こんにちは!ピアズの前田です。二回目の投稿になります^^
最近就職活動中の学生さんとTwitterを通してお話しさせていただく機会が多く、
その際に「なぜ就職したんですか?」という質問をいただくんです。
毎回同じように答えるんですが、それがタイトルにもある “私が働く理由”
今回はそこについて書いていきたいと思います。
突然ですが、皆さんは守りたいものはありますか?
私は深く関わってくれるひとたちと家族です。
自分のために本気で叱ってくれる人や私を想ってくれている人を
私も愛したいし想いたいし守りたいです。
そんな守りたい存在のために、私は働いています。
就職も自分自身の好きなことがしたいという気持ちもありながら、
一番大切な存在を守りたいからという理由があったからでした。
新卒って一つのブランドですよね。
それでも、周りが働いているから就職するとか
なんとなく就職しなければいけないと思っているから就職するとか
そういう学生さんが以外と多いんじゃないかな?と感じます。
でもそれで本当にいいのかな?
何のために就職するんだっけ?
何のために働くんだっけ?
これをたまたま見てくれている学生のあなたがもし迷ったときは、
大切なものや自分の守りたい存在や物事を思い出して考えてみてくださいね。
そうすれば就職活動も楽しくなりますよ!
一人でも多くの学生さんの背中を押せたらいいなと思います。