注目のストーリー
学生
【学生インターン】「偏差値80で東大推薦入学の僕」〜人として生まれ変わった場所〜
プロフィール▼名前田中仁一郎▼学校東京大学 経済学部▼学年学部2年▼職種ライバー事業責任者◆最初に「こんにちは!あれ前髪変えました??」ーーはいストレートパーマを当てました!笑ーー「めっちゃいい感じですね!!笑今日は東京大学に推薦入学をし、自身で起業することを考えていた田中くんがなぜ今このめでインターンをしているのか?を深ぼっていければと思っています!よろしくお願いします!」ーーお願いします!ーー◆まず、なぜこのめでインターンを始めたんですか?インターンを始める前、私は起業を志す学生でした。文科省主催の「アントレプレナーシップ育成講座」を毎週受講し、友達との起業活動にも邁進(まいしん)し...
【学生インターン】スタートアップの立ち上げ期のリアルを感じた半年間〜私の成長と挫折のストーリー〜
プロフィール▼名前石井幹人▼学校早稲田大学 商学部▼学年学部4年▼職種新規事業立ち上げ▼内定先株式会社キーエンス、外資系コンサルインターンを始める前の自分◆なぜインターンを始めたか?5月には就活を終えて、その後は塾講師のアルバイトをしていました。残された学生生活ずっとアルバイトと遊びでいいのかと思い、漠然とインターンを探していました。株式会社キーエンスに入社が決まっていたのでキーエンスでは体験できないことをしたいという気持ちと、キーエンスの文化に慣れておきたいという矛盾した2つの軸があったのですがそこにバッチリ当てはまったのが株式会社このめのインターンでした。キーエンス出身の経営者の元で...
【共同創業者&社員座談会】社員がしっかりサポートするから学生でも社会人同様に活躍できる
PROFILE■百田 遼太郎(取締役社長/共同創業者)■木村 悠貴(法人営業部 部長)■竹内 左介(法人営業部)■渡邉 悠介(ライバー事業部 部長代理)■藤原 由衣(ライバー事業部)■番 菜摘(人事部)東京・浅草橋にある「株式会社このめ」のオフィスで、「御社の経理部門の課題をITによって解決しませんか?」と、高度なビジネス知識を駆使した電話トークを繰り広げているスタッフ。実は、学生インターンだ。同社では、「企業向けITツールの販促支援」と「ライバーのマネージャー業務」の2職種で、学生インターンが大活躍している。そこで今回は、このめ共同創業者の1人である百田遼太郎と、ITツール事業に携わる...