越川 琴江のプロフィール - Wantedly
新卒の時に文具・家具の上場メーカーにて営業及びマーケティング職を経験、小さいころから夢であったWEB業界で活躍したいと思いジョブチェンジをしました。何事も諦めずに挑戦していきたいです。
https://www.wantedly.com/id/ks1001
こんにちは!ピクセルハーツの川上です。
先日、全社向けのリモート交流会を初開催されました。
3人のメンバーがイベントの企画して下さり、交流会の進行も完璧でした!
16 名の社員が参加し、盛会のうちに終了することができました。
今回はそんなリモート交流会の様子をお届けします!
▼企画進行メンバーの紹介!
交流会ではアルコールOK!各メンバーは好きなお酒を用意し自室やオフィスから参加!
メンバーの自室はそれぞれに個性があり、大いに自室の話でも盛り上がりました!
イラストが得意な6人のメンバーがピクセルハーツのクレドをテーマとして、個性溢れる素敵なイラストを描いてくれました!
どのイラストにもテーマに沿った制作意図があり、解説を聞いた時には納得できるものばかりでした!
あれもしたい、これもしたいは大歓迎。
ただ責務がなければ周りの協力は得られない。
信頼できない相手からの言葉は何も響かない。
チームや人間関係の成功には誠実さが伴う。
相手が本当に求めているものはなんだろうか?
これを知ることが仕事の全ての起点になる。
他責にしても何も始まらない。
当事者意識を持って常に改善案を考えよう。
不正直とは本心を隠す事も含まれる。
正直さは自分と周りに良い環境をもたらす。
自分で決めたことを一生懸命達成しようとする姿は
周りに力を与え、自分自身の成長に繋がる。
2チームに分かれて、現役エンジニアが出題した間違い探し用のプログラミングコードを解いていきました!
問題を解いている時のメンバーの顔は真剣!
未経験からエンジニアを本気で目指しているメンバーが集まっているからこそ、習得している知識の交換や話し合いが繰り広げられ盛り上がりました!
今回のリモート交流会を通して、メンバー同士の仲の良さと、未経験からエンジニアになるまでのカリキュラムで学習したことが身に付き成長しているなと感じました!
これからのメンバーの挑戦と成長に期待大です!!
▼仕事も遊びも全力に取り組むメンバーが集まっています!ぜひオフィスに遊びに来ませんか?