注目のストーリー
人事
「市場価値」と「希少価値」は別!って話
どうも!なんだかんだ1年近くもほったらかしてしまったwantedlyの記事更新…でも採用活動サボってたってわけでは決っっしてなくて、むしろ採用絶好調の1年だったんです!前期(2019/10~2020/9)だけで、なんと正社員13名の採用に成功し、社員数も40名目前!複数ポジション兼任の採用人事としては、結構頑張った方だと思いません??そしてそして、ついに!先月から新しい採用人事の方に入社していただけました!!人事って(少なくとも荒川は)けっこう無責任なもんで(笑)、普段は「まあ、採用って究極的には【現場と合うか合わないか】だからね!」とかぬかしてるクセに、いざ自分の担当業務を割り振る人を...
「思考の型」って結構大事だよねって話
どうも!4月に入り、新しくご入社頂いたwebデザイナーさんもいて社内は賑やかになってきましたが、まだまだたくさん仲間を増やしたいので、令和になっても採用業務満載な予感の荒川です。いや、「忙しくてヤダ!」とかネガティブな意味じゃなくて…基本、仕事中は常に手か頭を動かしてないと嫌な性格ですし、残業もしない社風(定時19時なんですが、19:20頃にはほぼみんないません!)なので、疲弊してる感はホントに全くないんです。「採用広報の記事だからそう書いてるだけでしょ??」とかじゃなくてホントに。で、自分のこの「仕事中は常に手か頭を動かしていないと嫌な性格」ってどこから来たのかなー??って考えてみると...
人事がドコに力を入れて求人原稿書くのかって話
やろーやろーとは思ってたんですが、ずっと後回しになっちゃってたフィード投稿、ようやく重い腰を上げました!ということで、皆さんこんちには。人事の荒川です。そろそろマ〇ナビとか〇reenとかじゃなく、wantedly使って採用しよう!と、思い立ってはや3週間。そのうち「フィード」とやらに手を出さねば!と考え始めてはや2週間半…いやね、おかげさまでたくさん問い合わせいただけてたので、優先順位下がっちゃってまして。(でもまだまだたくさんお会いしたいので、是非最後まで読んでご応募くださいね^^)という言い訳しつつ、「結局、何書いたらいいの??」と、他企業の先輩方の記事をチラチラした結果…うん、別に...