【Libeiroの求人を待っていた!】お客様にカッコよく、美しくを届けます!物流部トップに密着してみた!
こんにちはっ!
Libeiroの小林です!
今週も週1投稿のお時間がやってまいりました!(*'ω'*)
.
.
今回のストーリーは・・・・・
物流部トップ宮園さんの仕事について密着してみました!
※コロナの関係上、マスク着用で撮影している写真が一部ございます。
.
.
・・・―物流部について―・・・
好きな食べ物はオムライス!嫌いな食べ物はマヨネーズ!
大阪出身!ワーキングホリデーでカナダへ行ってたという関西弁&英語ペラペラという宮園さん!
いつもニコニコしていて、私のしょうもない発言によく笑ってくれます!
そんな宮園さん率いる物流部の仕事内容について紹介します!
具体的には・・・
・出荷作業
・棚卸業務、集計
・社外発送業務
・梱包資材改定
…と多岐に渡る業務を行っています!
物流のお仕事は、Libeiroの商品をご購入いただいたお客様に問題なく商品をお届けするお仕事です!
現在物流部は2名体制で、宮園さん以外に、男性社員1名が在籍しています!
2名体制で弊社の物流は支えられております!ありがとうございます・・・!!
.
.
・・・―宮園さんのとある1日―・・・
・EXCEL勉強会
業務上、集計関連で関数を使用することが多いため、業務をスムーズに行うため毎週木曜日にExcel勉強会をしています!
Excelを勉強しつつ、部署内で関数の使用できるところについて考えていきながら業務改善をしています。
・デスクワーク
同梱物の発注や資材の発注などの集計を行います!
8時と14時には取り込みの作業があるので、一番忙しい時間帯です・・・。
※取り込み・・・発送する数の確認を行ったあと、外注の倉庫と連携しているシステムに落とし込み、外注の倉庫にデータを送ること
・CRM会議
課題点を各部署で話し合って1人1つずつ出し合います。
また、お客様に商品を使い続けていただけるような施策を試行錯誤しています!
物流は、作業効率についてや梱包資材について参加している各部署の参加メンバーに伝えます。
・営業会議
営業部から一週間の動きについてや現在行っている施策についてを聞きます。
営業会議で共有された数字を確認して、発送件数の調整などを外注している倉庫の方と相談します!
・・・―宮園さんへのQ&A―・・・
―もうそろそろ12月ですね・・。今年ももう終わりますよ?
やばいよね・・。
年末早くない!?はやいよ・・・。
―どうします?私今年なにかしたかな・・・。
毎年東京にいるときは、家から近い明治神宮へ初詣に行く!
夜中に初詣行って、屋台がでているから屋台の焼きそばを食べて寝る!笑
―いつも焼きそばなんですか?!
そう!
焼きそばに目玉焼きのっけて!て言うとのせてくれるから・・・笑
今年は屋台ないかな!?
―ないと思いますよ・・・!?笑
え!?今年なんもイベントなくない!?バーゲンもない!?
めっちゃ暇じゃない!?
―私はお正月寝ますよ!!!寝てたいです・・笑
やばいって笑、それもありやけど・・・笑
屋台だけが楽しみやったのになー
―今年祭りもないからないと思いますよ!?
祭りはないやろ~だって8月やもん!
―じゃあ無いとおもいますよ?!
ないかぁ・・・。
―残念ですよね・・。そろそろ少し真面目な話に・・・笑。前職は何していましたか?
横浜のホテルで接客業をして、ワーキングホリデーでカナダへ行って・・・大阪に戻って、
大阪で通販のカスタマーサポート部として働いていました。
Libeiroのカスタマーサポート部とは少し違っていて、物流の仕事とカスタマーサポートが一体型のカスタマーサポート部で働いていました。
1日100件くらい電話とって、商品梱包したり、発送から全部していました!笑
―電話100件・・・!?すごい量ですね・・。
その業務を主で行っていて、当時の上司から「英語しゃべれるの?」って言われたので「いけますよー」って言う話をしたら「マレーシアの展示会に行くけど一緒にでて?」って誘われて行ってみたらマレーシアの展示会から海外営業に力を入れていこう!と会社の方針が決まり、、そこから海外事業担当になって毎月海外に行ってました!
―カスタマーサポート部から海外事業部になったんですね!
1年半くらいはカスタマーサポート部をして、そこから海外事業部になりましたね!
それが楽しくて楽しくて仕方なかった!笑
売上がでる、現地の人に接客もできるし、海外事業を通じて色んな人とつながりも持てました!
そこから、東京に事務所が出来て転勤になり、まあ色々ありまして、、退職となりました。
―なるほど。海外への熱があるのにLibeiroに入社した理由はなんですか?
ここに入った一番のきっかけは、商品が好きだったんですよ。
シュガリミット見た時に、海外に卸せる!!!って思ったんよね。
パッケージと即効性を海外の人は重視するので、、実際にクレンジングバーム購入して、虜になり・・
そこから、Libeiroの求人探してたんだけど、物流部が求人にあがってたんで、応募して、物流部として入社して会社全体を見て、ゆくゆくは海外事業に携わることをしたいです!と話をしましたのを覚えてます。笑
―そうだったんですね!?
そうなんですよ!海外営業担当の人が今はいるので、その人の手伝いをしたいです!っていう話をして、物流兼海外事業を今はしていますね。
リベイロの海外事業はこれから、どんどん新しいことに挑戦できそうなので、面白くてワクワクしています!
―驚きが止まらないです!!
本当は・・転職活動しているときに、最初カスタマーサポート部が求人出ていて、ただ前職のところを辞めていなかったので、迷っていたら求人無くなってたんですよ!!!笑
ずっと求人を待ってて・・ メールまで送りました。笑
他に入社したいと思った理由は、会社の雰囲気や、会社のパンフレットを見て、もっと興味が湧いてきて。それに社長が若いので、色んな事を挑戦させてくれるのではないか、楽しく仕事をしたい!と思いましたね。
―そんな求人を待ちわびていたという弊社に入社しましたが「世界中の人々をカッコよく、美しく」という経営理念です。チームとして実行するためにどういう心がけをしていますか?
物流部内で言うと、コミュニケーションはしっかりとるようにしていますね。
2人しかいないので、連携はそこしかないけど内面の部分は外見に出るから、相手の気持ちを考えながら働きやすくなんでも言ってますね。
内面はいい人でいたいですね笑
せっかくご縁があって、一緒に働けているので働きやすい関係性をもてればいいかなって思ってます。
お客様に対してだと、梱包資材とかそういったものとかを見てもらってワクワクしてもらいたいし、もう一回使いたいと思われたい。
海外の人とか国内以外も"カッコよく、美しく"ですね!
―では仕事に対しての志はいかがです?
それは、いち早く商品を届けることですよね!笑
綺麗に、感動を与えられればうれしいですし、それを心がけています。
最後だけ真面目!笑
自分たちが楽しく仕事をすれば、きっといいものが生まれると思っています。
そして、終わったあとに美味しいおごはんをいただく!笑
―おごはん・・笑、さすがです!今回は以上となります!ご協力ありがとうございました!
こちらこそです!
.
.
関西弁女子ってやっぱりいいですね・・・!
そんな関西系女子宮園さんは各部署1人いる上長の中で唯一女性です。
物流部は2人ということで、ほかの部署に比べると人数が少ないため色々大変ではあると思いますが、これからも弊社の物流部を引っ張っていってください!
よろしくお願いいたします!
今回は物流部の宮園さんへの密着でした!
では!次回もお楽しみに!( *´艸`)
.
.
Libeiro公式Instagramもあります!毎週木曜日に更新!
Instagramのストーリー毎日更新中!
採用情報や会社についてなど色々投稿しておりますので是非見てください!
イイネやフォローお願いします!
https://www.instagram.com/libeiro.inc/