1
/
5

N2iの開発をリードするエンジニア杉浦さんにインタビュー!

こんにちは、採用担当のプリチャードです。
今回はN2iでEMとしてご活躍されている、杉浦さんにお話を伺いたいと思います。

目次

  • これまでの経歴
  • 過去の案件について
  • 普段の業務について
  • 職種について

これまでの経歴

-- まずは多くの人が気になっている杉浦さんの経歴について質問させてください。N2iに入社するまでどんな経験をされてきましたか?
新卒でシステム会社に入社してSIerとして社会インフラのシステムやECサイトを開発していました。
10~11年勤めた後、WEB制作の会社に1年ほど勤務した後にフリーランスになりました。それからはWEBシステムの開発をしてます。
-- フリーランスだったとはお聞きしていましたが、SIerをされていたのは知りませんでした。N2iにはどのような経緯で入社されたのでしょうか?
名古屋のシェアオフィスで仕事をしていた時にN2i代表の篭橋さんに出会いました。
「一回、事務所に来て」と言われてフリーランス時代からN2iの仕事をやっていました。
WEB制作だと自分の力が活かせなくてモヤモヤしていたのですが、N2iでWEBシステムの開発を通じて、凄く成長を感じましたね。
ただ、技術力が上がると早く仕事が終わってしまうので、時給制だと単価が下がってしまい金額面でキツくなったのと、当時、帰り道でよく吉野さんと一緒になることがあって「フリーランス辛いよね...」と話している時にN2iに誘われて入社しました。


続きはNoteで公開しております⭐︎ 是非ご覧ください!


N2iの開発をリードするエンジニア杉浦さんにインタビュー!|N2iの中のヒト
こんにちは、採用担当のプリチャードです。 今回はN2iでEMとしてご活躍されている、杉浦さんにお話を伺いたいと思います。 これまでの経歴 -- まずは多くの人が気になっている杉浦さんの経歴について質問させてください。N2iに入社するまでどんな経験をされてきましたか? 新卒でシステム会社に入社してSIerとして社会インフラのシステムやECサイトを開発していました。 ...
https://note.com/n2i_saiyo/n/n38db0f0ba44d


株式会社N2i | 誰もがチャレンジできる世界を創る
株式会社N2i(エヌツーアイ)は東京・名古屋を拠点にビジネス用途向けのSaaS(Software as a Service)開発を企画・開発・提供しています。
https://n2i.jp/


フルスタックエンジニア
HR techに挑戦するフルスタックエンジニアwanted!
N2i(エヌツーアイ)は、2017年5月に2人でスタート。 2023年10月を迎え、8期目に突入したITベンチャー企業です。 会社の柱は自社開発を行う業界トップクラス(契約社数10,500社以上)となった採用管理ツールです。 また次の柱として、成長フェーズにある大規模なSaaS開発運用だけでなく、新しいプロダクトを作る0→1フェーズの企画、営業、開発経験できるフィールドを整えております。 ▼共同開発 ・ロボットが応募対応から面接日時の設定を自動設定できる採用管理ツール(ATS) 「面接コボット」(ディップ株式会社との共同開発)  https://kobot.jp/in/lp/001/ ・派遣会社登録時の面談日程調整を自動で行う採用管理ツール(ATS) 「HRコボット for 応募対応」(ディップ株式会社との共同開発)  https://kobot.jp/hr/lp/001/ ・人事担当者が選ぶ「採用管理がしやすい」 LINE連携ATS NO.1採用コミュニケーションツール 「MOCHICA-モチカ-」(株式会社ネオキャリアとの共同開発)  https://official.mochica.jp/ ▼プロダクト企画開発 ・オンラインコスメブランドの体験型シェア店舗「myGAKUYA」  https://my-gakuya.com/ ・日程調整の自動化ツール「ノリスケ日程調整」  https://lp.norisukebiz.jp/ この他に複数の受託案件や、新規事業の開発計画が進行中です。
株式会社N2i


UI/UXデザイナー
名古屋SaaSプロダクトを手掛ける、UI/UXデザイナー募集!
N2i(エヌツーアイ)は、2017年5月に2人でスタート。 2023年10月を迎え、8期目に突入したITベンチャー企業です。 会社の柱は自社開発を行う業界トップクラス(契約社数10,500社以上)となった採用管理ツールです。 また次の柱として、成長フェーズにある大規模なSaaS開発運用だけでなく、新しいプロダクトを作る0→1フェーズの企画、営業、開発経験できるフィールドを整えております。 ▼共同開発 ・ロボットが応募対応から面接日時の設定を自動設定できる採用管理ツール(ATS) 「面接コボット」(ディップ株式会社との共同開発)  https://kobot.jp/in/lp/001/ ・派遣会社登録時の面談日程調整を自動で行う採用管理ツール(ATS) 「HRコボット for 応募対応」(ディップ株式会社との共同開発)  https://kobot.jp/hr/lp/001/ ・人事担当者が選ぶ「採用管理がしやすい」 LINE連携ATS NO.1採用コミュニケーションツール 「MOCHICA-モチカ-」(株式会社ネオキャリアとの共同開発)  https://official.mochica.jp/ ▼プロダクト企画開発 ・オンラインコスメブランドの体験型シェア店舗「myGAKUYA」  https://my-gakuya.com/ ・日程調整の自動化ツール「ノリスケ日程調整」  https://lp.norisukebiz.jp/ この他に複数の受託案件や、新規事業の開発計画が進行中です。
株式会社N2i


HRtechのPM
名古屋SaaS×HR|自社プロダクトの開発マネジメントをお任せ!PM募集
N2i(エヌツーアイ)は、2017年5月に2人でスタート。 2023年10月を迎え、8期目に突入したITベンチャー企業です。 会社の柱は自社開発を行う業界トップクラス(契約社数10,500社以上)となった採用管理ツールです。 また次の柱として、成長フェーズにある大規模なSaaS開発運用だけでなく、新しいプロダクトを作る0→1フェーズの企画、営業、開発経験できるフィールドを整えております。 ▼共同開発 ・ロボットが応募対応から面接日時の設定を自動設定できる採用管理ツール(ATS) 「面接コボット」(ディップ株式会社との共同開発)  https://kobot.jp/in/lp/001/ ・派遣会社登録時の面談日程調整を自動で行う採用管理ツール(ATS) 「HRコボット for 応募対応」(ディップ株式会社との共同開発)  https://kobot.jp/hr/lp/001/ ・人事担当者が選ぶ「採用管理がしやすい」 LINE連携ATS NO.1採用コミュニケーションツール 「MOCHICA-モチカ-」(株式会社ネオキャリアとの共同開発)  https://official.mochica.jp/ ▼プロダクト企画開発 ・オンラインコスメブランドの体験型シェア店舗「myGAKUYA」  https://my-gakuya.com/ ・日程調整の自動化ツール「ノリスケ日程調整」  https://lp.norisukebiz.jp/ この他に複数の受託案件や、新規事業の開発計画が進行中です。
株式会社N2i



株式会社N2i's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社N2i
If this story triggered your interest, have a chat with the team?