1
/
5

#07「自分自身に強い芯を持つ」Necmosインフラエンジニア 江上

■はじめに

皆さんこんにちは、株式会社Necmos広報担当です。
今回は元SES/病院内SEの江上くんにスポットライトを当ててインタビューを行いました!

SES企業→院内自社エンジニア→SES企業とSESに戻ってきた江上くん。
なぜ改めてこの行かに戻ってきたのか。
キャリアを極めたいという強いを持って同業にUターン、彼の真実に迫ります。

■まずは簡単に自己紹介をお願いします!

江上と申します!えがちゃんって呼ばれてます。27歳です!
職歴に関しては、新卒から仏壇屋に入って、半年販売営業を行い退職しました!(笑)
そこから少しアルバイトをして、その翌年からSESの業界に入りました。
一つの会社のエンジニアとして働いてみたく医療法人のシステム管理部門に転職しました。
そこで数年働きましたが、訳あってNecmosに入社しました。(理由は下記記載)

あとは趣味の話ですが、彼女や友人たちとお酒を飲むこと(週1回)やサウナにいくこと(週1回)とかですかね!
特にサウナに関しては、仕事で疲れた体を癒してくれるし、今のご時世なので黙浴になっていて自分自身と向き合う時間を作れるのですごくおすすめです!
自分と向き合って、今後のキャリアについて考える良い機会なんですよ。
何より限界まで耐えた後の水風呂が最ッ高です!!
この前も千賀さんと同じ現場に入ってた青木くんと3人で仕事終わりにととのってきました!!

サウナ感なくてすみません(笑)

■なぜNecmosに入社したのですか?

1番のきっかけは、経営陣もエンジニアもほぼ20代と若いからこその居心地の良さですかね。

今までの職場や案件では自分よりも結構年上が多かったんです。
そのため、働き方に対する考え方や、働けば働くほどいい。みたいな残業精神が良いとされていたんですよ。
例えば、前職の病院内SEでは、少ない人数で業務に当たっていたんですが、コミュニケーションを取る際に衝突することが多かったです。

そういった状況だからこそ、解決に向かうために「柔軟性」や「素直さ」が互いに必要なんじゃないかと思っていたんです。
でも、今まで築き上げられてきたやり方が「正」とされているからこそ、過去のやり方に固執してしまい
改善策を提案しても、受け入れてくれる様子を見せてくれることはありませんでした。

そんな中でNecmosを見つけ、今後はそういった働き方を変えられると思い入社を決意しました。
そして、Necmosに入社して、働き方に関するギャップは無くなり、役員に対しても自身の意見を素直に言えるし、それをしっかり受け止めてくれてます。だからこそ、自分自身の成長も実感できるし、非常に感謝しています。

■現在の仕事内容を教えてください。

大手キャリアの基地局の障害対応のヘルプデスクを担当しています。
具体的には、障害が検知される→チケットが発行される→チケットを確認し、障害内容を確認→検証を行う→障害があることを作業者にエスカレーションする→作業者とコミュニケーションをとりながら、復旧に向かう。と行った流れです。
上記を行う中で、下記の能力が身につきます。

  • ネットワークの基礎的な知識
  • 携帯電話の通信の流れが見える
  • リモートで装置に接続できるようになる(Teraterm:検証用に活用)
  • ホウレンソウのスキル
  • 課題認識力
  • 論理的思考力

技術面で知見がつくのも素晴らしいことですが、それ以上に「ホウレンソウのスキル」「課題認識力」「論理的思考力」スキルが付くことがとても大事だなぁと最近実感しています!

■その仕事(職種)を選んだ理由は何ですか?

そもそもネットワーク系の業務に興味をもった理由がスマホを使ってゲームをする中で、どうやって通信が行われているのか気になったことがあるんです。
他にも、YouTubeや動画サイトを見ているときに急にローディングが遅くなったり、切断が切れた原因ってどうなってるんだろうといったような疑問を感じました。そういった現象の原因を深く理解したかったので、この案件に参画しました。

あとは、自身の将来のために参画したという1面もあります。
エンジニアとしては、将来クラウド系のエンジニアになりたいです。
サーバー面だけでなく、NWやDBなどの知見を網羅する必要があると考えているので、まずは一つ一つの理解を深めることが大事だと感じました。その中で、まず興味を持てたネットワークから始めようと思いましたね。

■これからどんなキャリアを築いていきたいですか?

先ほどもお伝えしましたが、クラウド系のエンジニアになりたいです。
今、インフラエンジニアは多くいる中で、近年クラウド化が推し進められており、需要が高まっていくと感じています。その中で、下記2点を追い求めているのでクラウドエンジニアを目指しています。

・経験値や知識量が多く必要+クラウドという新しい概念
・金銭面

自分で学ぶことが多くなり、飽き性で好奇心強めな自分にはピッタリなんです(笑)
知らない。とか、わからない。という事象を解決していくということがやりがいにつながると思っていますし、それが形になれば自信にもつながるし、仕事を前向きに捉えられる原動力にもなったりするはずです。

■Necmosのどんな所に魅力を感じますか?

単価の開示と単価に伴う自身の給与が明確になっていることですね。
給与の計算方法を明確にしているのが、そもそもSES業界にあまりなかったですし、その金額を認識することで、業務に対しての責任感が今まで以上に強く持てるようになりましたね!
自分の能力がどれくらいの市場価値なのかを理解できるので、それをモチベーションにすることによって、更にキャリアアップしていくことに対しても意欲的になれると感じています。

他にも、自身の主張を形にしてくれるところは本当にありがたいですね!
個人的な経験なんですが、この業界でメンタルブレイクすることがありました。
その辛い思いをNecmosのエンジニアに対して持ってもらいたくなくて、どうにかメンタルサポートできないかと考えました。
その思いを持って、役員と模索した結果、オンラインイベントの主催をすることになりました。
そこでエンジニア同士でコミュニケーションを取りながら、各人が抱える潜在的なネガティブ要素を拾い上げ、前もって解決できるように取り組んでいくことになりました!
このように、自分の色をうまく使って、Necmosの中で、存在感を感じられることができるのは非常にありがたいです!

■Necmosに合ってる人ってどんな人だと思いますか?

自分自身に強い芯を持っている人がNecmosにあっていると感じます。
Necmosではそれぞれの強みを互いに尊重する文化があり、そういった良さを全面に押し出すことがしやすい会社です。人と違うことが何かしら強みになると感じさせてくれるはずです。
一緒にNecmosで自分の良さを出し合って、互いに尊重できる人が来てくれたら嬉しいです!

株式会社Necmos's job postings

Weekly ranking

Show other rankings