現在ノットワールドではバックオフィススタッフを募集しております。
バックオフィスってなに?どんなことするの?っていうところを、現スタッフに聞いていきたいと思います。
それでは早速いってみましょー!
本日インタビューに答えてくれたのはこちらっ↓
写真左
取締役 佐々木純子(以下、「ジュンコ」)
大学卒業後、ジュエリー会社、不動産会社に就職。弊社代表の佐々木文人と結婚後に退職し世界一周へ。2014年佐々木文人・河野と共にノットワールドを立ち上げる。スタッフみんなのメンタル大黒柱。
写真右
稲垣祐子(以下、「ガッキー」)
大学卒業後、マンション管理会社に就職。ニュージーランド留学後、知人の紹介でノットワールドを知り、2017年入社。神輿をかつぐお祭り娘。レモンサワー濃いめ(レサワかため)が好き。
ー普段どんなことをやっていますか?お仕事内容を教えてください。
ジュンコ:会社口座の資金管理、ツアー事業の売上確認、請求書チェック、会計ソフトへの全取引登録、助成金手続き全般、 納税、スタッフの勤怠・給与・振込・就労ビザの手続き全般などを担当しています。
ガッキー:請求書チェック・振込、ツアー売上入金確認、ゲストへのアクティビティチケット送付・受渡などを普段やってます!
ー記載上、言ってもらったお仕事内容をだいぶ端折らせてもらいましたが、経理と総務と人事をまるっと合わせてやってる感じですね!縁の下の力持ち的ポジション~!
仕事をしていて、テンションが上がる瞬間はありますか?
ジュンコ:売上が伸びた時、取引先等から労わりの言葉を頂いた時、スタッフのバースデーを祝う時。あと、自分が申請をすすめていた助成金を獲得した時は、テンションあがります!
ガッキー:ツアー売上が伸びたときと、アクティビティチケットを手配したゲストから素敵なレビューをもらったときは、うれしくなりますね!
スタッフバースデー☆ケーキやたい焼きでお祝いします。
ー逆に、大変だと思うことがあれば教えてください。
ジュンコ:他チームが確認したことをダブルチェックするなど、ミスを防ぐ”最後の砦”的な役割をバックオフィスで担っています。取引先へのお支払い業務も含まれるので、慎重さが求められますね。案件が多岐に渡ると結構時間がかかってしまうので、そういう時が大変だなーと感じています。
ガッキー:乱視のせいで、書類に書いてある数字の8と6を見間違うことがあるので大変です!
乱視用メガネかけてー!!
ーノットワールドならでは!なことがあれば教えてください。
ジュンコ:様々な経験を積んでいるスタッフが多いので、社会勉強になる話をたくさん聞けます。また、セラピストを兼業しているスタッフが突然マッサージをしてくれたり、コーヒーにはまっているスタッフが突然コーヒー豆を挽き出したり、代表がオフィスで突然サッカーボールを蹴り出したりと、和気藹々としていて笑いが起きることも多いです。
新人さんでも新しいことにどんどんチャレンジしてもらったり、まるまる担当をお任せすることも多いですが、皆でフォローし合っているので、チームワークが良いと思います。
ガッキー:常に新しいことに挑戦している会社なので、毎日が刺激的です♡
社長や取締役との距離もめちゃめちゃ近いので、改善点ややってみたいこともすぐに相談ができ、みんなで会社を作っている雰囲気があります。
ー最後に!どんなヒトと一緒に働きたいですか?
ジュンコ:元気で明るい方、意思を持ってコツコツ進められる方、丁寧にお仕事出来る方、 意欲のある方と一緒にお仕事できればうれしいです!
ガッキー:能動的に動ける方だと嬉しいです。会社として、新しい事業も立ち上げていく中、言われたことをやるだけではなく、一緒に作り上げていける方がいいなぁと。
あとは、楽しく仕事ができる方であればどなたでも!
ありがとうございました!
株式会社ノットワールド's job postings