1
/
5

「夢はロックスター」一度諦めた夢を叶えるためコミュ障19歳がインフルエンサーZ株式会社で働いている理由とは





はじめに

いつもお疲れ様です!

今週は学生インターンで営業の仕事をしている市川崇嗣(ピースマン)が担当させていただきます!

自分は現在都内で理工学の勉強をしながら、インフルエンサーZ株式会社でSNS運用代行の営業を行っています!

「え、理系大学生が営業って全然関わりのないことやってない?」

そんな風に思った方もいるかもしれませんが、この会社に興味を持ったきっかけ、自分が営業から学んだこと、そしていつもサポートしてくれる会社と社員さんの魅力についてお伝えできればと思います。

今週もよろしくお願いします!


会社の魅力

自分が最短で成長できる仕事ができる!
自分はここ2年以上彼女もいない、友達もなかなかできないいわゆるコミュ障と呼ばれる人間だったのですが、この会社に入ってから人との関わり方においてすごく成長できたと思います。
もともと自分には気づかいやデリカシーが壊滅的になくて、社内の人に正しい敬語を使えなかったりデリカシーがない発言をしていることに気づいてないなど、とにかく散々だったのですが、会社に入ってから優しい先輩方と約2か月半一緒に仕事を行うことで、人と話す時に大事にしていることであったり営業のお電話をかけた際のクライアントと仲良くなるやり方など、学校では学べないことをたくさん学ばせてもらっています。

平均年齢が若いからこその会社へのなじみやすさ
自分が最初に出社したときに感じた第一印象が「若すぎ」でした。
自分が勝手に抱いていた一般的な会社の荘厳な雰囲気とは真逆で、フレッシュさがあふれる職場でいい意味でありのままの自分でいれる職場でした。

そんなこの会社の社員の平均年齢は約23歳ととても若いです。
若いからこそいい意味で部活の先輩のように接することができて、歳が離れていると聞きづらいアドバイスなどもフラットに教えてくれます!


インフルエンサーZとのつながりのきっかけ

大学1年の春休みです。
自分は家やサークルでただ好きなことをやってダラダラしてというクソみたいな生活を送っていました。一方で同じ寮に住んでいる友達のエメマン(以前からインフルエンサーZで働いている)とはよく寮で談笑していたのですが、毎日のように会社についての話や会社であった面白い話をしてくれていました。

彼は春休みの1カ月ほど平日はほぼ毎日出社していて、最近顔つきが明らかに変わってきていたことが分かりました。話を聞くと何やら彼はそのとき既に一つのインフルエンサーさんの案件の責任者になっていたらしく、そんな責任重大なことを若いうちから体験させてもらえるのかと非常に驚いた記憶があります。

そしてまた日々成長していく彼を尻目に自分は何をやっているんだと思い、自分を変えたいと感じるようになりました。

「自分も働いてみたい」

同期のエメマン



営業について

自分は今メールや電話にて営業を行っています。
自分たちの仕事はアポイントメントを獲得することのため、様々な業者さんに連絡をして臨機応変に対応することができなければとてもじゃないですがアポイントメントを新たに獲得することはできません。

自分も最初の一週間はグダグダで、時にはお電話先の方に暴言を言われることもありました。
しかし、営業の先輩方に様々なアドバイスをお聞きして、今では相手に自分の会社と提携したときのイメージができるように心がけながらアポイントメントを獲得できて、初めは苦手だった営業もだんだんと好きになっていきました。

これは日々自分を後ろから支えてくれた先輩方のおかげです。そんな先輩の一人である吉田(ボー)さんの魅力を書いていきます。

ボーさんはとても謙虚で優しく、6つも下の自分に対して敬語を使い、とても丁寧にアドバイスをしてくれます。そんなボーさんはほぼ毎日のように営業電話を行っていて、お電話先の方と仲良くなるのがとても上手で、すごく頼れる先輩です。けどまだ彼は自分の現状に全然満足していなくて、日々目標に向かって進んでいます。

自分の憧れです。

営業の先輩:吉田(ボー)さん



最後に

突然ですが僕は自分の音楽を作ってロックスターになりたいと思っています。

何を言っているのだと思いますが自分は本当にスターになりたいです。
しかし自分にはどうせ無理だろうと、やってもいないのに一度諦めていました。

ですが、会社に入ってから自分は変わることができました。やってみないと分からないという気持ちが自分にも芽生えました。卑屈な自分がその考えを持てるようになったのは会社の人たちの背中をずっと見ていたことが理由として大きいと思います。

この会社の最後の魅力は夢を応援してくれることです。

後手に回り、安定こそ正義と思っていた自分にとって、夢は叶えるものではなく憧れるものだと以前までは思っていました。しかし環境というのは不思議なもので、人を変える力があります。
この会社は社員を一人の人間として見つめてくれて、自分の目標について応援してくれます。

今のままではダメだとうっすら感じている人や、安定が大事という固定観念がある人こそ、ぜひ一度インフルエンサーZで働いてみませんか。きっと今までの価値観をいい方向に変えることができると思います。

インフルエンサーZ株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings