1
/
5

なぜ不動産会社へ転職した?社員インタビュー-バックオフィス編-

ネクスウェイブ株式会社 マーケティングディレクターの佐藤です。

今回は、前回(なぜ不動産会社へ転職した?社員インタビュー-営業編-)に引き続き社員インタビューをお届けしたいと思います。不動産業界に興味がある方やネクスウェイブへの応募を考えている方に入社後のイメージを明確に持ってもらうため、中途でネクスウェイブに入社した社員にインタビューを行っていきます!ネクスウェイブについてはこちら(売り込まない、営業力0の不動産会社)から。

なぜ不動産業界を選んだのか、ネクスウェイブのどこに魅力を感じたのか。前職ではどんな仕事をしていて、将来はどうなりたのか。仕事からプライベートなことまでドンドン聞いております。

今回はその第二弾。取材を受けてくれたのは会社を陰から支えるバックオフィスの前田です。前回紹介した営業部の矢野(雅)や谷口のサポートや物件管理が主な業務内容。

そんな裏方とも言えるバックオフィスで異彩を放っているのが前田。彼女はバックオフィス×広報×宅建士×YouTuber×宴会部長と一人何役もこなすネクスウェイブに必要不可欠な存在です。

1入社前
2入社後
3今後について
4ネクスウェイブにマッチする人
5まとめ

入社前

──まずは前職のことを教えてください!

新卒は東京のホテルに就職してフロントをしていました。その後、地元の福岡に帰ってきて医療系の秘書へ転職しました。スケジュールの管理や資料作成、研修の受付など多岐にわたる業務を行っていました。


──どうして転職したんですか?

ステップアップのためです。それと、今まで経験したことのない業界で働きたいという気持ちがありました。業務も一通りこなせるようになり、新しいことにチャレンジしたいと転職活動を始めました。新しいことが好きなんです!


──会社選びの基準にしていることはありますか?

前職の経験を活かせる仕事に就きたいと思っていました。あとはエリアですね!ぶっちゃけ気にしていたのはこの2つだけなんです(笑)。とにかくはやく転職先を決めたいという気持ちが強かったです。


──ネクスウェイブに決めた理由はなんですか?

まず、面接の日程調整などを担当してくれた課長の対応がものすごく丁寧で好印象でした。面接時の堅苦しくない雰囲気も私にあっているなと思いました。あとはカラフルなオフィス!こんな綺麗な事務所で働きたいと感じました。

入社後

──前職との違いはありましたか?

前職の業務内容はサポートが中心でした。例えば、ミーティングの資料作成は私がするけど参加することはほとんどなかったんです。でも、ネクスウェイブでは営業事務としてサポートはしていますが、その他に自分の意見を発信する場が多いのでより主体的に働くことが求められていると思います。


──入社してから感じたギャップや不安はありましたか?

会社に対してのギャップや不安はありませんでした。ただ、宅建取得というプレッシャーはありましたね(笑)。それとまさかYouTubeデビューするとは思っていませんでした。


──今の仕事内容について教えてください!

基本的には営業の補佐として書類作成や銀行とのやり取りを担当しています。そのほかにはYouTubeに出演したり、TwitterやInstagramなどで情報発信もしています。あとつい最近ですが宅建士デビューをして、重要事項説明ができるようになりました!


──働くうえで大事にしていることはありますか?

レスポンスのはやさと正確さです。それとモチベーションを高く維持しておくことです。人間なので落ち込むこともありますが、仕事には影響が出ないように気をつけています。感情は伝染するので自分が明るく元気でいることで、社内の雰囲気もよくできたらと!

今後について

──個人の目標はありますか?

前田にしかできない仕事を作りたいです。バックオフィスだけどYouTubeや人事、広報もしてみたりと、ナンバーワンではなくオンリーワンを目指したい!やりたいと思ったことにはドンドン挑戦していきたいです。それと結婚はなんとしてもしたいです。(切実)


──ネクスウェイブをどんな会社にしていきたいですか?

不動産と聞いてネクスウェイブを思い浮かべてもらえるように、ネクスウェイブの前田結花として情報を発信していきたいです。不動産は多くの人にとって人生で最も大きい買い物になると思うので、それを安心して任せられると感じていただけるような会社にしたいです。

ネクスウェイブにマッチする人

──ぶっちゃけどんな人がネクスウェイブに合うと思いますか?

やりたいことが明確で自主的に行動できる人ですかね。夢があって前向きに努力を続けられる人は必ず活躍できると思います!まだ人数も多くないので一つのことだけに集中するというよりは、業務の幅を広げたいという人にもピッタリなはずです。

まとめ

今回はバックオフィスの前田のインタビューでした。彼女の明るいキャラが伝わるインタビュー記事になっていればいいなと思います!

「こんなことが知りたい!」というリクエストもお待ちしております!

(Twitterからリプ・DMでご連絡ください)


最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回の記事もお楽しみに。

ネクスウェイブ株式会社's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from ネクスウェイブ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?