株式会社Maclogic
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Maclogic
11 months ago
【セミナー実施報告】競争激化のネットショッピングで勝つ基礎と応用について
2020年2月12日(水)株式会社Maclogic主催「競争激化のネットショッピングで勝つ基礎と応用実施内容」を実施しました!【セミナー概要】株式会社Maclogicのご紹介 株式会社Maclogic 代表取締役社長 上田隆太セミナー冒頭、代表取締役社長の上田よりMaclogicについて、ご紹介させていただきました。Macro × Logic = Maclogic社名の由来目標達成を追いかけるネットショップオー ナーたちの伴走者として、「最短距離で価値を最大化」 する支援を行うことをビジョンとして掲げており、 ノウハウや人員不足の中、ネット販売における売上・利 益の最大化を狙いたい顧客の...
株式会社Maclogic
11 months ago
美容サロンのWEB戦略に切り込む!大規模マーケットで仕掛ける新規事業とは。
主にEC領域の運営支援を手掛けるMaclogicですが、広義のBtoCのWEBコンサルティング企業として、2019年9月より、美容室などビューティー系顧客に対するWEBコンサルティング事業もスタートしました。推進役として、大手プラットフォーム企業を経て入社した、事業部長1名で運営してきたこの事業ですが、2020年1月より、前職同期の強力な助っ人が合流。当社の新たな基幹事業の1つとして布陣を固めつつあります。今回、事業部長である知識に、美容サロンのWEB支援に切り込む意義とその戦略を、1月入社のビューティー事業スタッフ、田中が話を聞きました。【左】知識 拓馬(ビューティー事業部長 兼 コン...
株式会社Maclogic
about 1 year ago
データで語れるクリエイティブ組織にしたい。Salesforceを利用した業務改革を語る。
数多のスタートアップが急成長期に直面する課題には共通項も多く、中でも、会社として「『攻め』ながら『守り』を固めていく」というのは、普遍のテーマではないでしょうか。業務体制の適正化、管理機能強化、人事制度運用…。創業当初から攻めを維持するMaclogicにとっては、いかに効率的にこういった守りを進めながら、リソースを攻めに投じられるが重要でした。そこで出した答えが、最大限のIT活用です。導入したのは、クラウド型の営業支援ツールであるSalesforce(セールスフォース。以下SF)。活用の推進を担う、ビューティー事業部長 兼 コンサルタントの知識に話を聞きました。 知識 拓馬(ビューティー...
株式会社Maclogic
about 1 year ago
EC経験者が語るMaclogicのECコンサル事業!入社のきっかけ、会社の魅力。
ECコンサルティングを手掛けるMaclogicにとって、中途で入社するEC経験者たちの知識・経験はこの上ない財産です。EC界隈は昨今、事業上の競争も人材の奪い合いも、過熱気味といえる状況があります。そんな中で、大手企業でのキャリアを経て、ベンチャーであるMaclogicに入社したコンサルタントの鈴木と、WEBディレクター修行中の佐藤の2人に、入社のきっかけや働く面白さなどを聞きました。鈴木 鷹義(コンサルタント)新卒で楽天株式会社に入社。ECCを経験後、独立し広告代理店を経営。事業を軌道に乗せる中で、楽天同期だった代表上田の経営するMaclogicとの事業親和性を感じ、2018年11月に...
株式会社Maclogic
about 1 year ago
ミャンマーで新規事業立上げ!ラストフロンティアのビジネスチャンスとは。
アジア最後の砦、ラストフロンティアと呼ばれるミャンマー。Maclogicの事業を陰で支えてくれている、なくてはならないメンバーたちがミャンマーにいます。総勢25名、日本語も堪能な優秀な人材が集い、MaclogicのEC実務を常にサポートしてくれています。そんな彼らと共に、このラストフロンティアで、私たちは新たな事業を開始しようとしています。海外事業部長の青木と、ミャンマーチームのマネージャーである江藤の2名に、ミャンマーで何を仕掛けようとしているのか、どう展開していくのか話を聞きました。 青木 駿(海外事業部長 兼 コンサルタント)新卒で一部上場機械専門商社に入社。産業機械事業3年、石油...
株式会社Maclogic
about 1 year ago
創業の思いとこれから。ECの力で、挑戦する人を応援し続ける会社にしたい。
2017年11月の創業から約2年、上田と赤松が2人で始めたMaclogicは、あっという間に35名ほどの従業員を抱える企業へと成長しました。創業時のエピソードや今のMaclogicについて、そして今後目指すことなどを、創業期メンバーのゆっこさんを交えて語っていただきました。【左】上田 隆太(代表取締役 兼 コンサルタント)新卒で楽天株式会社に入社し、福岡支社でECCを経験。インテリアEC最大手のタンスのゲン株式会社の担当時に全社MVP。楽天退社後、顧客だった赤松と共にMaclogicを創業。小ノ上 由紀子(WEBデザイナー)愛称はゆっこさん。飲食業とWEBデザイナー業のWワークをこなして...