株式会社イデアルアーキテクツ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社イデアルアーキテクツ
NEW
2 days ago冬の換気
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。# 少し遅いですが、2021年初めての記事となりますので、まずはご挨拶を・・・イデアルアーキテクツの松島です。昨日、今日は比較的暖かく感じますが、一昨日は都内でも初雪が観測されたということで、まさに冬真っただ中・・・エアコンをつけていないと家の中も冷え切ってしまう寒さですね。また、緊急事態宣言が発令され、テレワークや外出自粛により、家で過ごす人も増えているのではないでしょうか。そんな中、コロナ対策の1つでもある「換気」ついて、参考になった知識ついて書きたいと思います。そもそも、換気をしないとどうなるの? や 具体的な換気方法 な...
株式会社イデアルアーキテクツ
NEW
4 days ago詰将棋!
こんにちは!1月から入社しましたkenichi Iです。新型コロナウイルスの流行で、多くの時間を自宅で過ごす方も多いと思います。今回は、私が最近ハマっている詰将棋についてご紹介します。藤井聡太二冠の活躍もあり、将棋ブームが到来しています。将棋には序盤・中盤・終盤があり、終盤の相手の玉を詰めるときに特に役に立つのが、この詰将棋です。詰将棋の楽しいポイントを自分なりに3つまとめてみました。1.答えが必ずある2.頭の中に盤を作って駒を動かす練習になる3.将棋が強くなる玉を最短で詰ます手筋を見つけ出すのですが、答えが必ずあるのでパズルのような感覚で楽しめます。盤面を見ずに解こうとするうちに、頭の...
株式会社イデアルアーキテクツ
9 days ago
快適な朝を迎える準備をしていますか?
こんにちは!最近なかなか布団から出れない、イデアルアーキテクツの福井です💦みなさん最近「目覚めが悪い」と感じている人はいますか?今年の冬は例年よりも寒い影響で目覚めが悪い人が多いんだと思います(僕は年がら年中、布団から出るのは苦手なタイプです(笑))「じゃあ、どうすれば目覚めが良くなるんだよ」と思いますよねそんな方にぴったりな対策方法を見つけました!・寝室の室温を18°~20°と湿度を50%に設定・パジャマを厚着しすぎない寝室を快適な温度と湿度に調整することは聞いたことがあったんですけど、パジャマを厚着してはいけないのは意外でした...今日から実践して、明日から快適な朝を迎えようと思いま...
株式会社イデアルアーキテクツ
22 days ago
対話AIについて
こんにちは!イデアルアーキテクツの高橋(知)です。AI の大流行は、1956 年頃に始まった第 1 次、1980 年頃の第 2 次を経て、現在第 3 次のブームを迎えています。その中でも対話 AI は、Google の自然言語処理モデル「BERT」や深層学習モデル「Transformer」といったディープラーニング技術の台頭によって,対話技術が向上しました。また、対話 AI を使ったキャラクターが世界中で開発されるようになったことやスマートスピーカーの登場と普及によって,AI への命令に音声を使うことに対する人々の抵抗感が減ったことで、AI を受け入れる地盤は形成されつつあります。この対...
株式会社イデアルアーキテクツ
24 days ago
ビットコインの価格が全盛期に戻ってきています
お疲れ様です。イデアルアーキテクツの佐藤涼太です。200万円付近をうろうろしていたビットコインの価格が約240万円まで値上がっています。それに伴い他の仮想通貨も20%ほどの値上がりを見せているものもあります。3月には40万円台まで下がったビットコインですがなぜ今のタイミングで上がったのでしょうか?その理由に海外の某Webサイトが関係していると耳に挟みました。そのサイトで会員登録を行う際の決済手段としてクレジットカードを使用できていたのですが、訳あって使用ができなくなってしまいました。ですがそのサイトでは決済手段としてビットコインが使用できます。このため、ビットコインの需要が増えなかなか突...
株式会社イデアルアーキテクツ
26 days ago
うっかりならぬすっかり。
こんにちは。イデアルアーキテクツの石河です。早いもので今年も残りわずか、もうすっかり年末ですね。この時期になると個人的に思い出されるのが、免許更新。。というのも数年前に免許更新を忘れるといったことがありました。運悪く転居したことにより免許更新通知が届かなかったんですが、何かの知らせか、年末ぎりぎりに知人と話していたときに、ふと免許証を確認したところ、誕生日の1年を超えているではないですか。。もはやうっかりというか、すっかり失効。。あと1日、手続きが遅かったら免取り(完全失効)だったので、だいぶ救われたところはありましたが、とはいえ仮免からスタート(路上講習、卒験筆記、卒験実技)。。取得か...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 1 month ago
Kotlin入門
こんにちは。イデアルアーキテクツの安里です。私はPHPの開発に携わることが多く他の言語にあまり触れていなかったため、以前から気になっていたKotlinにチャレンジしてみました。学習方法を調べると多くの教材がヒットし、どれを参考にしようか迷いましたが、AndroidDevelopersにチュートリアルがあったのでまずはこちらで学習を始めることにします。https://developer.android.com/kotlin/androidbasicsチュートリアルは英語で書かれているため翻訳しながら学習中です。KotlinPlayGroundを使うとブラウザ上でコード書くことができるため、...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 1 month ago
【2020年末まで】Adobe Flash終了でどう変わる?
2020年12月31日をもって、Adobe社が提供するFlash Playerのサポートが終了します!2017年7月にサポート終了が発表されてから、3年の移行期間を経ていよいよ終了...かつてなめらかなアニメーションやインタラクティブなコンテンツがHTMLなどで表現できなかった時代に表現力豊かなFlashが登場し、ウェブサイトのリッチ化競争に火が付いたことはまさに革命でした。■Flashの終了で起きるさみしいことおもしろFlash倉庫などを通じて、一般層にもブラウザゲームや動画コンテンツが普及したこともあり、一つの時代の終わりを感慨深く感じている方も多いはずです。これらのかつて一世を風靡...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 1 month ago
【注意!】googleドライブのデータが削除される可能性あり!
こんにちは、株式会社イデアルアーキテクツ システムインテグレーション部の佐久間です。今日は、あるITニュースについて注目したいと思います。googleドライブやスプレッドシートなど便利でよく使いますが、2021年6月のポリシーから2年以上放置されたデータについては削除されるようです。https://news.yahoo.co.jp/articles/7b564302a586b50499dc9d3bd1484c8c969faacd処理は早くて2023年6月より実施されるとのこと。企業向けのG SuiteやGoogle Workspaceのアカウントは適用外になるみたいです!削除される前にデ...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 1 month ago
紅葉散策とロードバイク♪
こんにちは。イデアルアーキテクツの加藤です。最近めっきり寒くなってきましたね。私は先日、紅葉を見に近くの公園に散策に行きました。近くといっても家から片道3~40kmぐらいですが、ロードバイクだとそれほど遠い距離ではありません。コロナの感染者数が増え続けている昨今では、公共交通機関での密を避けるという意味で、便利な交通手段のひとつです。同じようなことを考えている人が多いからか、公園やサイクリングロードも、普段より人が沢山いました。それでも街を歩くより遥かに人との距離が保てますし、基本移動しているのですれ違うのは一瞬です。ちなみに上の写真は、千葉公園です。水辺が近くにあるので、癒されます。こ...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 1 month ago
はじめての年末年始
みなさんこんばんは、イデアルアーキテクツの金本です。最近はすっかり寒くなってきて空気が乾燥していますね…アルコールと空気の乾燥で手がガサガサになっているのは私だけではないはず😫事務を担当している私は年末が近づいてくると年末調整やお歳暮、年賀状の準備など毎年恒例の業務が出てきますが、コロナの影響で少しづつ業務の進め方が変わっています。年末調整の書類は通常であれば社員さんに手渡しして記入をお願いするのですが、今年は在宅勤務をしている社員が多く、自宅あてに郵送対応となりました。お歳暮は例年と変わらないかと思いきや、どの会社様も在宅勤務となっている可能性が高い為、できるだけ日持ちのするものを選ん...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 2 months ago
恐るべしAR技術...
こんにちは!イデアルアーキテクツの福井です。今更ながら、マリオカート ライブ ホームサーキットを買って遊んでみました。家の中でラジコンで遊んでいる感覚と、実際にマリオカートをやっている感覚が両方あってとても不思議な感じになりました...ARについて探してみると、タブレットやスマートフォンはもちろんのこと、ARグラスがありました...映画でよくARグラスのようなものを見たことがあって未来感満載なので、お買い得になったら買おうと思います(笑)年末年始を利用して、AR技術について勉強するのもいいですよね!最後までお読みいただきありがとうございました!!!https://pretiaar.com...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 2 months ago
雨の匂い
こんにちは!週 1 で雨が降ってほしい願望を持つイデアルアーキテクツの高橋(知)です。皆さんは雨は好きでしょうか。私は雨が降ると、空気中の汚れが洗い流されたように感じられるため定期的に雨が降ってほしいと思っています。雨といえば、降り始める前に雨の匂いを感じることがあります。この匂いは感じる人が少ないと思っていましたが、下記サイトによると 9 割超の人が感じているようです。https://weathernews.jp/s/topics/202006/260095/思っていたより多くて驚きが隠せません。さて、この雨の匂いは一体何なのかを調べてみると、カビや排ガスなどを含むほこりが水と混ざり、...
株式会社イデアルアーキテクツ
about 2 months ago
日経平均とPython
お疲れ様です。イデアルアーキテクツの佐藤涼太です。日経平均株価が29年ぶりに25000円を超えました。新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で2020年3月中頃には16000円台まで暴落しましたが、その後じわじわと上昇し続け11月初めには暴落前の24000円を超えました。そして先日一時ではありますが26000円すら超えてしまいました。(所々下がったりはしていましたが...)暴落からまだ1年も経過していないかつワクチン開発も成功していない状態でよくここまで来たものだなと思います。(一部企業が開発に成功したという情報もありますが、深刻な副作用で臨床試験中止や開発できたと発表した企業の最...