1
/
5

地方での在宅ワーク、子持ちを救う

Photo by Grovemade on Unsplash

テレワーク、リモートワーク、在宅勤務。色々呼び名はありますが、弊社では「在宅勤務申請書」というのを提出して在宅ワークをします。

会社案内に在宅勤務可能ってあるけど実際どうなの?という方に向けて、弊社のリモート勤務の実態をお伝えしようと思います。東京ではもうリモートなんて普通のことなのかもしれませんが、新潟県の長岡市にとっては大きな事です。

弊社の在宅ワーク制度は1年くらい前からあり、使っていた人は1桁代、使っても数日、でした。そう、あくまで特別な日のための特別な勤務体系。というのが私の認識でした。「天気が悪いから」という理由で使う人もいたのですが、「会社の方がエアコンが効いていて電気代がかからない」という素晴らしい事実があったので、家で仕事をする気にならなかったのです。

私にその特別な日が訪れたのは突然でした。平日の夕方、子供が咳を出し始めたのです。こいつはヤベェと会社にとって返し、申請書を提出し、ノートPCを持ち出して在宅勤務を始めました。とりあえず2日、その間に治ってくれ。そんな気持ち書類に込めました。総務の方も困ったと思います。

チームのみんなの対応は優しいものでした。社長は「えっ、hiyamaさん在宅だって〜?」となんだか嬉しそう。電話越しのミーティングに乗り込んできて興味津々です。「こうした方がいい、とかあったら言ってね」と前向きです。別にhiyamaがいない方がいい、とかそんなんじゃないです。

朝のミーティングは電話のスピーカー機能やzoomを使用。その他のコミュニケーションはslackとメールでした。仕事に使うソフトはPCに入ってます。問題はデータなのですが、事前に持ち出し申請して持ち出し。忘れたら誰かに送ってもらいます。全員がリモートではないからこそ成せる技です。

重要な案件が無かったので問題なく業務は行えました。逆をいえば、重要な案件があったら在宅は選択しなかったでしょう。まだリモートで全ての作業がこなせる、とまではいきません。特にMacの電源コードの持ち帰りを忘れてしまった場合にリカバリがききません。Macを扱っている店が近所にあるわけが無いからです。

今回の在宅勤務で気付いた点を聞かれ、「MacBookの電源コードを忘れた場合はNINTENDO switchの電源コードが使える」というライフハックを共有してリモートワークは終了しました。お分かりの通り、弊社のテレワークはまだ発展途上。皆の意見を聞いて、少しずつやりやすいように改善しています。

子供は結局2日では治らず、1日休むことになりました。ですが仕事に大穴を開けずに済んだこと、子供の様子を近くで見れたこと、そして、よく言われていますが通勤時間が浮いたことでやれる事が増え、心が平和でした。

普通に3日休みをとっていたら、「皆に迷惑を...」「あの案件どうなったかな...」「むしろ出勤したくない...」ともっと焦っていたに違いありません。

ちなみに弊社は一週間休んでも受け入れられる職場なので、無理に在宅ワークをせず欠勤するのもありです。もちろんお客様に迷惑をかけたら怒られますが、大体皆サポートしてくれますし、大体なんとかなります。

というわけで、子持ちが在宅勤務制度に救われた話でした。弊社の雰囲気が伝わったでしょうか。ぜひ募集も見てくださいね。

そして弊社とはあまり関係がないのですが、長岡市では「サテライトオフィス試験運用等支援金」「サテライトオフィス等開設促進事業補助金」と称して市内にサテライトオフィス等の開設を検討している市外の企業に補助金を出しています。

弊社のぬるいテレワに「見せてやるよ、真のテレワークってやつを...」と思った都会企業の皆様はぜひこの機会に長岡市へリモートのなんたるかを教えに来てくださると嬉しいです。

高速印刷/アイプランニング's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings