株式会社ネクストビート
Follow
Highlighted posts
All posts
クリエイター職
NEW
2 days ago「自作キーボード」初心者向け、キットや作り方のポイントまとめ!電子工作経験0の人事によるビルドレポート。
株式会社nextbeat エンジニア採用担当の堤です。 前から色んな場面でちらほら見かけていた自作キーボード。「いいなぁ」と思いながらも電子工作経験0の私には作り方もわからず、ずっと見ているだけの存在でしたが、社内のエンジニア内で自作キーボード勢が増えているということで、自作キーボードキット販売だけでなく、作り方を教えてくれる工作室もお持ちの遊舎工房さんに連れて行ってもらい、初めての自作キーボードを作りました。今回は電子工作全くの初心者で、0から作り方を学んだ私が自作キーボードを完成させるまでを通し、自作キーボードキットについてや、その作り方のポイントなどの初心者に役立つ情報をご紹介した...
新卒
20 days ago
挑戦する文化があるベンチャーで、顧客のニーズを追求し、結果を出す。
ネクストビート2021年新卒内定者紹介記事。14人目はビジネス職内定者の菅野由佳さんをご紹介いたします。【経歴】菅野由佳 (かんの ゆか)福島県出身。成城大学法学部法律学科。大学1, 2年時は、海外インターンシップ事業を運営する世界最大の学生団体である「AIESEC(アイセック)」で、海外インターンの企画運営を行う。大学3年時にスタートアップ企業の創業に参画。営業やイベントの企画運営の統括を担当。その後、NewsPicksやGaiax、Wantedlyで働き、営業をメインに携わる。当社の「学生正社員制度」を活用し、2021年2月1日に新卒前倒し入社。どのような学生時代を過ごしてきましたか...
新卒
20 days ago
全社MVP優秀賞受賞。達成率全社1位の要因は、圧倒的な当事者意識と、最高のチーム。
ネクストビートの社員をご紹介するインタビュー記事。本日は「保育士バンク!」HRメディア事業・法人営業リーダーの田中へのインタビューをお届け致します。【経歴】田中里穂菜中央大学商学部卒業。大学時代は、不動産系ベンチャーでの営業経験を持つ。2019年4月にネクストビート入社。入社後、半年間は東京エリア、同年10月からは埼玉・千葉・北関東エリアを担当。2020年10月に全社MVP優秀賞受賞。チームリーダーとして、メンバーのマネジメントにも携わる。ネクストビートへの入社理由を教えてください就職活動時に重視したポイントは3点あります。1つ目は「第二創業期のベンチャーフェーズ」、2つ目は「新規営業が...
新卒
about 1 month ago
競争率数十倍の先には、熱狂の2日間が待っていた。参加者が語るNBサマーインターン2020
ネクストビートでは今年も、2023年卒の新卒学生に向けてサマーインターンを開催いたします。過去の参加倍率は80倍超え、経営陣と共に「人口減少」という社会課題に本気で挑戦するという難易度の高いプログラムですが、実際はどんなインターンが待っているのでしょうか?今回は昨年実際に参加した22卒内定者2名と、メンターとして参加した人事マネージャーへの一問一答を通し、実態に迫ります!22卒内定者/サマーインターン参加者【経歴】川本 健太(カワモト ケンタ)西南学院大学商学部商学科所属。大学2年次の夏に、ベトナムの人材スタートアップでの飛び込み営業とIT企業での半年間のインターンを経験。帰国後は福岡の...
ビジネス職
2 months ago
基幹事業を次のフェーズへ導き、ネクストビートの立役者になる。
ネクストビートの社員をご紹介するインタビュー記事。本日は「保育士バンク!」HRソリューション・ゼネラルマネージャーの大壁へのインタビューをお届け致します。【経歴】大壁 勁太(オオカベ ケイタ)北海道札幌市出身。大学時は他大学・社会人との交流を目的とした学生団体の活動や、ベンチャーでのインターンを行う。インターンを行っていたベンチャー企業に新卒で入社し、独立も経験。その後、創業間もないスタートアップでの営業責任者の経験を経て、2019年7月よりネクストビート札幌オフィスに入社。札幌拠点長を経験後、現在は基幹事業「保育士バンク!」の、東京を含めた3チームの統括マネージャーに。ネクストビートへ...
ビジネス職
2 months ago
大手化粧品メーカーからベンチャーへの転職。本気になれる環境で、結果を出す。
ネクストビート中途入社者のキャリア観をお伝えする連載企画、10人目は大手化粧品メーカーからネクストビートへ入社し「おもてなしHR」キャリアアドバイザーを務める乙部へのインタビューをお届けします。【経歴】乙部 将士(おとべ まさし)甲南大学法学部 卒業2018年4月 大手化粧品メーカー入社 ブランドマーケティングを担当2020年11月 ネクストビート入社 おもてなしHR キャリアアドバイザー個の成長を最速で実現するためにベンチャー企業へ転職―――大手化粧品メーカーからITベンチャーであるネクストビートへ転職を決意した理由を教えてください。新卒で大手化粧品メーカーに入社しました。マーケテ...
新卒
3 months ago
毎日が記録更新。「未知」を楽しみ、ネクストビートの未来を私が創る!
ネクストビートの社員をご紹介するインタビュー記事。本日はRecruitチーム・新卒採用担当の高野へのインタビューをお届け致します。経歴:高野 麻奈未(たかの まなみ)ネクストビート新卒採用担当。趣味は働くこと。「人に関わること、自分にしかできない仕事」を軸に、学生時代から公立中学校の特別支援学級介助員など、5つの仕事を同時に掛け持ち、インターンは20社以上で経験、7社から内定を獲得。2019年にネクストビートへ新卒入社後も、立ち上げ事業での営業を行いながら、リファラル推進、文化形成など複数のプロジェクトを推進。ネクストビートへの入社理由を教えてください一言で表すと新卒への期待とチャンスの...
クリエイター職
3 months ago
主要視聴メディアのWeb化に伴い、新たな「映像」で人と事業を繋ぐ。
ネクストビートの社員をご紹介するインタビュー記事。本日はVideo Marketingチーム・マネージャーの澤田へのインタビューをお届け致します。経歴:澤田 昌久(さわだよしひさ)大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業後、東北新社にて、TVCMやミュージックビデオ、Web動画など幅広い映像制作業務にプロデューサーとして携わる。2020年11月にネクストビート入社。ネクストビート入社に至るまでの経緯を教えてください。将来は映像に携わる仕事に就こうと思い、出身の関西地方で、当時唯一映像学科のあった大阪芸大に進学しました。在学中はフィルムを使った映像や3DCG、映画脚本の執筆などの作品づくりに没頭し...
ビジネス職
3 months ago
大手IT企業からベンチャーへの転職。とことん顧客目線で、営業として介在価値を出す。
ネクストビート中途入社のキャリア観をお伝えする連載企画、8人目は大手IT業界からネクストビートへ入社し、KIDSNAキズナコネクトでセールスを務める高橋へのインタビューをお届けします。【経歴】高橋 翔(たかはし しょう)早稲田大学卒業後、2018年4月新卒で大手IT企業へ入社2020年10月にネクストビートへ入社し、保育園向けの業務支援システム「KIDSNAキズナコネクト」のセールスを担当ネクストビートとの出会いは元同期―――大手IT企業から転職をしようと思った理由を教えてください。コロナ禍で完全なテレワークになったことで、「このままでいいのか」と考えるようになったのがきっかけでした。大...
新卒
3 months ago
事業を通し、生き生きとした地域をつくる。
ネクストビート2021年新卒内定者紹介記事。13人目はビジネス職内定者の安重春奈さんをご紹介いたします。【経歴】安重春奈(やすしげ はるな)山口県出身。慶応義塾大学法学部法律学科。空き家問題や耕作放棄地問題を身近に感じる集落で育ち、持続可能な地域づくりに興味を持つ。高校時代には駅前で乗降者インタビュー調査を行ったり、大学ではゼミのプロジェクトで、富山県の限界集落への訪問や1人で地域をまわる等、地域に関わる活動を続ける。現在は、地域のものを使ったスナック形式のイベント”スナックはるな”を月に1回開催。また7歳から書道を始め、高校時代には全国大会出場、大学でも書道サークルで作品制作を行う。2...
新卒
3 months ago
「貢献実感」を第一に、営業最前線で泥臭く挑む。
ネクストビート2021年新卒内定者紹介記事。12人目はビジネス職内定者の吉田勇樹さんをご紹介いたします。【経歴】吉田勇樹(よしだゆうき)兵庫県神戸市出身。愛媛大学工学部環境建設工学科。都会で育つ一方で農業体験や登山、キャンプなど自然に触れる機会が多く、それらを都会にも持ち込めないかと思い土木系の学科に進む。大学では土木関係を中心に学び、深層学習を用いた交通工学の研究を行う。現在は就職支援にも携わる。2021年4月にネクストビートへ新卒入社予定。どのような学生時代を過ごしてきましたか?大学生活を通して興味があることはもちろん、興味がないことでも誘われたら行くなど、とにかく何にでも手を出すよ...
新卒
3 months ago
現場での実践で結果を出し、勝ち取った内定。
ネクストビート2021年新卒内定者紹介記事。11人目はビジネス職内定者の平本明日香さんをご紹介いたします。【経歴】平本明日香(ひらもと あすか)茨城県出身。明治大学数学科。大学では微分方程式を専門に学ぶ。趣味は音楽鑑賞とグラフィック本を読むこと。理系ながら、ビジネス基礎を学びたいと思い大学3年の夏からスタートアップ企業で営業インターンを経験。選考を兼ねて行われた、ネクストビート「保育士バンク!」法人営業のインターンにて、期間1ヵ月で「受注件数:5件、売上高:178万円」の成果を出し、実務型選考の初内定者として内定を獲得。2021年4月にネクストビートに新卒入社予定。どのような学生時代を過...
新卒
4 months ago
経営者を目指す実行主義の僕が、この会社に入社する理由
ネクストビート2021年新卒内定者紹介記事。10人目はビジネス職内定者の平井翔真さんをご紹介いたします。【経歴】平井翔真(ひらい しょうま)三重県出身。北海道大学経済学部経営学科。大学では途上国の経済分析を行う開発経済学を専門に学ぶ。貧困に関心があり、東南アジアへの1人旅やウズベキスタンでの現地研修を行う。プログラミングを独学し、東京大学松尾研究室主催のデータサイエンス講座GCIを修了。2021年4月、ネクストビートに新卒入社予定。どのような学生時代を過ごしてきましたか?気になる事にとにかく挑戦してきました。大学1年生の時に、「4年間をなんとなく過ごすのではなく、自身のキャリアの土台作り...
新卒
4 months ago
整っていない環境だからこそ、事業と組織を「自分の手で」グロースさせる
ネクストビート2021年新卒内定者紹介記事。9人目はビジネス職内定者の齊藤大河さんをご紹介いたします。【経歴】齊藤大河(さいとう たいが)北海道札幌市出身。早稲田大学スポーツ科学部。大学ではスポーツビジネスを専攻、副専攻としてスポーツ疫学研究を行う。大学2年からインターンシップを初め、事業を引き継ぐ形でWEBメディアの代表取締役を務める。2021年4月にネクストビートに新卒入社予定。どのような学生時代を過ごしてきましたか?早くからビジネスに触れる学生時代を過ごしました。「とにかくやってみるスタイル」でWEBメディアを運営するベンチャー企業でインターンを始め、前任の取締役の退任後、事業を引...
ビジネス職
4 months ago
完全実力主義の環境で、若いうちから管理職につき、裁量のある仕事を経験
ネクストビート中途入社者のキャリア感をお伝えする連載企画、6人目は広告代理店からネクストビートへ入社後「保育士バンク!」キャリアアドバイザーとしてMVP最優秀賞を受賞し、現在法人営業のマネージャーを務める濱田へのインタビューをお届けします。【経歴】新卒で広告代理店へ入社2017年4月 ネクストビート入社 キャリアアドバイザー2018年4月 MVP受賞・リーダー昇格現在 法人営業 マネージャー実力主義の組織と代表に惹かれ、入社を即決意―――広告代理店を退職し、ITベンチャーのネクストビートへ転職した理由を教えてください。新卒の頃から実力主義の会社を希望しており、若いうちに管理職に就け...