株式会社アルゴリズム
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アルゴリズム
about 2 months ago
【インターンから新卒へ】入社ありがとうございます!!
何度でも伝えたい、「入社してくれてありがとう!!!!」数ある会社の中からアルゴリズムを選んでくれてありがとうございます!入社前にインターンをしてよかったと思ったことをインタビューしてみました!アルゴリズム新卒1期生のお2人です!開発部バックエンドエンジニアのSさん ーーー新卒入社前にインターンしてよかったと思うこと 会社の雰囲気を知れるし、自分の性格やスキルも知ってもらえることで安心感がある 新卒から開始するよりも、早く始めることで一歩先の経験とスキルを身につけられる ーーーインターンスタートから4月入社までにどんなことが変化した? はじめは仕事を与えられてこなすだけだったのが、社員の...
株式会社アルゴリズム
7 months ago
【新卒】インターンから新卒内定したメンバーに話を聞いてみました!【社員インタビュー】
普通の環境はつまらない、自由にチャレンジできる環境が魅力的だった大学は情報系に進み、二年生の後半から就職について考えるようになりました。企業に選ばれるのではなく、自分が選べる就職をしたい。そのためには、きちんと技術を身につけたいと思いプログラミングの勉強を始めました。やがて半年ほどでPHPの基本が身につき、独学で美容サイトをリリース。もっと力を付けたい、実務経験を積みたいとインターンに応募。そこで出会ったのが、アルゴリズムでした。実は他にも面接を受けていた会社があったのですが、力がつくイメージが湧かず、質問内容もマニュアル通り。作業をこなすだけの仕事のように感じて、“ 普通の環境 ”とい...
株式会社アルゴリズム
7 months ago
「入社して1年、実際どう?」アルゴリズム社員に本音を聞いてみた。【社員インタビュー】
どんな人と働くか。が、企業選びの軸だった。「どんな仕事かよりも、どんな人と働くか」が大切だ。そう気がついたのは、大学生活の傍ら始めたインターンの時でした。入社したWebメディア会社は「互いにリスペクトしあうことが当たり前」そんな理念を掲げていました。その価値観を叩き込まれ、優秀な仲間達と切磋琢磨しあい、互いの良いところを引き出しながら働く。そんな毎日が刺激的で、自分自身もぐんぐん成長していくのを感じました。そして大学を卒業し、大手web企業に就職してから2年半ほど経った頃。当時の私は、担当サイトの立ち上げを成功させ年間MVPを受賞。尊敬できる同僚の方々と出会い、徐々に自分の成長を実感しつ...
株式会社アルゴリズム
7 months ago
【トップ対談】社会の大きな変化の中で、柔軟にビジネスを創造する。
アルゴリズムの創業にいたる経緯や将来に期待していること勝俣 篤志(右) 株式会社アルゴリズム代表取締役社長学生時代から起業に関心があり、大学では起業サークルに所属。サークルのOBである金田と出会ったことをきっかけに2017年、株式会社アルゴリズムを設立する。金田 卓也(左) 株式会社アルゴリズム取締役中学時代からITに関心があり、個人事業主として活動を始める。大学時代にソーシャルゲームのスマホアプリ事業での起業経験がある。シリアルアントレプレナーでもある。デジタルマーケティング、医療DX。こだわるけど、こだわらない、探究心。金田:アルゴリズムは、僕と勝俣の出会いから始まりました。起業を志...