ラストマイルワークス株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
ラストマイルワークス株式会社
5 months ago
【創業ストーリー#2】ラストマイルワークスのCIについて ミッション編
私たちは会社として、サービスとして、個人として、本質を大切にする集団でありたいと思います。会社は宗教のようなもので、何を信じ、誰と一緒に何をやるかが全てです。スタートアップとして勝負したり、潜在市場で勝負したり、人様の国でビジネスをやるということは、誰も知らない白紙の世界で、言語化されていない概念をまとめるような作業だと思っています。辞書に載っていない言葉を紡いで文章にしていくような、そんな感覚があります。それは本当に哲学的で面白いと思うし、そういうものを仕事にできているのはすごく幸せなことだと思っています。今回は過去に紆余曲折色々ありながらも少しずつ言語化し、形作られた私たちのCI(コ...
ラストマイルワークス株式会社
5 months ago
【創業ストーリー#1】カンボジアで創業した理由
汚い環境を変えたくて、自分が一人黙々とごみ拾いをしていると、隣で気にせずポイ捨てをしていく。ポイ捨てを注意すると、面と向かって「お前に頼んだ覚えはねえ」と捨て台詞を言って去っていく。僕が8年間を費やしてやっていることは、この連続のような気がしてなりません。何のためにこんなことをやっているのか。そんなことを思う日もあったかと思いますが、当時のことはあまり覚えていません。ストライキ、浸水、停電、失踪、窃盗、村八分。Momが呼んでいるので早退したい、体調が悪いので明日休みます←今日から休め、黒魔術にかかったので早退したい等々。いやいや、なんかのギャグですか?笑、って聞く前に既に帰ってるし。仕事...
ラストマイルワークス株式会社
8 months ago
いつでも、どこでも、誰とでも空間や体験を共有できる、VR空間共有プラットフォーム、comonyβ版をリリース
いつでも、どこでも、誰とでも空間や体験を共有できるVR空間共有プラットフォームcomonyの提供を開始しました。VRを自社の事業に取り入れたい企業や、クリエイターやアーティスト向けに、VRデバイス(Oculus Rift/Oculus Rift S)、PC(windows/Mac)用のサービスを展開していきます。※その他の主要デバイスには随時対応いたします。VR空間共有プラットフォームcomony(コモニー)https://comony.net/https://www.youtube.com/watch?v=UWXxkT0Tgr4背景ビジネスで導入されているVRはパノラマ画像やパノラマ動...
ラストマイルワークス株式会社
about 1 year ago
クリスマスパーティー開催しました!
2019年もあっという間に残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。お正月が年に3回(新暦・旧暦・カンボジア歴のそれぞれでお正月を祝う)もあるカンボジアでは、年末の雰囲気は感じられずに相変わらず袖をまくって過ごしている広報の大城です。とはいっても今年も もう終わり!弊社でも年末らしくクリスマスパーティー兼忘年会を開催!!おしゃれなレストランを貸し切り、ラストマイルワークスのスタッフとその家族、そして現在オフィスをシェアしているマンゴーバイトさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。📷会場もきれいに飾られ、テンションが上がります!美味しいお食事とお酒を飲みながら仲間と今年の出来事...
ラストマイルワークス株式会社
about 1 year ago
カンボジアに3Dドームが上陸!!
こんにちは。ラストマイルワークス広報の大城です!先日、日本からカンボジアオフィスに大きな荷物が届きました!数か月前からこの荷物が届くのを楽しみにしていましたが、想像していたよりもはるかに大きい、なんとクレーン車一台分!!海を越えてはるばるやってきた大きな箱の中身はなにかというと、、、。なんと3Dドームです!!カンボジアに、3Dドーム上陸!!スタッフも実物を見たことがないので早く中身が見てみたい!(まだバラバラだけど)運搬会社のスタッフに箱をあけてもらって中身を確認します。📷えっ⁉包丁で開けるの?(笑)📷そっ!そんなとこから開けるの⁉ちょっ!丁寧に!!傷つけないで!!なんて、ハラハラしなが...
ラストマイルワークス株式会社
about 1 year ago
カンボジアの歴史と現状~私たちがカンボジアで挑戦する理由~
こんにちは。プノンペンオフィス 広報の大城です。SNSで友人がコートを着ている投稿を見て、もうそんな時期かぁ〜と半袖の袖をまくり上げながらスマホの画面をのぞいています。笑カンボジアでは最近やっと雨季が明けて乾季がやって来たとともに、カフェではクリスマスソングが流れ、街ではチラホラとイルミネーションの飾りつけを見るようになりました。日本にいるときは「寒いのいやだな」と思っていても、暑い国にいると「年末くらい寒くなってほしい」なんて思うのですね、ないものねだりなようです。笑今日は、そんな暖かい国カンボジアついて、そして私たちの想いについてお話したいと思います。経済成長真っ只中!スピード感溢れ...
ラストマイルワークス株式会社
about 1 year ago
4周年記念!社員旅行に行ってきました
2019年11月、ラストマイルワークス カンボジアは4周年を迎えることができました。ラストマイルワークスに関わってくださっている皆様に、心より感謝を申し上げます。創業から4年間、多くの社員によってラストマイルワークスがつくられてきました。カンボジアで一番の会社になり世界に求められるサービスをつくりだそうと、共に頑張ってくれている社員に日ごろの感謝を込めて、社員旅行に行ってきました!旅行先はカンボジア人の憧れるリゾート地、ロン島。あまり海のイメージがないカンボジアですが、首都のプノンペンから南にくだり離島に渡れば、こんなに綺麗な海が広がっています!📷今回の旅行では感謝を伝えると共に、強いチ...
ラストマイルワークス株式会社
over 1 year ago
【組織を強くするブランディングセミナー】を開催しました!
先日、プノンペン周辺で働く日本人を対象に【組織を強くするブランンディングセミナー 】を開催しました。今回は新任広報の大城が、当日のセミナーの様子をお届けします!ブランディングとは『ブランドの特徴やイメージを浸透させて価値を高める』これがブランディングです。ようは、「〇〇といえばこれ!」という共通認識が広く行き渡ることで価格やクオリティ以外の部分でも選んでもらえる、ということ。例えば「10円のお菓子といえばうまい棒」という話から「サッカー選手とスポーツカーといえばフェラーリ」という話までも、ブランディングで築かれた価値です。組織を強くするブランディング今回は、そんなブランディングで特に「フ...
ラストマイルワークス株式会社
about 2 years ago
開発拠点カンボジアの新オフィスを大公開!
ラストマイルワークスは11月1日より、開発拠点カンボジアのオフィスをFactory Phnom Pehnに移転いたしました。本記事では、新オフィスの紹介からオフィス敷地内の様子まで、一挙に大公開いたします!オフィス紹介まずはエントランスです。ここから光が指す廊下の端まで、向かって左側が我々の新しいオフィスとなります。上部に見えるLASTMILEWORKSの黄色看板が目印です。📷そしてこちらがワーキングスペースです。スタッフ一同がここに集結し、それぞれサービス開発を行っています。📷📷📷📷📷📷続いてVRルームです。VR機材をこの一室に取り揃え、かつ身振り手振りできる十分なスペースを設けること...
ラストマイルワークス株式会社
about 2 years ago
世界初!?アンコール・ワットにてVR体験!
我々ラストマイルの開発拠点であるカンボジアですが、皆さんは「カンボジア」と聞いて何を思い浮かべるのでしょうか?アンコール・ワット/Angkor Watまさに、カンボジアといえばアンコール・ワットですよね。世界の人気観光地ランキングでも、常時上位にランクインするほどの人気っぷりです。ちなみにアンコール・ワットとは、カンボジアのシェムリアップにある「アンコール遺跡」のうちの1つで、内戦が収まりつつある1992年に世界遺産に登録されています。アンコール・ワット - Wikipediaそんな歴史の神秘と神への崇拝心がひしひしと伝わってくるアンコール・ワットにて、VRテクノロジーという新たな風を吹...
ラストマイルワークス株式会社
over 2 years ago
「未来の私をつくってみよう!」シェムリアップの子供たちにVR for Impactを!
先週末、シェムリアップにあるホープ孤児院にてワークショップを開催しました!今回のワークショップ内容はずばり、「未来の私をつくってみよう!」です。前回実施したお絵かきワークショップとは違い、今回はラストマイル初の試みである紙粘土を使ったワークショップに挑戦しました。ちなみに、前回のお絵描きイベントはこちらです!http://blog.lastmile-works.com/entry/2018/09/03/151154なぜ紙粘土を使ったワークショップを行ったのか?と言いますと…そこはすみません、今後のお楽しみということで!(皆さん、乞うご期待ください!!!)VR体験会はじめに、我々ラストマイ...
ラストマイルワークス株式会社
over 2 years ago
DigiCon6 Regional Awardsに参加しました!
9月19日、株式会社東京放送ホールディングス(TBS)主催のDigiCon6 Regional Awards in Cambodiaの表彰式に参加しました!DigiCon6ASIAとは📷DigiCon6ASIAとは、株式会社東京放送ホールディングス(TBS)が主催する映像フェスティバルのことです。アジアの13の国と地域から優れたコンテンツクリエイターを発掘することを目的に、今年で第20回目の開催となりました。株式会社東京放送ホールディングスは現在、若手クリエイターに作品のクォリティーや魅力をアピールする場を提供し、受賞者や才能を感じさせるクリエイターには新規ビジネスや活動、海外コンテスト...
ラストマイルワークス株式会社
over 2 years ago
「カンボジアの未来をのぞいてみよう!」Yamada School of ArtsにてVRお披露目会開催!
先日Yamada School of Artsを訪問し、アートスクールの子供たちを対象にVRお披露目会を開催しました!まずはイベント当日の様子をご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=lTKyV8KJyiQYamada School of Artsとは?Yamada School of Artsは、山田 隆量(やまだ たかかず)さんが2012年にプノンペンに創設したアートスクールです。カンボジア人アーティストを育成することをミッションに、開講してから現在まで多くの子供たちにアートの指導を行っています。「未来のカンボジアは一体どんな世界になっているんだ...
ラストマイルワークス株式会社
over 2 years ago
ラストマイルで働くインターン生に迫る!
本記事では、現在インターン生として活躍されている林美鈴さんにお話を伺いました!まずは簡単に自己紹介をお願いします。📷今年6月よりラストマイルでインターンをさせて頂いております、林美鈴と申します。現在は大学5年目の年で、1年間卒業を延期してカンボジアに来ています。卒業延期といっても自主休学みたいなものなので、就職の前に1年のギャップイヤーを使ってインターンをしているというような感じです。学生生活を振り返る林さんは学生時代どんなことをされてきたのですか? 📷中学・高校はソフトボール部に所属していた為、毎日朝から晩まで練習に打ち込みヘトヘトになる日々を送っていました。鬼監督と言われる指導者の下...
ラストマイルワークス株式会社
over 2 years ago
ホリエモン祭IN カンボジアに参加しました!
📷先日、シェムリアップで開催されたホリエモン祭IN カンボジアに参加しました!様々な分野で活躍される「ホリエモン」こと堀江貴文さん、そしてお笑い芸人でありながらカンボジア代表ランナーとして活躍する猫ひろしさんなど、たくさんの豪華著名人が集いました。まずはイベント初日に行われた「NEKO THE MOVIE」の上映会&ディナーにて、堀江貴文さんによるお肉パフォーマンスの様子です。こちらのリブロース和牛(13kg)は、堀江さんが日本から会場まで遥々お持ち下さったそうです。📷そして、ここでなんと!おそらく世界初の試み、リブロース和牛バインミーの登場です!日本の高級食材リブロースと、カンボジアで...