1
/
5

たこ焼きロボット×たこ焼き屋のコラボイベントが実現!

初めまして。アイキューブ営業事務担当の京谷です。

弊社では、コンサルタントが集まり、使えるスキルやツールを増やし、磨いていく場として毎月1回交流会を開催しております。

お酒を酌み交わしながらざっくばらんに語り合い、普段はなかなか聴けないようなウラ話を聴き、新たな仲間を見つけたり語り合う会です。

9/21(木)にも交流会を開催いたしました。

毎回ゲストスピーカーによるトークセッションを目玉企画としてご用意しておりますが、

今回はコネクテッドロボティクス株式会社 代表取締役 沢登哲也さんがたこ焼きロボットとともに登場しました!

たこ焼きロボット???と思う方も多いと思います。

その正体はこちら

↓ ↓ ↓

家庭用たこ焼き機でこのアーム型ロボットが人間に代わりたこ焼きを作ります。

上の写真はちょうどタコを一つずつ入れているところです。

そして、その隣ではOcta∞Space たこ焼き店長の向井裕人さんがたこ焼きを焼き、皆さんに振る舞ってくださいました。(向井さんはたこ焼き事業、日本酒事業を手掛ける傍らフリーコンサルタントとしても活躍されています)

ロボットとたこ焼き店長が隣でたこ焼きを作る・・・という少しシュールな光景。

ですが、たこ焼きは抜群に美味しかったです!


(沢登さんによるトークセッションの様子)

沢登さんのトークセッションでは、たこ焼きロボットを開発するに至った経緯や今後の展望についてお話いただきました。

質疑応答の時間では、熱々のたこ焼きを片手に、ロボット導入による経営へのインパクトや、たこ焼きロボットの開発で培った技術・知見の横展開について、出来たてのたこ焼きに勝るとも劣らない熱い議論が繰り広げられました。


たこ焼きロボットOctoChef


写真ではなかなか伝わりませんが、実際に動く姿を見ると、ついロボットを応援したくなるようなかわいらしさがあります!

産業用ロボットに求められるのは生産性ですが、家庭向けロボットにはこういった人を惹きつける魅力や楽しさが必要なのだと、たこ焼きロボットを熱心に見る皆さんを見てそう感じたのは私だけではないのではないでしょうか。


次回交流会は10/19(木)です。

テーマは「海外企業、国内スタートアップで流行する“カスタマーサクセス”を考える

ゲストスピーカーは10/10に企業のカスタマーサクセスを支援するチャットボットサービスをリリースされる、カラクリ株式会社取締役CMOの鈴木奨平さんです。

ワークショップも実施予定ですのでカスタマーサクセスについて学んでみたい方!必見です!

ご参加お待ちしております!


<沢登哲也さんプロフィール>
学生時代からロボットにのめりこみ、NHKロボコン優勝、世界大会出場など経験。
大学院修了後、起業活動をしているうちに飲食店の立ち上げを経験。
長時間の肉体労働に耐えかねて、1年でロボット開発に復帰。
マサチューセッツ工科大学発のベンチャーで産業用ロボットコントローラ開発を担当。

コネクテッドロボティクス株式会社 http://connected-robotics.com/
たこ焼きロボット OctChef https://octochef.jimdo.com/



株式会社アイキューブ's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings