- ITエンジニア(未経験◎)
- WEBディレクター
- Others
- Other occupations (21)
- Development
- Business
- Other
お久しぶりです、エンジニアのせなです🥰
気付いたら3月。1週目が忙しくって、記事のストック作れませんでした…😭
またちょこちょこ更新していきますので、是非ご覧ください☺️
本日はタイトルの通り、
株式会社ポロック ITソリュージョン事業部部長の吉田に
インタビューしてきました🙆🏻♀️
月1、数日間大阪本社に来てくれる笑顔が可愛いパワフルな男😎
(笑顔が可愛いは個人の主観です)
(普段吉田は東京オフィス勤務です)
それではインタビューをご覧ください!
せな:自己紹介をお願いします!
吉田:事業責任者の吉田です!
これまで様々な営業を経験しその後起業を経験、
今では株式会社ポロックの事業責任者をしております。
ITエンジニアさんの技術向上、皆さんの「天職を創造する」をモットーに、
ベンチャーらしく、全社員の皆さんが今日より明日、日々が素晴らしくなるように日々頑張っています!
せな:ありがとうございます!私も少し伺いましたが、過去経歴凄かったです。
それでは事業部長って、どんなお仕事をされているんですか?
吉田:仕事は事業全体の統括、皆さんの未来に責任を持つことが主な業務です。
「天職」「ワクワク」などやりたい!の実現、
株式会社としての売上、利益の確保、最大化の最終責任。
エンジニアさんに対しては、
日々楽しく仕事が出来ているか、未来に向けて前に進めているか。
技術だけではなく社会人としての成長や人としての成長の為の教育、促進を行う。
営業に対しては、
エンジニアさんを支える会社の顔として、
エンジニアさんの為に必要なスキルを身に付けてもらう。
SES営業のみで使える能力にとどまらず、
どこへ行っても一線で成果を上げれる人材になってもらえるように教育。
社内満足、顧客満足にコミットする。
以上が僕の主な仕事ですね!
せな:私たちエンジニアを陰で支えてくださるボスですね。いつもありがとうございます!
では、吉田さんから見たポロックの魅力を教えてください!
吉田:ボスじゃないよ。笑
風通りがよく、成果だけではなく努力が認められる会社です。
失敗を怖がらず、常に挑戦する文化のある会社。
失敗してそれが成長、成果に繋がっていくとこであればどんどん失敗してください!
また、ポロックはITソリューション事業部以外にも、
ITに直結する事業部、全く別の事業部、グループ会社が多数あります。
他社との大きな違いはここにあり、
弊社に入社し、主体性、気概さえあれば様々な業種、知見を身に付けれることが可能です。
「天職の創造」を掲げており、エンジニアとしては当然ですが、
人として成長、挑戦したい方はぜひお待ちしております。
せな:確かに、努力したことに対してすごく評価してくださいますし
評価だけでなく、今後に活かせるようなアドバイスをいただけるので
私もそこが会社の魅力の一つだと思います。
続きまして、今後ITソリュージョン事業部をどのようにしていきたいですか?(大阪・東京共に)
吉田:今はエンジニア80名弱の規模感だけど、
100名、150名の集団にしていきたいと考えていますね。
今後は受託開発や社内案件も増やしていき、
若手・ベテラン問わず皆様にチェレンジできる機会を増やしたい。
また、エンジニアさんの中からNEXTリーダー、
もっというと未来の事業部長や経営者の育成、排出にも今以上に着手していきたいかな。
その為にも皆様の協力が必須事項と考えています。
せな:現状も活躍の場を設けてくださってますが、さらにですか!
めちゃくちゃ楽しみです。私にもくださいね。絶対ですよ。今約束しましたからね。
吉田:わかったわかった、落ち着いて。笑
せな:すみません。笑
では最後に、記事を見てくれた方にメッセージをどうぞ!
吉田:皆様、記事を御覧いただきありがとうございます。
ポロックのITソリューション事業部は、SES、派遣、受託を中心に事業を行っておりますが、
他社様との大きな違いはITのみにとどまらないというところです。
「天職」「ワクワク」「挑戦」「社員の輪」など他社様には中々ない特徴をそろえております。
・価値の高いエンジニアになりたい!
・将来PMになりたい!
・手に職をつけたい!
・社内の輪、関わりを大切にしたい!
・IT以外にも興味がある!
・何かに挑戦したいけど何に挑戦していいかわからない!
・自分を成長させてほしい!
など前向きな気持ちをお持ちの方でぜひ1度お話しましょう。
お待ちしております!
以上、事業部長インタビューでした。
内勤以外、なかなか吉田に直接会えないことが多いので (大体いつも画面越し)
弊社社員も知らない吉田さんの一面が見れたのではないでしょうか🥳
吉田さん、お忙しい中本当にありがとうございました!
また、弊社に興味を持ってくださりましたら
是非いつでもご応募お待ちしておりますね💻