What we do
2020年12月に移転しました!中野坂上駅・新中野駅より徒歩7分の距離です。
私たち株式会社オーボックスは、『介護業界の業務効率化』を実現する為に、『アウトソーシング・IT事業』を提供しております。弊社では『介護事業者が抱える事務作業』をアウトソーシング事業として受託、また、業務を効率的に進める為に必要な『システム』も提供することにより、介護事業者が抱える事務負担を軽減しています。
■事業内容■
・加算取得に関する事務、運用のアウトソーシング
・業界向けのマーケティング支援
・介護や資格取得支援に向けた研修
■プロサポ!とは■
「プロサポ!」は加算取得に関する事務・運用を代行する「加算獲得サービス」です。
訪問介護などの特定事業所加算を取得するための事務手続きや研修対応、毎月の進捗管理までトータルでサポートします。
■実績■
2015年12月の創業以来、介護事業者の経営課題の解決に尽力してきました。直近では、『訪問介護事業者』に対して『特定事業所加算』の取得支援を行い、サービス開始2年間で350事業所との取引を実現!
私たちは新しいサービスを開発する為、自分たちでも介護事業所を作りました。『お客様の悩みを直に感じる為には、自分たちが同じ立場に立てば良い』という考えの元、介護事業所を設立。日々、お客様の負担を軽減する為の新しいサービスの開発を実施しています。
■成長性■
今後5年間で私たちはITやアウトソーシングに関する新しいサービスを開発し続け、介護業界専門のコンサルティング会社に進化していきます。
私たちのコンサルティングは自分たちで悩みぬき、解決していったことにより出来るサービスとなり、
『お客様目線に沿った』『アウトソーシング、ITを導入し、』『お客様の利益、従業員の給与を最大化』させることを実現していきます。
Why we do
■非常識を常識に。より便利な世の中へ■
日本は世界で1番の高齢化が進んでいる国であり、先進国で介護をどのように展開していくかを期待されている国でもあります。
その一方で日本の介護業界の実態はITの進みが遅く、「効率的」とはとても言える環境ではありません。
その原因の1つが「中小企業が多い」ことです。
一般的な業界は業界全体の売上の8割を大手上位3~5社が占めておりますが、介護業界は大手上位10社でも業界全体の2割程度しか占めておりません。つまり8割は中小企業が占めていることになります。
中小企業ゆえに新しい投資をする予算がなく、昔ながらのやり方を続け、従業員も疲弊をしていき、業界全体のイメージの悪化に繋がっています。このような業界を変えていく為に、オーボックスでは『介護業界の業務効率化』を実現する為に、『アウトソーシング・IT事業』を提供しております。
How we do
休憩スペース・社長選抜の漫画コーナもあります。
オフィスの風景、広々としています。
■事業の特徴■
弊社では『介護事業者が抱える事務作業』をアウトソーシング事業として受託、また、業務を効率的に進める為に必要な『システム』も提供することにより、介護事業者が抱える事務負担を軽減しています。
介護業界にはこのようなサービス提供をしている会社は存在しておらず、私たちがパイオニアとして介護業界を支援しています。
■マインドセット■
オーボックスは高齢者に関わる人たちに必要な教育・システムを創造する会社です。
介護というなくてはならない業界を支援するために、そして私たちが社会に必要な存在としてあり続けるために、常に1人ひとりが考え抜くことを大切にしています。
■オフィス環境・はたらき方■
今回募集する営業担当の方は東京オフィスに勤務いただきます。オフィスにはウォーターサーバーや「OFFICE DE YASAI」、漫画コーナーを完備しており、快適にお過ごしいただけます。
また、弊社は年間休日も多く、ライフワークバランスを保ちながら働くことができます。
■活躍中のメンバー■
未経験業界からジョインしたメンバーも多く、経歴は多種多様です。皆チャレンジ精神旺盛で、勉強熱心な方や努力家気質の方が揃っています。