遂行 ・会社内オペレーションの設計(対応フローなどの整備など) ・関係各部署との調整/対応(CS、学生からの問合せ、マーケなど) 【プロダクトリリースまでのフロー】 ・POL 全社の戦略をもとに、プロダクトマネージャーがプロダクト戦略・ロードマップを策定します。 ・対応する機能については、自分たちでデータ分析・施策の検討して開発を進めています。 ・チーム毎に1週間から2週間のサイクルで、アジャイル開発を実施しています。 ・リリース前には、カスタマーサクセス部など関係する部署と調整の上、リリースをコントロールします。 ・リリース後には、施策の効果を検証し、次の施策に活かすか・継続するかなどをジャッジします。 【一緒に働きたい人物像】 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方 ・新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習を通して学習する習慣がある方 【必須条件】 ・自社プロダクトのマネジメント経験(1年以上) ・要件定義や仕様書などの作成経験(1年以上) ・エンジニアやデザイナーとの協業経験 ・KPIマネジメント経験(単なるモニタリングではなく、設計から深い分析・考察をした経験) 【歓迎条件】 ・LabBaseや研究領域の課題に対する興味 ・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験 ・戦略立案(特にプロダクト戦略に対して)の経験 ・新規事業立案のご経験 ・メンバーマネジメントの経験(5人以上のメンバー育成・マネジメント経験) 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java ・フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework ・フレームワーク等/フロントエンド:React, Redux, webpack 4 etc - DB : MySQL ・インフラ:AWS, Docker ・リポジトリ管理: Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・デザイン:figma, Zeplin ・コミュニケーション: Slack、zoom、discord ・タスク管理:Jira ・データ分析:Google Analytics、redash ・開発手法:スクラム開発 【今後挑戦したいこと】 巨大で旧態依然な研究関連市場。その分課題も山積みです。 研究者の可能性を最大化するプラットフォームの創造を目指すPOLが 今後挑戦したいと思っていることは4つです。 ・マイクロサービス化 ・スマホアプリ開発 ・研究データの拡充と利用 ・グローバルへの進出 是非共に挑戦していただけませんか? 少しでもご興味持っていただいた方は、是非一度オンラインでお話ししましょう! 皆様からのご応募お待ちしております。
about 2 months ago
28
Job postings for Marketing / Public Relations
マーケター/在宅
NEW
急成長SaaSベンチャーで自社プロダクトのグロースを担うマーケター募集!
POLの主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 リード企業に対してのセミナー実施などのナーチャリングや、お問い合わせ企業様のアポ獲得を担う業務になります。 ・オンライン/オフライン広告の運用 ・セミナーの企画運営 ・ナーチャリング施策の立案と実行 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成 ・仕組み化 ・MAツールの導入など ■必須スキル ・数値データから分析し考えることのできる論理的思考力 ・お客様やユーザーとの円滑なコミュニケーション能力 ・泥臭くアクションし、結果を振り返り、改善行動につなげる実行力 ・マーケティング経験(BtoB/BtoC商材問わず) ■歓迎スキル ・オンライン/オフラインの広告運用経験 ・セミナーの企画/運営経験 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成経 ■求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 ・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 【本ポジションの魅力】 新規のお客様への価値伝達や、リサイクル企業へのナーチャリングなど、企業に対してのストーリー作りとインバウンドのアポ獲得を担っていただきます。 中長期的なPOLの成長において、この部署の仕組み化が非常に重要となっておりますので、成長フェーズの企業で働く醍醐味を強く感じることができると思います。 少しでも気になった方はぜひ一度お話しする機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
5 days ago
4
マーケター/在宅
NEW
急成長SaaSベンチャーで自社プロダクトのグロースを担うマーケター募集!
POLの主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 リード企業に対してのセミナー実施などのナーチャリングや、お問い合わせ企業様のアポ獲得を担う業務になります。 ・オンライン/オフライン広告の運用 ・セミナーの企画運営 ・ナーチャリング施策の立案と実行 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成 ・仕組み化 ・MAツールの導入など ■必須スキル ・数値データから分析し考えることのできる論理的思考力 ・お客様やユーザーとの円滑なコミュニケーション能力 ・泥臭くアクションし、結果を振り返り、改善行動につなげる実行力 ・マーケティング経験(BtoB/BtoC商材問わず) ■歓迎スキル ・オンライン/オフラインの広告運用経験 ・セミナーの企画/運営経験 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成経 ■求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 ・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 【本ポジションの魅力】 新規のお客様への価値伝達や、リサイクル企業へのナーチャリングなど、企業に対してのストーリー作りとインバウンドのアポ獲得を担っていただきます。 中長期的なPOLの成長において、この部署の仕組み化が非常に重要となっておりますので、成長フェーズの企業で働く醍醐味を強く感じることができると思います。 少しでも気になった方はぜひ一度お話しする機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
13 days ago
1
マーケ・SaaS
急成長SaaSベンチャーで自社プロダクトのグロースを担うマーケター募集!
POLの主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 リード企業に対してのセミナー実施などのナーチャリングや、お問い合わせ企業様のアポ獲得を担う業務になります。 ・オンライン/オフライン広告の運用 ・セミナーの企画運営 ・ナーチャリング施策の立案と実行 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成 ・仕組み化 ・MAツールの導入など ■必須スキル ・数値データから分析し考えることのできる論理的思考力 ・お客様やユーザーとの円滑なコミュニケーション能力 ・泥臭くアクションし、結果を振り返り、改善行動につなげる実行力 ・マーケティング経験(BtoB/BtoC商材問わず) ■歓迎スキル ・オンライン/オフラインの広告運用経験 ・セミナーの企画/運営経験 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成経 ■求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 ・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 【本ポジションの魅力】 新規のお客様への価値伝達や、リサイクル企業へのナーチャリングなど、企業に対してのストーリー作りとインバウンドのアポ獲得を担っていただきます。 中長期的なPOLの成長において、この部署の仕組み化が非常に重要となっておりますので、成長フェーズの企業で働く醍醐味を強く感じることができると思います。 少しでも気になった方はぜひ一度お話しする機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
about 1 month ago
6
マーケ・SaaS
急成長SaaSベンチャーで自社プロダクトのグロースを担うマーケター募集!
POLの主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 リード企業に対してのセミナー実施などのナーチャリングや、お問い合わせ企業様のアポ獲得を担う業務になります。 ・オンライン/オフライン広告の運用 ・セミナーの企画運営 ・ナーチャリング施策の立案と実行 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成 ・仕組み化 ・MAツールの導入など ■必須スキル ・数値データから分析し考えることのできる論理的思考力 ・お客様やユーザーとの円滑なコミュニケーション能力 ・泥臭くアクションし、結果を振り返り、改善行動につなげる実行力 ・マーケティング経験(BtoB/BtoC商材問わず) ■歓迎スキル ・オンライン/オフラインの広告運用経験 ・セミナーの企画/運営経験 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成経 ■求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 ・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 【本ポジションの魅力】 新規のお客様への価値伝達や、リサイクル企業へのナーチャリングなど、企業に対してのストーリー作りとインバウンドのアポ獲得を担っていただきます。 中長期的なPOLの成長において、この部署の仕組み化が非常に重要となっておりますので、成長フェーズの企業で働く醍醐味を強く感じることができると思います。 少しでも気になった方はぜひ一度お話しする機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
about 2 months ago
0
マーケ・SaaS
急成長SaaSベンチャーで自社プロダクトのグロースを担うマーケター募集!
POLの主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 リード企業に対してのセミナー実施などのナーチャリングや、お問い合わせ企業様のアポ獲得を担う業務になります。 ・オンライン/オフライン広告の運用 ・セミナーの企画運営 ・ナーチャリング施策の立案と実行 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成 ・仕組み化 ・MAツールの導入など ■必須スキル ・数値データから分析し考えることのできる論理的思考力 ・お客様やユーザーとの円滑なコミュニケーション能力 ・泥臭くアクションし、結果を振り返り、改善行動につなげる実行力 ・マーケティング経験(BtoB/BtoC商材問わず) ■歓迎スキル ・オンライン/オフラインの広告運用経験 ・セミナーの企画/運営経験 ・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成経 ■求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 ・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 【本ポジションの魅力】 新規のお客様への価値伝達や、リサイクル企業へのナーチャリングなど、企業に対してのストーリー作りとインバウンドのアポ獲得を担っていただきます。 中長期的なPOLの成長において、この部署の仕組み化が非常に重要となっておりますので、成長フェーズの企業で働く醍醐味を強く感じることができると思います。 少しでも気になった方はぜひ一度お話しする機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
2 months ago
25
Job postings for Sales / Business Development
SaaS・インサイドセールス
NEW
新卒採用サービスLabBaseの拡大をドライブするインサイドセールス募集!
〜「LabBase」の価値を世の中に広めていただけませんか?〜 POLの主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase」の集客〜リード獲得、案件・商談化〜受注に向け、インサイドセールスとして、様々なアプローチで施策を企画・推進をお任せします! ■具体的な業務 新規のターゲット企業に対して、お電話やお手紙を駆使してアプローチを実施し、セールスチームと連携しながらお客様との関係構築を担う業務です。 ・ターゲットリストの作成 ・アプローチ施策の立案と実行 →現在はお電話やお手紙と合わせて実施しております ・各施策のプロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント ・展示会の運営 ■必須スキル ・数値データから分析し考えることのできる論理的思考力 ・お客様やユーザーとの円滑なコミュニケーション能力 ・泥臭くアクションし、結果を振り返り、改善行動につなげる実行力 ・顧客折衝が好きであること。 ■歓迎スキル ・無形商材のインサイドセールス経験 ・BtoB商材のマーケティング経験 ■求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 ・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 【本ポジションの魅力】 現状のPOLにおける重要戦略の1つであるターゲット企業開拓の根幹を担うポジションとなります。 ターゲットとなる企業を見定め、彼らを開拓していく役割は、今後のPOLの成長角度を大きく左右するものですので、高い目標を追いながら企業の成長を感じることのできる仕事となります。 少しでも気になった方はぜひ一度お話しする機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
4 days ago
5
営業・SaaS
NEW
異業界出身も多数在籍!理系採用マーケットを変革するsales求む!
「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在4期目、10億の資金調達を終えた当社。 価値の年(価値にこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミングでPOLの柱として担っていただけるポジションです。 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、その選択に十分に向き合えぬままでいる現状があります。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、トヨタ、ドコモやfreee、Sansanなどベンチャー企業から大手企業出身の方まで次々ジョインしていただいています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行なっていただきます。 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 業務例としては、上記をあげておりますが、本人の経験やご希望、望むキャリア形成に応じてお任せする業務やポジションを決めていきたいと考えています。 <これまでキャリアチェンジした例> ・経営企画 ・人事 ・事業開発 ・マーケティング など幅広くご提供できます。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・BtoB営業経験(年数問わず) ・顧客の課題やニーズをキャッチし、適切なソリューションの提案経験 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 【歓迎要件(WANT)】 ・採用サービスもしくはSaaS型サービスの営業経験 ・マネジメント陣と連携し、チーム単位での戦略立案・実行経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
4 days ago
0
営業・SaaS
NEW
新進気鋭のLabTech!企業が抱える課題を解決する敏腕セールス募集!
「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在4期目、10億の資金調達を終えた当社。 価値の年(価値にこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミングでPOLの柱として担っていただけるポジションです。 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、その選択に十分に向き合えぬままでいる現状があります。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、トヨタ、ドコモやfreee、Sansanなどベンチャー企業から大手企業出身の方まで次々ジョインしていただいています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行なっていただきます。 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 業務例としては、上記をあげておりますが、本人の経験やご希望、望むキャリア形成に応じてお任せする業務やポジションを決めていきたいと考えています。 <これまでキャリアチェンジした例> ・経営企画 ・人事 ・事業開発 ・マーケティング など幅広くご提供できます。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・BtoB営業経験(年数問わず) ・顧客の課題やニーズをキャッチし、適切なソリューションの提案経験 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 【歓迎要件(WANT)】 ・採用サービスもしくはSaaS型サービスの営業経験 ・マネジメント陣と連携し、チーム単位での戦略立案・実行経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
12 days ago
1
新規サービス立ち上げインターン
NEW
新規HRサービスの立ち上げにチャレンジしたい学生インターン募集!
〜新規HRサービスをグロースさせる学生インターン生を募集します〜 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 現在4期目の当社ですが、すでに事業化、規模化しているものから、事業開発段階のものまで複数の事業が存在しております。 今回は2020年6月にリリースされたばかりの研究者・技術者に特化したヘッドハント転職サービス「LabBase plus」にて世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を開くHR新規事業責任者候補を募集しています。 ◆ LabBase plusとは・・・ https://plus.labbase.jp/ 画像認識・ロボティクス・インフォマティクス等の分野で、グローバルメーカーの研究所や尖った技術ベンチャーと、世界中の高度な専門性を持つハイエンドな研究者・技術者のマッチングを行います。 現在利用者の7割が海外の方で、初めから国内のみならずグローバル展開を目指すサービスです。 ◆事業フェーズ プロダクトはβ版リリースを行い、研究者・技術者の利用が始まり、有料クライアントも数社ご利用頂きはじめています。しかし、ユーザー価値検証・顧客獲得チャネルの確立・プライシングなど、実行し修正を繰り返している最中で、まだまだ0→1のフェーズです。 ◆インターン生に期待すること 現在専任社員は1名で、ジョイン頂く仲間には、インターン生ながら一緒に新規事業を共に立ち上げていただくく事を期待しています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、長期インターンで得られる経験・スキル、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ◆ 具体的業務(一部抜粋) ・新規サービスグロースに向けた事業計画の立案〜実行 ・ユーザーさんとのキャリア面談(英語の場合もあります) ・LinkedInなどを利用した候補プールの構築、スカウト ・利用企業様への候補者様のご紹介、面談設定、選考中のフォロー など、幅広い業務を一貫して経験できます。 ◆ポジションの魅力 -長期インターン出身の事業責任者メンバーから、毎日フィードバックを受けることができる -HR領域の仕事を経験できる -人事側の目線を知り、就職活動に活かすことができる -社会人として必要なスキル・マインドセットを身に付けることができる ◎弊社では20名以上の学生インターン生が活躍しており、インターン生だからといって特別扱いすることはなく、POLメンバーの一員として、個々の成長にフルコミットさせていただきます。 現在の取締役や、事業責任者も長期インターン生出身がおり、同年代を代表するプロフェッショナルとして活躍しています。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【こんな人と一緒に働きたい】 ・週4以上(週30時間以上)インターン業務にコミットしていただける方 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 ・今のスキルよりもこれから大きく成長していきたいという想いをお持ちの方 ・同年代よりも圧倒的に成長し、差をつけたい方 ・優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、チームで成果を追いかけたい方 ・学びが好きで、自らどんどん新しい知識を身につけて行きたい方 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
13 days ago
1
オープンポジション
急成長ベンチャーで働く!同世代に差をつけたい長期インターン生募集!
★オープンポジションでの募集になります! 「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在5期目、10億の資金調達を終えた当社。 LabBaseの価値も大きくなり、日本を代表する大手企業様から、昨今大きな注目を浴びているベンチャー企業様まで約300社の企業様にご利用いただいております。 そして今年はカチの年(勝ちにこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミング。 今回ジョインしていただくメンバーには、インターン生ながらPOLの柱を担っていただくことになります。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してチャレンジしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼積極的に募集している部署一覧 ①エンタープライズCS部 ◆事業内容 ①大手顧客のサクセスのための採用プロフェッショナルサービスの提供 ②新規顧客獲得用の商談同席 / 資料作成連携 (営業~CS横断の商談クオリティの向上) ③サクセスにおける商品開発(インターン設計や定量定性調査のCSへのノウハウ移管等) ④全社売り上げのブーストを担うための新戦略を打ち出し、実行する ◆ポジションの魅力 -元楽天人事のメンバーから、フィードバックを受けることができる -人事側の目線を知り、就職活動に活かすことができる -社会人として必要なスキル・マインドセットを身に付けることができる ②LabBase Plus部 ◆ LabBase plusとは https://plus.labbase.jp/ 2020年6月にリリースされたばかりの研究者・技術者に特化したヘッドハント転職サービス「LabBase plus」。 画像認識・ロボティクス・インフォマティクス等の分野で、グローバルメーカーの研究所や尖った技術ベンチャーと、世界中の高度な専門性を持つハイエンドな研究者・技術者のマッチングを行います。 現在利用者の7割が海外の方で、初めから国内のみならずグローバル展開を目指す事業です。 ◆ 具体的業務(一部抜粋) ・候補者さんとのキャリア面談(英語の場合もあります) ・LinkedInなどを利用した候補プールの構築 ・利用企業様への候補者様のご紹介、面談設定、選考中のフォロー など、人材エージェントの業務を一貫して経験できます。 ◆ポジションの魅力 -長期インターン出身の事業責任者メンバーから、毎日フィードバックを受けることができる -人材紹介業の仕事を経験できる -人事側の目線を知り、就職活動に活かすことができる -社会人として必要なスキル・マインドセットを身に付けることができる ③Lab Tech新規事業開発部 ◆ 具体的業務(一部抜粋) ・新規事業の立ち上げ、0→1 ・顧客獲得〜商談〜契約までの一連の業務 ・オンライン展示会の企画設計〜当日運営 ◆ポジションの魅力 -弊社の取締役から、毎日フィードバックを受けることができる -新規事業立ち上げを経験できる -研究領域の課題を知り、今後の社会貢献に必要な人材の理解に繋げられる -社会人として必要な最低限のスキル・マインドセットを身に付けることができる ◎弊社では20名以上の学生インターン生が活躍しており、インターン生だからといって特別扱いすることはなく、POLメンバーの一員として、個々の成長にフルコミットさせていただきます。 現在の取締役や、事業責任者も長期インターン生出身がおり、同年代を代表するプロフェッショナルとして活躍しています。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【こんな人と一緒に働きたい】 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 ・今のスキルよりもこれから大きく成長していきたいという想いをお持ちの方 ・同年代よりも圧倒的に成長し、差をつけたい方 ・優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、チームで成果を追いかけたい方 ・学びが好きで、自らどんどん新しい知識を身につけて行きたい方 ・週3以上(週24時間以上)インターン業務にコミットしていただける方 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
25 days ago
0
営業・SaaS
急成長中のLabTech企業で社会課題に挑むセールスをWanted!
「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在4期目、10億の資金調達を終えた当社。 価値の年(価値にこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミングでPOLの柱として担っていただけるポジションです。 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、その選択に十分に向き合えぬままでいる現状があります。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、トヨタ、ドコモやfreee、Sansanなどベンチャー企業から大手企業出身の方まで次々ジョインしていただいています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行なっていただきます。 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 業務例としては、上記をあげておりますが、本人の経験やご希望、望むキャリア形成に応じてお任せする業務やポジションを決めていきたいと考えています。 <これまでキャリアチェンジした例> ・経営企画 ・人事 ・事業開発 ・マーケティング など幅広くご提供できます。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・BtoB営業経験(年数問わず) ・顧客の課題やニーズをキャッチし、適切なソリューションの提案経験 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 【歓迎要件(WANT)】 ・採用サービスもしくはSaaS型サービスの営業経験 ・マネジメント陣と連携し、チーム単位での戦略立案・実行経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
26 days ago
0
営業・SaaS
急成長ベンチャーで成長したい!同世代に差をつけたい営業インターン募集!
週4以上コミット可能な学生インターン生募集です!!! 「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在5期目、10億の資金調達を終えた当社。 LabBaseの価値も大きくなり、日本を代表する大手企業様から、昨今大きな注目を浴びているベンチャー企業様まで約300社の企業様にご利用いただいております。 そして今年はカチの年(勝ちにこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミング。 今回ジョインしていただくメンバーには、インターン生ながらPOLの柱を担っていただくことになります。 特に今期に入り、営業組織は「エンタープライズシフト」を大きなテーマの一つとして掲げ、 ・コアターゲットを狙った顧客獲得の高速検証と立ち上げ ・パッケージング刷新/プロダクトでの価値向上による単価向上 ・戦略提案力の強化と型化 上記にフォーカスして取り組んでいます。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行っていただきます。 <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 ◎弊社では20名以上の学生インターン生が活躍しており、インターン生だからといって特別扱いすることはなく、POLメンバーの一員として、個々の成長にフルコミットさせていただきます。 現在の営業責任者も長期インターン生出身で、社会人2年目ながら大手企業様の新規開拓で大きな成果を上げており、セールスのプロフェッショナルとして活躍しています。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【こんな人と一緒に働きたい】 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 ・今のスキルよりもこれから大きく成長していきたいという想いをお持ちの方 ・セールス、営業に興味のある方 ・優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、チームで成果を追いかけたい方 ・学びが好きで、自らどんどん新しい知識を身につけて行きたい方 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
about 2 months ago
19
営業・SaaS
新進気鋭のLabTech!企業が抱える課題を解決する敏腕セールス募集!
「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在4期目、10億の資金調達を終えた当社。 価値の年(価値にこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミングでPOLの柱として担っていただけるポジションです。 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、その選択に十分に向き合えぬままでいる現状があります。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、トヨタ、ドコモやfreee、Sansanなどベンチャー企業から大手企業出身の方まで次々ジョインしていただいています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行なっていただきます。 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 業務例としては、上記をあげておりますが、本人の経験やご希望、望むキャリア形成に応じてお任せする業務やポジションを決めていきたいと考えています。 <これまでキャリアチェンジした例> ・経営企画 ・人事 ・事業開発 ・マーケティング など幅広くご提供できます。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・BtoB営業経験(年数問わず) ・顧客の課題やニーズをキャッチし、適切なソリューションの提案経験 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 【歓迎要件(WANT)】 ・採用サービスもしくはSaaS型サービスの営業経験 ・マネジメント陣と連携し、チーム単位での戦略立案・実行経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
4 months ago
26
営業・SaaS
急成長中のLabTech企業で社会課題に挑むセールスをWanted!
「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在4期目、10億の資金調達を終えた当社。 価値の年(価値にこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミングでPOLの柱として担っていただけるポジションです。 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、その選択に十分に向き合えぬままでいる現状があります。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、トヨタ、ドコモやfreee、Sansanなどベンチャー企業から大手企業出身の方まで次々ジョインしていただいています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行なっていただきます。 <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 業務例としては、上記をあげておりますが、本人の経験やご希望、望むキャリア形成に応じてお任せする業務やポジションを決めていきたいと考えています。 <これまでキャリアチェンジした例> ・経営企画 ・人事 ・事業開発 ・マーケティング など幅広くご提供できます。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・BtoB営業経験(年数問わず) ・顧客の課題やニーズをキャッチし、適切なソリューションの提案経験 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 【歓迎要件(WANT)】 ・採用サービスもしくはSaaS型サービスの営業経験 ・マネジメント陣と連携し、チーム単位での戦略立案・実行経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
10 months ago
31
事業開発/BizDev
理系就活の闇に光を!技術人材キャリアのプラットフォームを目指すPOLです!
〜POLの未来を創るのはあなたです〜 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 現在4期目の当社ですが、すでに事業化、規模化しているものから、事業開発段階のものまで 複数の事業が存在しております。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! 具体的には、下記のような役割を予定しております。 ▼具体的な仕事内容 ・新規事業の戦略立案の実行 ・LabBaseの利便性や各種KPIの向上のための新しいサービス・機能の開発 ・新規サービス・機能のフィージビリティスタディ ・アライアンス開拓・マネジメント ・プロジェクトマネジメント ▼こんな方と働きたい ・事業会社における事業開発経験 ・プロダクト立ち上げ期における新規セールス経験 ・Webサービスやスタートアップに興味がある方 ▼求める人物像 ・POLのミッション・ビジョン・バリューに共感できるかた ・他者に向けたモチベーションを持てるかた ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo
11 months ago
24
Job postings for Customer Relations
カスタマーサクセス・SaaS
WBSで特集された今注目のLabTechでカスタマーサクセス募集!
※現在コロナの影響によりフルリモート体制をとっております。 POLの基幹事業である理系学生特化型採用プラットフォーム「LabBase」のカスタマーサクセスを募集! 基幹事業のCS業務を通じて経験を積み、今後発展する新規事業のCSも担えるような方を求めてます! LabBaseは『理系の優秀層を採用したいけどなかなか出会えない』という企業の課題と、『研究室が忙しく、就活する時間がない』という理系学生の課題をマッチングによって解決する採用プラットフォームです。 企業は理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めていてなかなか就活市場で出会えないという課題があり、学生は研究の忙しさを理由に就職活動を疎かにする傾向にあり人生を左右するキャリア選択を健全に出来ていない課題があります。その両者の問題を解決する事に私たちの存在意義があります。 また「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する」というビションにもあるように、新卒向けLabBaseというようないちサービスのカスタマーサクセスではなく、POLの中核を担っていけるCSを定義し続けていく必要があります。常に変化や新規性を求める方には打ってつけの環境でもあります。 そして「LabBase」クライアントの採用担当に対して採用施策を提案するだけでなく、理系学生に対する理解の向上や、採用リテラシーの強化を支援する経験も積むことができます。 POLのCSはフロントではクライアントの顧客課題/要望を理解し市場感を掴み取り、バックではマーケ/セールス/プロダクトへFBを伝え連携し、自社サービスの価値をさらに高めていくことが出来るまさに司令塔となるポジションです! この想いに共感していただき、楽天/freee/Sansanといった大手Web会社/Saasベンダー出身者に次々ジョインしていただいています。 ◆直近の主な業務内容 ・オンボーディング業務(LabBaseを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート) ・サクセス業務(クライアントの採用成功) ・アップセルクロスセルに向けた提案 ・継続提案/交渉 ・チャーンレート(解約率)の分析/改善 ・LTV最大化の為の各種データ分析や戦略立案 ・マーケティング/セールス/プロダクトとの連携 ※全てを担うのではなく強み弱みを活かして内容は変動します! 【必須要件】 ・チームで協働した実務経験 ・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる1年以上の業務経験がある ※顧客志向を持ちコミュニケーション能力の高い方であれば、CS未経験から挑戦いただけます ・無形商材の法人営業経験(IT/Webサービスご経験者は歓迎!) ・SaaSビジネスの知識 ・POLのビジョンや事業に共感いただける方 【歓迎要件】 ・採用業務経験者 ・HR業界での営業経験 ・カスタマーサクセスの実務経験 ・若手の教育マネジメント経験 ◆POLのカスタマーサクセスで得られること ・圧倒的な提案実行力 ・LTVに本気で向き合う経験 ・顧客起点思考 ・Saasビジネスの横断的な経験(マーケティング/セールス/CS/プロダクト) ・スタートアップから超一流大手企業に至る幅広いクライアントとの折衝経験 ※TVCM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo ※NHKでもニュース内で取り組みを紹介いただいております https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012648001000.html まずはカジュアルに意見交換なども可能ですので、お気軽にエントリーください。 ご応募お待ちしています!
10 months ago
48
Job postings for Corporate
カスタマーサクセス・SaaS
WBSで特集された今注目のLabTechでカスタマーサクセス募集!
※現在コロナの影響によりフルリモート体制をとっております。 POLの基幹事業である理系学生特化型採用プラットフォーム「LabBase」のカスタマーサクセスを募集! 基幹事業のCS業務を通じて経験を積み、今後発展する新規事業のCSも担えるような方を求めてます! LabBaseは『理系の優秀層を採用したいけどなかなか出会えない』という企業の課題と、『研究室が忙しく、就活する時間がない』という理系学生の課題をマッチングによって解決する採用プラットフォームです。 企業は理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めていてなかなか就活市場で出会えないという課題があり、学生は研究の忙しさを理由に就職活動を疎かにする傾向にあり人生を左右するキャリア選択を健全に出来ていない課題があります。その両者の問題を解決する事に私たちの存在意義があります。 また「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する」というビションにもあるように、新卒向けLabBaseというようないちサービスのカスタマーサクセスではなく、POLの中核を担っていけるCSを定義し続けていく必要があります。常に変化や新規性を求める方には打ってつけの環境でもあります。 そして「LabBase」クライアントの採用担当に対して採用施策を提案するだけでなく、理系学生に対する理解の向上や、採用リテラシーの強化を支援する経験も積むことができます。 POLのCSはフロントではクライアントの顧客課題/要望を理解し市場感を掴み取り、バックではマーケ/セールス/プロダクトへFBを伝え連携し、自社サービスの価値をさらに高めていくことが出来るまさに司令塔となるポジションです! この想いに共感していただき、楽天/freee/Sansanといった大手Web会社/Saasベンダー出身者に次々ジョインしていただいています。 ◆直近の主な業務内容 ・オンボーディング業務(LabBaseを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート) ・サクセス業務(クライアントの採用成功) ・アップセルクロスセルに向けた提案 ・継続提案/交渉 ・チャーンレート(解約率)の分析/改善 ・LTV最大化の為の各種データ分析や戦略立案 ・マーケティング/セールス/プロダクトとの連携 ※全てを担うのではなく強み弱みを活かして内容は変動します! 【必須要件】 ・チームで協働した実務経験 ・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる1年以上の業務経験がある ※顧客志向を持ちコミュニケーション能力の高い方であれば、CS未経験から挑戦いただけます ・無形商材の法人営業経験(IT/Webサービスご経験者は歓迎!) ・SaaSビジネスの知識 ・POLのビジョンや事業に共感いただける方 【歓迎要件】 ・採用業務経験者 ・HR業界での営業経験 ・カスタマーサクセスの実務経験 ・若手の教育マネジメント経験 ◆POLのカスタマーサクセスで得られること ・圧倒的な提案実行力 ・LTVに本気で向き合う経験 ・顧客起点思考 ・Saasビジネスの横断的な経験(マーケティング/セールス/CS/プロダクト) ・スタートアップから超一流大手企業に至る幅広いクライアントとの折衝経験 ※TVCM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo ※NHKでもニュース内で取り組みを紹介いただいております https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012648001000.html まずはカジュアルに意見交換なども可能ですので、お気軽にエントリーください。 ご応募お待ちしています!
21 days ago
1
カスタマーサクセス/リモート
採用・就活が変わる、その瞬間を創る。研究市場の変革に挑むコンサルタント募集
※現在コロナの影響によりフルリモート体制をとっております。 POLの基幹事業である理系学生特化型採用プラットフォーム「LabBase」のカスタマーサクセスを募集! 基幹事業のCS業務を通じて経験を積み、今後発展する新規事業のCSも担えるような方を求めてます! LabBaseは『理系の優秀層を採用したいけどなかなか出会えない』という企業の課題と、『研究室が忙しく、就活する時間がない』という理系学生の課題をマッチングによって解決する採用プラットフォームです。 企業は理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めていてなかなか就活市場で出会えないという課題があり、学生は研究の忙しさを理由に就職活動を疎かにする傾向にあり人生を左右するキャリア選択を健全に出来ていない課題があります。その両者の問題を解決する事に私たちの存在意義があります。 また「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する」というビションにもあるように、新卒向けLabBaseというようないちサービスのカスタマーサクセスではなく、POLの中核を担っていけるCSを定義し続けていく必要があります。常に変化や新規性を求める方には打ってつけの環境でもあります。 そして「LabBase」クライアントの採用担当に対して採用施策を提案するだけでなく、理系学生に対する理解の向上や、採用リテラシーの強化を支援する経験も積むことができます。 POLのCSはフロントではクライアントの顧客課題/要望を理解し市場感を掴み取り、バックではマーケ/セールス/プロダクトへFBを伝え連携し、自社サービスの価値をさらに高めていくことが出来るまさに司令塔となるポジションです! この想いに共感していただき、楽天/freee/Sansanといった大手Web会社/Saasベンダー出身者に次々ジョインしていただいています。 ◆直近の主な業務内容 ・オンボーディング業務(LabBaseを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート) ・サクセス業務(クライアントの採用成功) ・アップセルクロスセルに向けた提案 ・継続提案/交渉 ・チャーンレート(解約率)の分析/改善 ・LTV最大化の為の各種データ分析や戦略立案 ・マーケティング/セールス/プロダクトとの連携 ※全てを担うのではなく強み弱みを活かして内容は変動します! 【必須要件】 ・チームで協働した実務経験 ・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる1年以上の業務経験がある ※顧客志向を持ちコミュニケーション能力の高い方であれば、CS未経験から挑戦いただけます ・無形商材の法人営業経験(IT/Webサービスご経験者は歓迎!) ・SaaSビジネスの知識 ・POLのビジョンや事業に共感いただける方 【歓迎要件】 ・採用業務経験者 ・HR業界での営業経験 ・カスタマーサクセスの実務経験 ・若手の教育マネジメント経験 ◆POLのカスタマーサクセスで得られること ・圧倒的な提案実行力 ・LTVに本気で向き合う経験 ・顧客起点思考 ・Saasビジネスの横断的な経験(マーケティング/セールス/CS/プロダクト) ・スタートアップから超一流大手企業に至る幅広いクライアントとの折衝経験 ※TVCM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo ※NHKでもニュース内で取り組みを紹介いただいております https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012648001000.html まずはカジュアルに意見交換なども可能ですので、お気軽にエントリーください。 ご応募お待ちしています!
about 2 months ago
6
HRコンサルタント
採用コンサルタントとしてプロフェッショナルになりたい方必見!
自社サービス「LabBase」のクライアント企業の人事の方に対して採用施策を提案するだけでなく、 理系学生に対するリテラシーの向上や、根本的な理系学生採用力の強化を支援する業務となります。 エンタープライズCSチームでは、通常のカスタマーサクセスに加えて、採用全体におけるプロフェッショナルサービスの提供を行うチームです。 企業様の課題に応じて、商品開発を積極的に行い、従来のLabBaseの価値を広げていく役割を担います。 ※本求人は、「エンタープライズCSチーム」への配属を前提としておりますが、選考プロセス内における協議の上、 セールス、カスタマーサクセス、マーケティングのいずれかに配属になる可能性もございます。 <おおまかな役割> ・サービス単価10倍への貢献(営業への同席、提案資料作成) ・今までにない価値を提供するための商品開発 ・担当顧客との中長期的なリレーション構築 ■ 具体的には - 採用戦略設計、戦略の言語化 - 採用ターゲットの明確化のための、定性/定量調査 - インターンシップ等の採用イベントの設計、実行 - タスクのマネジメント・進捗管理 上記に加え、セールス/CS/マーケ/プロダクトチームとの密な連携を行い、ノウハウの型化などをお願いします。 ■ 必須スキル・経験 ・POLのミッション、バリューへの共感 ・アンラーニング能力、学習への意欲 ・経営者視点から物事を考えることができる ・頭で考えるだけでなく実際に行動に落とし込める ※理系採用コンサルですが、理系出身である必要はありません。それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 ■ 歓迎スキル・経験 ・人事、採用(特に新卒採用)のご経験 ・人事コンサル、人事ERPコンサル、アドバイザー等のご経験(人事実務の概要を理解している方) ・人事関連サービスの営業経験 ・大手企業との中長期的な商談、受注経験 ・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方 ・採用領域/研究領域への知見 ■ 求める人物像 - POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 - 困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 - 他者に向けたモチベーションを持てる方 - 人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 -採用業務に関する、戦略〜実行までを経験したい方 ・営業〜採用成功の全てのプロセスを一気通貫で担当することができます(営業中はセールス部のメンバーと連携して動きます) ・これから多くの企業で需要が高まる、高度IT人材、エンジニア採用支援の知見を深めることができます 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
3 months ago
46
Job postings for Consulting
新規事業まるっとお任せします!
NEW
事業立ち上げへの参画。グローバル視点で研究者のキャリアに価値を届けたい人へ
〜34万人の理系若手人材の可能性を解き放つ!技術領域のHR新規事業責任者候補を募集します〜 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 現在4期目の当社ですが、すでに事業化、規模化しているものから、事業開発段階のものまで複数の事業が存在しております。 今回は2020年6月にリリースされたばかりの研究者・技術者に特化したヘッドハント転職サービス「LabBase plus」にて世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を開くHR新規事業責任者候補を募集しています。 ◆ LabBase plusとは・・・ https://plus.labbase.jp/ 画像認識・ロボティクス・インフォマティクス等の分野で、グローバルメーカーの研究所や尖った技術ベンチャーと、世界中の高度な専門性を持つハイエンドな研究者・技術者のマッチングを行います。 現在利用者の7割が海外の方で、初めから国内のみならずグローバル展開を目指す事業です。 ◆事業フェーズ プロダクトβ版はリリースを行い、研究者・技術者の利用が始まり、有料クライアントも数社ご利用頂きはじめています。しかし、ユーザー価値検証・顧客獲得チャネルの確立・プライシングなど、実行し修正を繰り返している最中です。現在専任社員は1人で、ジョイン頂く仲間には、新規事業を共に立ち上げて頂く事を期待しています。 推薦などの少ない選択肢の中からキャリアを選ぶ優秀な理系学生に、より多くの選択肢を持ち、彼ら彼女らが活躍できる運命の一社と出会ってほしいという想いで始まった理系技術職に特化した第二新卒採用サービス。技術のアップデートが早い現代社会において、理系人材の流動性が高まることは企業にとってもプラスに働くことは間違いありません。今後もLabTech事業群の創出で科学と社会の発展を加速していきます。 新規事業として事業立ち上げ中で、現在は事業改善を行いながら、企業様や候補者様のご利用を獲得しています。 ■ 具体的には・・・ ・市場の理解 ・サービスビジョン・タグラインの再策定 ・事業目標・戦略・予算の策定 ・事業戦略の実行 ・顧客との対話と、サービス構想の練り直し etc 数週間単位で、具体的な業務は変化しておりますので面談にてお話しさせてください! ■ 必須スキル・経験 ・新規事業立ち上げをやり遂げる挑戦心・戦略思考・実行力・学習力 ■ 歓迎スキル・経験 ・事業全体の戦略策定のご経験 ・新規事業立ち上げのご経験 ・どろくさい業務をやりぬいたご経験 ・採用など人材業界のご経験 ・研究/技術領域へ携わったご経験(情報系、機械系、電気系、数物系、材料系、化学系、生物系) ・海外の研究者・技術者と会話を行うための英語での会話(日常会話〜ビジネス会話レベル) ■ 求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲-困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 ■ この仕事に関わる魅力・やりがい ・世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を広げる仕事に携われる ・ご利用企業様・求職者様利光なコミュニケーションから、喜びや満足の声をいただくことで得られるやりがい ・現在メンバー1名で立ち上げ中の事業のため、幅広い業務領域と新規事業開発を大きな裁量で行うことで得られる挑戦と充実感 少しでもご興味ある方はぜひお気軽にエントリーください!^ ^!
10 days ago
0
人材紹介事業立ち上げメンバー
事業立ち上げへの参画。グローバル視点で研究者のキャリアに価値を届けたい人へ
〜34万人の理系若手人材の可能性を解き放つ!技術領域のHR新規事業責任者候補を募集します〜 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 現在4期目の当社ですが、すでに事業化、規模化しているものから、事業開発段階のものまで複数の事業が存在しております。 今回は2020年6月にリリースされたばかりの研究者・技術者に特化したヘッドハント転職サービス「LabBase plus」にて世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を開くHR新規事業責任者候補を募集しています。 ◆ LabBase plusとは・・・ https://plus.labbase.jp/ 画像認識・ロボティクス・インフォマティクス等の分野で、グローバルメーカーの研究所や尖った技術ベンチャーと、世界中の高度な専門性を持つハイエンドな研究者・技術者のマッチングを行います。 現在利用者の7割が海外の方で、初めから国内のみならずグローバル展開を目指す事業です。 ◆事業フェーズ プロダクトβ版はリリースを行い、研究者・技術者の利用が始まり、有料クライアントも数社ご利用頂きはじめています。しかし、ユーザー価値検証・顧客獲得チャネルの確立・プライシングなど、実行し修正を繰り返している最中です。現在専任社員は1人で、ジョイン頂く仲間には、新規事業を共に立ち上げて頂く事を期待しています。 推薦などの少ない選択肢の中からキャリアを選ぶ優秀な理系学生に、より多くの選択肢を持ち、彼ら彼女らが活躍できる運命の一社と出会ってほしいという想いで始まった理系技術職に特化した第二新卒採用サービス。技術のアップデートが早い現代社会において、理系人材の流動性が高まることは企業にとってもプラスに働くことは間違いありません。今後もLabTech事業群の創出で科学と社会の発展を加速していきます。 新規事業として事業立ち上げ中で、現在は事業改善を行いながら、企業様や候補者様のご利用を獲得しています。 ■ 具体的には・・・ ・市場の理解 ・サービスビジョン・タグラインの再策定 ・事業目標・戦略・予算の策定 ・事業戦略の実行 ・顧客との対話と、サービス構想の練り直し etc 数週間単位で、具体的な業務は変化しておりますので面談にてお話しさせてください! ■ 必須スキル・経験 ・新規事業立ち上げをやり遂げる挑戦心・戦略思考・実行力・学習力 ■ 歓迎スキル・経験 ・事業全体の戦略策定のご経験 ・新規事業立ち上げのご経験 ・どろくさい業務をやりぬいたご経験 ・採用など人材業界のご経験 ・研究/技術領域へ携わったご経験(情報系、機械系、電気系、数物系、材料系、化学系、生物系) ・海外の研究者・技術者と会話を行うための英語での会話(日常会話〜ビジネス会話レベル) ■ 求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲-困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 ■ この仕事に関わる魅力・やりがい ・世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を広げる仕事に携われる ・ご利用企業様・求職者様利光なコミュニケーションから、喜びや満足の声をいただくことで得られるやりがい ・現在メンバー1名で立ち上げ中の事業のため、幅広い業務領域と新規事業開発を大きな裁量で行うことで得られる挑戦と充実感 少しでもご興味ある方はぜひお気軽にエントリーください!^ ^!
about 2 months ago
8
HR新規事業始めました!
事業立ち上げへの参画。グローバル視点で研究者のキャリアに価値を届けたい人へ
〜34万人の理系若手人材の可能性を解き放つ!技術領域のHR新規事業責任者候補を募集します〜 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 現在4期目の当社ですが、すでに事業化、規模化しているものから、事業開発段階のものまで複数の事業が存在しております。 今回は2020年6月にリリースされたばかりの研究者・技術者に特化したヘッドハント転職サービス「LabBase plus」にて世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を開くHR新規事業責任者候補を募集しています。 ◆ LabBase plusとは・・・ https://plus.labbase.jp/ 画像認識・ロボティクス・インフォマティクス等の分野で、グローバルメーカーの研究所や尖った技術ベンチャーと、世界中の高度な専門性を持つハイエンドな研究者・技術者のマッチングを行います。 現在利用者の7割が海外の方で、初めから国内のみならずグローバル展開を目指す事業です。 ◆事業フェーズ プロダクトβ版はリリースを行い、研究者・技術者の利用が始まり、有料クライアントも数社ご利用頂きはじめています。しかし、ユーザー価値検証・顧客獲得チャネルの確立・プライシングなど、実行し修正を繰り返している最中です。現在専任社員は1人で、ジョイン頂く仲間には、新規事業を共に立ち上げて頂く事を期待しています。 推薦などの少ない選択肢の中からキャリアを選ぶ優秀な理系学生に、より多くの選択肢を持ち、彼ら彼女らが活躍できる運命の一社と出会ってほしいという想いで始まった理系技術職に特化した第二新卒採用サービス。技術のアップデートが早い現代社会において、理系人材の流動性が高まることは企業にとってもプラスに働くことは間違いありません。今後もLabTech事業群の創出で科学と社会の発展を加速していきます。 新規事業として事業立ち上げ中で、現在は事業改善を行いながら、企業様や候補者様のご利用を獲得しています。 ■ 具体的には・・・ ・市場の理解 ・サービスビジョン・タグラインの再策定 ・事業目標・戦略・予算の策定 ・事業戦略の実行 ・顧客との対話と、サービス構想の練り直し etc 数週間単位で、具体的な業務は変化しておりますので面談にてお話しさせてください! ■ 必須スキル・経験 ・新規事業立ち上げをやり遂げる挑戦心・戦略思考・実行力・学習力 ■ 歓迎スキル・経験 ・事業全体の戦略策定のご経験 ・新規事業立ち上げのご経験 ・どろくさい業務をやりぬいたご経験 ・採用など人材業界のご経験 ・研究/技術領域へ携わったご経験(情報系、機械系、電気系、数物系、材料系、化学系、生物系) ・海外の研究者・技術者と会話を行うための英語での会話(日常会話〜ビジネス会話レベル) ■ 求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲-困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 ■ この仕事に関わる魅力・やりがい ・世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を広げる仕事に携われる ・ご利用企業様・求職者様利光なコミュニケーションから、喜びや満足の声をいただくことで得られるやりがい ・現在メンバー1名で立ち上げ中の事業のため、幅広い業務領域と新規事業開発を大きな裁量で行うことで得られる挑戦と充実感 少しでもご興味ある方はぜひお気軽にエントリーください!^ ^!
3 months ago
39
HR新規事業責任者候補
人材サービスを科学する。研究者と企業を繋ぐお仕事です。
〜34万人の理系若手人材の可能性を解き放つ!技術領域のHR新規事業責任者候補を募集します〜 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 現在4期目の当社ですが、すでに事業化、規模化しているものから、事業開発段階のものまで複数の事業が存在しております。 今回は2020年6月にリリースされたばかりの研究者・技術者に特化したヘッドハント転職サービス「LabBase plus」にて世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を開くHR新規事業責任者候補を募集しています。 ◆ LabBase plusとは・・・ https://plus.labbase.jp/ 画像認識・ロボティクス・インフォマティクス等の分野で、グローバルメーカーの研究所や尖った技術ベンチャーと、世界中の高度な専門性を持つハイエンドな研究者・技術者のマッチングを行います。 現在利用者の7割が海外の方で、初めから国内のみならずグローバル展開を目指す事業です。 ◆事業フェーズ プロダクトβ版はリリースを行い、研究者・技術者の利用が始まり、有料クライアントも数社ご利用頂きはじめています。しかし、ユーザー価値検証・顧客獲得チャネルの確立・プライシングなど、実行し修正を繰り返している最中です。現在専任社員は1人で、ジョイン頂く仲間には、新規事業を共に立ち上げて頂く事を期待しています。 推薦などの少ない選択肢の中からキャリアを選ぶ優秀な理系学生に、より多くの選択肢を持ち、彼ら彼女らが活躍できる運命の一社と出会ってほしいという想いで始まった理系技術職に特化した第二新卒採用サービス。技術のアップデートが早い現代社会において、理系人材の流動性が高まることは企業にとってもプラスに働くことは間違いありません。今後もLabTech事業群の創出で科学と社会の発展を加速していきます。 新規事業として事業立ち上げ中で、現在は事業改善を行いながら、企業様や候補者様のご利用を獲得しています。 ■ 具体的には・・・ ・市場の理解 ・サービスビジョン・タグラインの再策定 ・事業目標・戦略・予算の策定 ・事業戦略の実行 ・顧客との対話と、サービス構想の練り直し etc 数週間単位で、具体的な業務は変化しておりますので面談にてお話しさせてください! ■ 必須スキル・経験 ・新規事業立ち上げをやり遂げる挑戦心・戦略思考・実行力・学習力 ■ 歓迎スキル・経験 ・事業全体の戦略策定のご経験 ・新規事業立ち上げのご経験 ・どろくさい業務をやりぬいたご経験 ・採用など人材業界のご経験 ・研究/技術領域へ携わったご経験(情報系、機械系、電気系、数物系、材料系、化学系、生物系) ・海外の研究者・技術者と会話を行うための英語での会話(日常会話〜ビジネス会話レベル) ■ 求める人物像 ・POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 ・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲-困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 ・他者に向けたモチベーションを持てる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 ・困難に立ち向かい、やり切る力がある方 ・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 ■ この仕事に関わる魅力・やりがい ・世界の優秀な研究者・技術者のキャリアの可能性を広げる仕事に携われる ・ご利用企業様・求職者様利光なコミュニケーションから、喜びや満足の声をいただくことで得られるやりがい ・現在メンバー1名で立ち上げ中の事業のため、幅広い業務領域と新規事業開発を大きな裁量で行うことで得られる挑戦と充実感 少しでもご興味ある方はぜひお気軽にエントリーください!^ ^!
4 months ago
41
採用コンサル/SaaS/在宅
お客様の採用課題解決にあなたの力を!採用コンサルタントWANTED!
※POLでは現在コロナの影響によりフルリモート体制をとっております。 「部署間のコラボレーションを促進させる存在」 サブスクリプション時代において、カスタマーサクセスは欠かせない存在になりました。 お客様の課題をお客様以上に理解し、経営者として共に成功のストーリーを描き、共に成長する。 それがカスタマーサクセスの醍醐味であり、お客様にとっての唯一無二の存在です。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、 その選択に十分に向き合えぬままでいる現状が続いています。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、楽天やfreeeといった大手Web会社、大手SaaSベンダー出身の方に次々ジョインしていただいています。 自社サービス「LabBase」のクライアント企業の人事の方に対して採用施策を提案するだけでなく、理系学生に対するリテラシーの向上や、根本的な理系学生採用力の強化を支援する業務となります。 現在の市場間を掴んだり顧客課題/要望を理解したりすることで、エンジニアに適切なフィードバックし自社サービスの価値をさらに高めていく、まさに司令塔となるポジションです! <具体的に列挙すると・・・> ・企業から見た採用ターゲットの明確化 ・理系学生から見た企業の魅力明確化とキラーフレーズ化 ・企業フォロー ・学生のスカウトから内定に至るまでのアクション明確化 ・採用体制の構築 ・進捗管理 # 顧客志向を持ち、コミュニケーション能力の高い方であれば、CS未経験から挑戦いただけます。 # 理系採用コンサルですが、理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験(IT/Webサービスご経験者は歓迎!) ・SaaSビジネスの知識 ・POLのビジョンや事業に共感いただける方 【歓迎要件】 ・カスタマーサクセスの実務経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
10 months ago
3
コンサルティング/営業/在宅
カスタマーサクセス募集|世界最大級の研究者プラットフォームを創る
※現在コロナの影響によりフルリモート体制をとっております。 POLの基幹事業である理系学生特化型採用プラットフォーム「LabBase」のカスタマーサクセスを募集! 基幹事業のCS業務を通じて経験を積み、今後発展する新規事業のCSも担えるような方を求めてます! LabBaseは『理系の優秀層を採用したいけどなかなか出会えない』という企業の課題と、『研究室が忙しく、就活する時間がない』という理系学生の課題をマッチングによって解決する採用プラットフォームです。 企業は理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めていてなかなか就活市場で出会えないという課題があり、学生は研究の忙しさを理由に就職活動を疎かにする傾向にあり人生を左右するキャリア選択を健全に出来ていない課題があります。その両者の問題を解決する事に私たちの存在意義があります。 また「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する」というビションにもあるように、新卒向けLabBaseというようないちサービスのカスタマーサクセスではなく、POLの中核を担っていけるCSを定義し続けていく必要があります。常に変化や新規性を求める方には打ってつけの環境でもあります。 そして「LabBase」クライアントの採用担当に対して採用施策を提案するだけでなく、理系学生に対する理解の向上や、採用リテラシーの強化を支援する経験も積むことができます。 POLのCSはフロントではクライアントの顧客課題/要望を理解し市場感を掴み取り、バックではマーケ/セールス/プロダクトへFBを伝え連携し、自社サービスの価値をさらに高めていくことが出来るまさに司令塔となるポジションです! この想いに共感していただき、楽天/freee/Sansanといった大手Web会社/Saasベンダー出身者に次々ジョインしていただいています。 ◆直近の主な業務内容 ・オンボーディング業務(LabBaseを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート) ・サクセス業務(クライアントの採用成功) ・アップセルクロスセルに向けた提案 ・継続提案/交渉 ・チャーンレート(解約率)の分析/改善 ・LTV最大化の為の各種データ分析や戦略立案 ・マーケティング/セールス/プロダクトとの連携 ※全てを担うのではなく強み弱みを活かして内容は変動します! 【必須要件】 ・チームで協働した実務経験 ・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる1年以上の業務経験がある ※顧客志向を持ちコミュニケーション能力の高い方であれば、CS未経験から挑戦いただけます ・無形商材の法人営業経験(IT/Webサービスご経験者は歓迎!) ・SaaSビジネスの知識 ・POLのビジョンや事業に共感いただける方 【歓迎要件】 ・採用業務経験者 ・HR業界での営業経験 ・カスタマーサクセスの実務経験 ・若手の教育マネジメント経験 ◆POLのカスタマーサクセスで得られること ・圧倒的な提案実行力 ・LTVに本気で向き合う経験 ・顧客起点思考 ・Saasビジネスの横断的な経験(マーケティング/セールス/CS/プロダクト) ・スタートアップから超一流大手企業に至る幅広いクライアントとの折衝経験 ※TVCM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo ※NHKでもニュース内で取り組みを紹介いただいております https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012648001000.html まずはカジュアルに意見交換なども可能ですので、お気軽にエントリーください。 ご応募お待ちしています!
11 months ago
1
コンサルティング・積極採用中!
研究×SaaSで世界を席巻する日本発スタートアップPOL|コンサル募集!
※現在コロナの影響によりフルリモート体制をとっております。 POLの基幹事業である理系学生特化型採用プラットフォーム「LabBase」のカスタマーサクセスを募集! 基幹事業のCS業務を通じて経験を積み、今後発展する新規事業のCSも担えるような方を求めてます! LabBaseは『理系の優秀層を採用したいけどなかなか出会えない』という企業の課題と、『研究室が忙しく、就活する時間がない』という理系学生の課題をマッチングによって解決する採用プラットフォームです。 企業は理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めていてなかなか就活市場で出会えないという課題があり、学生は研究の忙しさを理由に就職活動を疎かにする傾向にあり人生を左右するキャリア選択を健全に出来ていない課題があります。その両者の問題を解決する事に私たちの存在意義があります。 また「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する」というビションにもあるように、新卒向けLabBaseというようないちサービスのカスタマーサクセスではなく、POLの中核を担っていけるCSを定義し続けていく必要があります。常に変化や新規性を求める方には打ってつけの環境でもあります。 そして「LabBase」クライアントの採用担当に対して採用施策を提案するだけでなく、理系学生に対する理解の向上や、採用リテラシーの強化を支援する経験も積むことができます。 POLのCSはフロントではクライアントの顧客課題/要望を理解し市場感を掴み取り、バックではマーケ/セールス/プロダクトへFBを伝え連携し、自社サービスの価値をさらに高めていくことが出来るまさに司令塔となるポジションです! この想いに共感していただき、楽天/freee/Sansanといった大手Web会社/Saasベンダー出身者に次々ジョインしていただいています。 ◆直近の主な業務内容 ・オンボーディング業務(LabBaseを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート) ・サクセス業務(クライアントの採用成功) ・アップセルクロスセルに向けた提案 ・継続提案/交渉 ・チャーンレート(解約率)の分析/改善 ・LTV最大化の為の各種データ分析や戦略立案 ・マーケティング/セールス/プロダクトとの連携 ※全てを担うのではなく強み弱みを活かして内容は変動します! 【必須要件】 ・チームで協働した実務経験 ・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる1年以上の業務経験がある ※顧客志向を持ちコミュニケーション能力の高い方であれば、CS未経験から挑戦いただけます ・無形商材の法人営業経験(IT/Webサービスご経験者は歓迎!) ・SaaSビジネスの知識 ・POLのビジョンや事業に共感いただける方 【歓迎要件】 ・採用業務経験者 ・HR業界での営業経験 ・カスタマーサクセスの実務経験 ・若手の教育マネジメント経験 ◆POLのカスタマーサクセスで得られること ・圧倒的な提案実行力 ・LTVに本気で向き合う経験 ・顧客起点思考 ・Saasビジネスの横断的な経験(マーケティング/セールス/CS/プロダクト) ・スタートアップから超一流大手企業に至る幅広いクライアントとの折衝経験 ※TVCM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo ※NHKでもニュース内で取り組みを紹介いただいております https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012648001000.html まずはカジュアルに意見交換なども可能ですので、お気軽にエントリーください。 ご応募お待ちしています!
11 months ago
6
Job postings for Others
エンタープライズCS
NEW
採用コンサルタントとしてプロフェッショナルになりたい方必見!
自社サービス「LabBase」のクライアント企業の人事の方に対して採用施策を提案するだけでなく、 理系学生に対するリテラシーの向上や、根本的な理系学生採用力の強化を支援する業務となります。 エンタープライズCSチームでは、通常のカスタマーサクセスに加えて、採用全体におけるプロフェッショナルサービスの提供を行うチームです。 企業様の課題に応じて、商品開発を積極的に行い、従来のLabBaseの価値を広げていく役割を担います。 ※本求人は、「エンタープライズCSチーム」への配属を前提としておりますが、選考プロセス内における協議の上、セールス、カスタマーサクセス、マーケティングのいずれかに配属になる可能性もございます。 <おおまかな役割> ・サービス単価10倍への貢献(営業への同席、提案資料作成) ・今までにない価値を提供するための商品開発 ・担当顧客との中長期的なリレーション構築 ■ 具体的には - 採用戦略設計、戦略の言語化 - 採用ターゲットの明確化のための、定性/定量調査 - インターンシップ等の採用イベントの設計、実行 - タスクのマネジメント・進捗管理 上記に加え、セールス/CS/マーケ/プロダクトチームとの密な連携を行い、ノウハウの型化などをお願いします。 ■ 必須スキル・経験 ・POLのミッション、バリューへの共感 ・アンラーニング能力、学習への意欲 ・経営者視点から物事を考えることができる ・頭で考えるだけでなく実際に行動に落とし込める ※理系採用コンサルですが、理系出身である必要はありません。それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 ■ 歓迎スキル・経験 ・人事、採用(特に新卒採用)のご経験 ・人事コンサル、人事ERPコンサル、アドバイザー等のご経験(人事実務の概要を理解している方) ・人事関連サービスの営業経験 ・大手企業との中長期的な商談、受注経験 ・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方 ・採用領域/研究領域への知見 ■ 求める人物像 - POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 - 困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 - 他者に向けたモチベーションを持てる方 - 人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 -採用業務に関する、戦略〜実行までを経験したい方 ・営業〜採用成功の全てのプロセスを一気通貫で担当することができます(営業中はセールス部のメンバーと連携して動きます) ・これから多くの企業で需要が高まる、高度IT人材、エンジニア採用支援の知見を深めることができます 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
3 days ago
1
エンタープライズCS
NEW
1社の人事だけでは物足りない。人事よりも面白い人事を!
自社サービス「LabBase」のクライアント企業の人事の方に対して採用施策を提案するだけでなく、 理系学生に対するリテラシーの向上や、根本的な理系学生採用力の強化を支援する業務となります。 エンタープライズCSチームでは、通常のカスタマーサクセスに加えて、採用全体におけるプロフェッショナルサービスの提供を行うチームです。 企業様の課題に応じて、商品開発を積極的に行い、従来のLabBaseの価値を広げていく役割を担います。 ※本求人は、「エンタープライズCSチーム」への配属を前提としておりますが、選考プロセス内における協議の上、セールス、カスタマーサクセス、マーケティングのいずれかに配属になる可能性もございます。 <おおまかな役割> ・サービス単価10倍への貢献(営業への同席、提案資料作成) ・今までにない価値を提供するための商品開発 ・担当顧客との中長期的なリレーション構築 ■ 具体的には - 採用戦略設計、戦略の言語化 - 採用ターゲットの明確化のための、定性/定量調査 - インターンシップ等の採用イベントの設計、実行 - タスクのマネジメント・進捗管理 上記に加え、セールス/CS/マーケ/プロダクトチームとの密な連携を行い、ノウハウの型化などをお願いします。 ■ 必須スキル・経験 ・POLのミッション、バリューへの共感 ・アンラーニング能力、学習への意欲 ・経営者視点から物事を考えることができる ・頭で考えるだけでなく実際に行動に落とし込める ※理系採用コンサルですが、理系出身である必要はありません。それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 ■ 歓迎スキル・経験 ・人事、採用(特に新卒採用)のご経験 ・人事コンサル、人事ERPコンサル、アドバイザー等のご経験(人事実務の概要を理解している方) ・人事関連サービスの営業経験 ・大手企業との中長期的な商談、受注経験 ・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方 ・採用領域/研究領域への知見 ■ 求める人物像 - POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 - 困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 - 他者に向けたモチベーションを持てる方 - 人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 -採用業務に関する、戦略〜実行までを経験したい方 ・営業〜採用成功の全てのプロセスを一気通貫で担当することができます(営業中はセールス部のメンバーと連携して動きます) ・これから多くの企業で需要が高まる、高度IT人材、エンジニア採用支援の知見を深めることができます 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
11 days ago
3
イベント事業の推進
コロナ禍の1年で急成長!オンラインイベントの企画運営・事業推進メンバー募集
■仕事内容 理系学生向けオンライン就活イベント事業の推進、イベントの企画運営 - イベントの企画・事前準備 - イベントの広報・集客 - 当日運営 - イベントの企業営業補助 (希望とスキル次第では企画打ち合わせなどでの企業との折衝も担当する可能性があります。) など、理系学生向け就活イベント『LabBase Now』の事業推進に携わっていただきます。 イベントの参加学生さんからは「視野が広がりました!」「自分のキャリアを考えるきっかけになりました」などと感想をいただくことも多く、自分の仕事の価値を感じやすい仕事です。 また、様々な業界の企業に触れるため、視野が広まります!(就活生には特にオススメです) 2020年2月の事業立ち上げからコロナ禍の1年で急成長した事業ですが、 企画の質/運営能力/集客能力/営業/良いチーム作り・・・と課題はたくさんあります! 社員・インターン生の境もほとんどない環境で、一緒に事業を良くしていきませんか? ■要件 ・週3以上のコミット(最低週15時間以上) ・最低限のPCスキル ■歓迎要件 ・Zoomが使える ・素直さ ・前向き ・コミュニケーションスキルがある ■その他 ・リモートワークなので、居住地は問いません! ・テスト前など忙しい時期は柔軟に対応します。
3 months ago
14
HRコンサルタント・SaaS
HRに携わるすべての方へ | 次のキャリアについてお話ししませんか?
自社サービス「LabBase」のクライアント企業の人事の方に対して採用施策を提案するだけでなく、 理系学生に対するリテラシーの向上や、根本的な理系学生採用力の強化を支援する業務となります。 エンタープライズCSチームでは、通常のカスタマーサクセスに加えて、採用全体におけるプロフェッショナルサービスの提供を行うチームです。 企業様の課題に応じて、商品開発を積極的に行い、従来のLabBaseの価値を広げていく役割を担います。 ※本求人は、「エンタープライズCSチーム」への配属を前提としておりますが、選考プロセス内における協議の上、セールス、カスタマーサクセス、マーケティングのいずれかに配属になる可能性もございます。 <おおまかな役割> ・サービス単価10倍への貢献(営業への同席、提案資料作成) ・今までにない価値を提供するための商品開発 ・担当顧客との中長期的なリレーション構築 ■ 具体的には - 採用戦略設計、戦略の言語化 - 採用ターゲットの明確化のための、定性/定量調査 - インターンシップ等の採用イベントの設計、実行 - タスクのマネジメント・進捗管理 上記に加え、セールス/CS/マーケ/プロダクトチームとの密な連携を行い、ノウハウの型化などをお願いします。 ■ 必須スキル・経験 ・POLのミッション、バリューへの共感 ・アンラーニング能力、学習への意欲 ・経営者視点から物事を考えることができる ・頭で考えるだけでなく実際に行動に落とし込める ※理系採用コンサルですが、理系出身である必要はありません。それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 ■ 歓迎スキル・経験 ・人事、採用(特に新卒採用)のご経験 ・人事コンサル、人事ERPコンサル、アドバイザー等のご経験(人事実務の概要を理解している方) ・人事関連サービスの営業経験 ・大手企業との中長期的な商談、受注経験 ・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方 ・採用領域/研究領域への知見 ■ 求める人物像 - POLのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 - 困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 - 他者に向けたモチベーションを持てる方 - 人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方 -採用業務に関する、戦略〜実行までを経験したい方 ・営業〜採用成功の全てのプロセスを一気通貫で担当することができます(営業中はセールス部のメンバーと連携して動きます) ・これから多くの企業で需要が高まる、高度IT人材、エンジニア採用支援の知見を深めることができます 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
4 months ago
10
営業・SaaS
10億円調達!急成長ベンチャーLab×Techのセールス募集!
「新進気鋭のLabTechのPOL。POLの大黒柱として活躍してくれませんか?」 現在4期目、10億の資金調達を終えた当社。 価値の年(価値にこだわり、価値を磨く)となる第二創業のタイミングでPOLの柱として担っていただけるポジションです。 約3.5兆円とも言われている研究市場。 まだまだ「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の課題であふれています。 そんな研究市場をテクノロジーで革新しようとしているのがPOL。 当社にはカスタマーを法人と研究者の両者と捉えています。 『理系の優秀層が採用したいけどなかなか出会えない』という法人の課題があります。 理系の優秀層は研究が忙しい為、研究室経由で就職先を決めておりなかなか就活市場で出会えないという課題があります。 『研究室が忙しく、就活する時間がない』研究者の課題があります。 →理系の就活生は日々研究に没頭するあまり、就職活動を疎かにすることが多分にあります。就職活動は自身のキャリアにおいて大事な選択となりますが、その選択に十分に向き合えぬままでいる現状があります。 多くのイノベーションは全て研究室から始まっていますが、このままではイノベーションは生まれません。 その両者を問題を解決した時に私たちの存在意義があります。 この想いに共感していただき、トヨタ、ドコモやfreee、Sansanなどベンチャー企業から大手企業出身の方まで次々ジョインしていただいています。 あなたの手で、POLの新たな可能性を拓いていってくれませんか? カジュアル面談のお時間をいただけた方には、研究市場における社会課題やその課題に対してスタートアップしていくことの魅力やそこで得られる経験、キャリア上のメリットなど、ざっくばらんにお話ししたいと考えているので、ぜひ気軽にコンタクトしてみてください! ▼業務内容 自社開発プロダクト「LabBase」の新規顧客及びリード獲得、契約締結、導入後フォローまでを行なっていただきます。 <具体的には> ・企業様の課題ヒアリング、導入提案 (平均4件/日に企業訪問を実施し、契約獲得を目指します。) ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・営業のフロー改善、顧客のロイヤリティ向上の仕組みづくり ・提案書作成 ・社内の他チーム(マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム)との協業 業務例としては、上記をあげておりますが、本人の経験やご希望、望むキャリア形成に応じてお任せする業務やポジションを決めていきたいと考えています。 <これまでキャリアチェンジした例> ・経営企画 ・人事 ・事業開発 ・マーケティング など幅広くご提供できます。 #理系出身である必要はありません!それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。 【必須要件】 ・BtoB営業経験(年数問わず) ・顧客の課題やニーズをキャッチし、適切なソリューションの提案経験 ・POLのビジョン、ミッションに共感いただける方 【歓迎要件(WANT)】 ・採用サービスもしくはSaaS型サービスの営業経験 ・マネジメント陣と連携し、チーム単位での戦略立案・実行経験 ※LabBaseはTVCM放送中です! https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 少しでも気になった方は、是非一度お話する機会をいただければと思います。 皆様のご応募をお待ちしております^ ^!
7 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit